「ジョレン」を求めて
今日は、仕事をダッシュで終わり、ダッシュで、15cmの「ジョレン」(いわゆる潮干狩りの「熊手」、でも熊手とは、ちょっと違う)を買いに行く。でも、「ジョレン」って書くと、一見「ジョン レノン」のように見えてしまいますね。
一軒目は「上州屋」。一般的な熊手とちょっと大きめのジョレンしかない。(漁師が使っているのは、さらに大きなジョレンなのです。)15cm以下のジョレンが欲しかったので、次の店を探しに行く。
「上州屋」
http://www.johshuya.co.jp/
日曜日に行った「イシグロ」とは、別の支店の「イシグロ」に到着。店内を探すが、見当たらない。ちょっと大きめの網がついた熊手が980円。
店員さんに聞いてみる。
ゴールデンウィークまでは15cmのジョレンがあったとのこと。もう売り切れらしい。
こうなると、ますます欲しくなる。
「イシグロ」
http://www.ishiguro-gr.com/
今年の潮干狩りは、熊手を使うことにしよう。来年、潮干狩りに行くかどうかわからないが、来年は、ゴールデンウィーク前に、15cmのジョレンを買いたい雰囲気!!!
本日のカウント
本日の歩数:14,965歩
(本日のしっかり歩数:3,616歩)
本日の割箸使用量:0膳
本日の餃子消費量:0個
| 固定リンク
コメント