2025年4月28日 (月)

内山絵里加×天竜浜名湖鉄道×遠鉄ストア「ドうまいもんつくったに 特別ランチボックス」

004_20250428154701006_20250428154701008_20250428154701010_20250428154701012_20250428154701002_20250428154701


a


| | コメント (0)

2025年4月27日 (日)

「WILL COFFEE & ROASTERS」

 昨日のテレビ「うまい!の極み」。
https://hicbc.com/tv/umainokiwami/kiwami/?oa=20250426
《立呑み酒屋 ひっぱり凧》愛知県豊橋市松葉町2-40-5
TEL 0532-58-6066
・あさりの唐揚げ
・刺身 真あじ(三河産)
・ひとくち豚足
 「満天☆青空レストラン」は、「福島県郡山市」。
https://www.ntv.co.jp/aozora/articles/191379mqowu7hwsal7hh.html
*名人 遠藤 喜敬
*大葉:
 奈良時代、薬用として日本での栽培が始まる
※紫蘇の葉は魚肉の毒を去る ~本朝食鑑より~
 刺し身の添え物
※香り線分:
 ぺリルアルデヒド→殺菌作用。
 食中毒予防も期待できる名脇役
※品種は大高:
 生育旺盛で背丈も葉も大きく育つ品種
※収穫しやすいオリジナル品種:
 愛知 愛経1号
 茨城県 ひたちあおば
※発芽までに約2週間
 新しく成長した葉だけを収穫
※寒さや日照不足など生命の危機に陥ると花を咲かせる。
 夜も電球で照らし、日照時間をコントロール
 水が不足すると葉が硬くなる。猪苗代湖から潤沢な水を引いている。1週間で200t以上水やり
・安積礎水(あさかそすい):
 明治15年、当時全長約130㎞で完成
※収穫:
 力を加えすぎると大葉に傷がつく。
 大葉の葉の裏面に香り成分が多い
<郡山市立河内小学校>
【無限大葉でホタルイカ】
・大葉・・・10枚
・しょうが・・・5g
・EXVオリーブオイル・・・大さじ1と1/2
・粗挽きブラックペッパー・・・少々
・ホタルイカ(ボイル)・・・100g
・塩昆布・・・5g
・めんつゆ(3倍希釈用)・・・小さじ1
①ホタルイカに塩昆布とめんつゆを和える
②大葉は千切り、しょうがはみじん切りにして混ぜ、オリーブオイルとブラックペッパーを和える
※大葉をたたいてから切ると香りが引き立つ
③器にホタルイカを盛り、2を乗せて完成
<逢瀬行政センター 河内連絡所>
【豚と大葉のナンプラー炒め】
・大葉・・・20枚
・豚バラ薄切り肉・・・120g
・ナス・・・3本
・パプリカ(赤)・・・1/4個
・にんにく・・・1片
・レモン・・・1/6切れ
・鷹の爪(輪切り)・・・1/2本程度
・ナンプラー・・・大さじ1と1/3
・酒・・・大さじ1
①大葉は千切りにする。豚肉は2cm幅に切る。ナスはいちょう切り、パプリカは一口大に切る。にんにくはみじん切りにする
②フライパンを熱して豚肉を炒める
③肉から脂が出てきたら、にんにくと鷹の爪を入れる
④さらにナスとパプリカを入れて炒める
⑤ナスがしんなりしてきたら、酒、ナンプラーを加えて、レモンを絞る
⑥火を止めてから、大葉を入れて、手早く混ぜ合わせて完成
【大葉の味噌巻き】
・大葉(青じそ)・・・10~15枚程度
・味噌・・・50g
・三温糖・・・50g
・ドライパン粉・・・10g
・水・・・小さじ2程度
・一味唐辛子・・・少々
・サラダ油・・・適量
①フライパンに味噌、三温糖、パン粉、水、一味唐辛子を入れて軽く混ぜ合わせる
②弱火にかけ、練りながら三温糖を溶かす
③全体にねっとりとして少しフツフツしてきたら火を止める
④バットなどにオーブンシートを敷き、3の味噌を広げて冷ます
※味噌がまとまったら冷蔵庫で半日寝かせる
⑤大葉の軸は除く。大葉の端に適量の味噌を乗せてくるくると巻く
⑥3巻きをまとめて爪楊枝で刺す
⑦フライパンに多めの油を熱し、しそ巻きを揚げる
⑧大葉の緑色が濃くなり、パリっとしてきたら油をよく切って完成
【大葉の明太子漬け丼】(4人分)
・大葉(漬け用)・・・16枚
・辛子明太子・・・150g
・にんにく・・・大1片
・醤油こうじ・・・大さじ4
・醤油・・・小さじ1程度
・かつおだし・・・80㏄
・ゴマ油・・・少々
・大葉(飾り用)・・・10枚
・ごはん・・・4杯
・卵黄・・・4個
①明太子は薄皮を除く。にんにくはすりおろす
②明太子とにんにく、醤油こうじ、醤油、かつおだし、ゴマ油を混ぜ合わせ、大葉を漬けて3時間以上置く
※大葉を明太子だれに半日ほど漬ける
③丼にごはんをよそい、漬けた大葉と明太子を乗せる。さらに卵黄と千切りの大葉を乗せて完成
【しそベーゼパスタ】
<大葉のジェノベーゼソース>
『材料』
・大葉
・にんにく
・オリーブオイル
・塩
 ①大葉は洗って水気をしっかり拭き取る
②にんにくは皮をむいて軽く刻む
③材料をフードプロセッサーにかけ、なめらかになるまで攪拌する
<しそベーゼパスタ>(4人分)
・大葉のジェノベーゼソース・・・120g
・粉チーズ・・・20g
・塩・・・適量
・パスタ(スパゲッティ)・・・320g
・桜エビ・・・20g
・松の実・・・適量
・大葉(トッピング用)・・・20枚
①パスタを茹でる
②茹であがったら湯をよく切ってボウルに移し、ジェノベーゼソースと粉チーズを和える。味をみて塩で調整する
③お皿に盛り付け、桜エビ、松の実、千切り大葉をトッピングして完成
 「人生最高レストラン」は、鈴木雅之
https://www.tbs.co.jp/saikourestaurant/archive/202504261/
・南部煎餅 チョコQ助
《グリルエフ》東京・五反田、1950年創業
・カニコロッケ
  ホワイトソースの隠し味に大量の卵・ニンニクを入れることで味を引き立て、まろやかさを出している。
・ハヤシライス
  デミグラスソースは創業以来の継ぎ足し。注文を受けてから牛肉・タマネギ。マッシュルームを炒める。デミグラスソースを加える。
※ギリシャ サントリー二島
  世界一と称されるサントリーニ島の夕日
《リゾートホテル ヴィラサントリーニ》高知・土佐市
*《メインダイニング logue》
 シェフ 北村友和:優れたイタリア料理のシェフを選出するイベント「ITALIAN WEEK 100」でヤングシェフ賞を受賞
・フォンドゥータ ※ディナーメニュー
・白アマダイのウロコ焼き ※ディナーメニュー
  愛媛県産白甘鯛、鱗を揚げてぱりぱりにする。蒸して身をしっとり仕上げる
※ヴァンブランソース:
 白ワインとビネガーを煮詰め、生クリームを合わせ、香りづけにゆず胡椒
《エミズキッチン》大阪・北新地、1990年創業
  現在はコース料理をやめ、おばんざい料理のお店として営業
・山形牛ヒレ肉 シャトーブリアンのステーキ
  西洋わさび・醤油・ぽん酢を合わせたステーキソース
・自家製パン お客さんが来てから焼き始め、できたてを提供
 「西村キャンプ場」は、「瀬戸内海ぐるっと10日間キャンプ旅#1」。
https://www.tss-tv.co.jp/nishimuracamp/
<テレビ新広島>
《コンビニ》
・コーヒー
《塩風公園 みなとオアシスゆう》岩国市由宇町
・潮彩スープカレー
<白壁町並み通り>山口県柳井市
 約200mの通りに江戸時代の商家の家並みが続いている。昭和59年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。
《佐川醤油店》柳井市
 1830年創業以来、伝統的な再仕込み醤油「甘露しょうゆ」を製造。蔵の一部は資料館として見学可能(無料)。
※柳井市が甘露しょうゆ の発祥の地
・しょうゆ風味ごまふりかけ
・フリーズドライの丸ごと納豆
・甘露しょうゆ
・天然水(琴石の露)
《政田自然農園》
 じねんじょ栽培発祥の地
 「ドランク塚地のふらっと立ち食いそば」は、「東京・高田馬場 幸せ満点・スタミナそば」。
https://www.bs4.jp/tachiguisoba_bs4/articles/e4edbdpj50b4imm6.html
<柳屋ビル>築52年
<稲門ビル>築56年
*<山水ビリヤード>
 高田馬場で70年の老舗。一般540円(1時間)
※JR高田馬場駅の発車メロディーは2003年より、鉄腕アトムのテーマ曲
《名店ビル》
*《立ち食いそばうどん 松石》新宿区高田馬場1-26-7
 2024年9/18オープン
☆肉玉そば 特製辣油付き 680円
  特製辣油 辛口でフライドオニオンがアクセント
☆紅生姜天そば 540円
※春菊天、紅生姜天、かき揚げは横浜のいわたさん(専門の天ぷら業者)
☆ゲソ天 1個 80円
☆透き通る松汁 830円(水・土限定メニュー)
  沖縄の塩で作ったおつゆ
☆白い松汁 特製辣油付き 830円(水・土限定メニュー)
  そばの実の白い部分を多く使うことで麺も白い」
☆スタミナそば 味変用ニンニクつき 830円
☆出汁ごはん 一口サイズ 50円
  三つ葉をそばの出汁で炊いたごはん
・スタミナそば 味変用にんにくつき 830円
※立ち食いそばうどん松石の立ち食いポイント
①鹿児島の醤油だけで甘みを出している
②ザラザラとした食感の粗びき麺
 「何度も食べたい!UMAI味」は、「春日部の彩りうどん」。
https://www.twellv.co.jp/program/tabi/umaiaji/
《めん房 朝日屋》春日部市藤塚2371-32
 石臼挽きの蕎麦、足踏みうどんなどこだわりの麺料理が味わえる!
・ジャンボえび天 藤うどん
  あや紫芋のパウダーを使って藤色を出す
・焼きチーズカレー南蛮
・どじょうの唐揚げ
 「レンタルクロちゃん」は、「ご当地オートレース場探訪 in 浜松オード(静岡県)」。
https://tv.rcc.jp/kurochan/
<浜松オートレース>
※オートレースとは
 浜松(静岡県)、飯塚(福岡県)、川口(埼玉県)、伊勢崎(群馬県)、山陽(山口県)全国5場にてレースが開催される。
<公益財団法人 JKA>
 公営競技のオートレース・競輪を統括する公益法人
*西 翔子選手(30歳)35期浜松オート所属、A級レーサー
※オートレースとは
 選手は先日にレース場へ入り、身体および競争車の検査等が行われ、最終日まで外部との接触を一切禁止される。
 レース場の中は携帯電話など通信機器の持ち込み禁止
*北市」 唯選手(20歳)37期浜松オート所属。2024年1月、選手登録
※レース前に試走を行い、その日の状態を予想する試走タイムが発表される。
 「ソースネクスト」より、メール。「工事不要で鮮明な、防犯カメラ」。
https://www.sourcenext.com/product/2000001410/?i=mail_yt_zu&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
 「クラブツーリズム」より、メール。「山小屋でしか味わえない感動を 山小屋に泊まろう!」。
https://www.club-t.com/sp/theme/sports/aruku/yamagoya/?argument=UCwNomcJ&dmai=a67e4e4fff3f2d&utm_source=mail&utm_medium=crm&utm_campaign=00_mail_crm_14535&utm_content=14535
Tommyのきままなグルメランチ日記VELOCE王道のもちもちナポリタン
https://tommylunch.blog.jp/archives/10864480.html
ジュース愛好家のNewブログ「やさしいコーン茶」飲んでみた
https://of-aita-beverage.blog.jp/archives/36565861.html
海外の万国反応記@海外の反応「カステラの紙」」に海外困惑
http://www.all-nationz.com/archives/1083338341.html#more
晴れのち もちごめ夫婦2人で牡蠣にあたった話
http://haremochimochi.com/archives/39756481.html
種子島のブログ見頃も終盤…棚に広がった藤の花
https://tanegashima.doorblog.jp/archives/28599062.html
 「wypwpbrqq@icloud.com」より、「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <wypwpbrqq@icloud.com>
Received: from m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.65) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sun, 27 Apr 2025 16:31:11 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com05.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.25])
        by m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53R7VB7U017317
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sun, 27 Apr 2025 16:31:11 +0900
From: wypwpbrqq@icloud.com
Received: from dynamic-ip-adsl.metfone.com.kh ([175.100.70.72])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 8wTlu39WfiKLc8wTlu2wib; Sun, 27 Apr 2025 16:31:11 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=KsaLm0aN c=1 sm=1 tr=0 ts=680ddd3f
 a=qFS/1PVNWtUTI5eXBK3ieA==:117 a=qFS/1PVNWtUTI5eXBK3ieA==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sun, 27 Apr 2025 16:31:11 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom; envelope-from="wypwpbrqq@icloud.com"
Authentication-Results: m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 192.134.250.72 by 175.100.70.72; Sun, 27 Apr 2025 00:31:09 -0700
Message-ID: <[20-25
 「kgqkdjzvq@outlook.com」より、「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <kgqkdjzvq@outlook.com>
Received: from m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.68) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 26 Apr 2025 21:45:10 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com05.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.25])
        by m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53QCjAJw024884
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 26 Apr 2025 21:45:10 +0900
From: kgqkdjzvq@outlook.com
Received: from 27.121.3.192 ([109.196.201.224])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 8etvuYuiziKLc8etxulVXd; Sat, 26 Apr 2025 21:45:10 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=KsaLm0aN c=1 sm=1 tr=0 ts=680cd556
 a=pCE+e4c80HzEphG8C8jNyQ==:117 a=pCE+e4c80HzEphG8C8jNyQ==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 26 Apr 2025 21:45:10 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="kgqkdjzvq@outlook.com"
Authentication-Results: m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 208.2.76.159 by 109.196.201.224; Sat, 26 Apr 2025 13:40:00 +0100
Message-ID: <[20
 「fopnrnubl@yahoo.co.jp」より、「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <fopnrnubl@yahoo.co.jp>
Received: from m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.69) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 26 Apr 2025 18:07:25 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com03.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.23])
        by m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53Q97PEE029440
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 26 Apr 2025 18:07:25 +0900
From: fopnrnubl@yahoo.co.jp
Received: from 27.121.3.192 ([80.78.64.70])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 8bV9ukm2dheIc8bVLutsAu; Sat, 26 Apr 2025 18:07:25 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=QsuYn3+d c=1 sm=1 tr=0 ts=680ca24d
 a=t1Y6L+hQebtdDaVFQYjLWQ==:117 a=t1Y6L+hQebtdDaVFQYjLWQ==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 26 Apr 2025 18:07:25 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="fopnrnubl@yahoo.co.jp"
Authentication-Results: m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 192.91.197.92 by 80.78.64.70; Sat, 26 Apr 2025 05:00:23 -0400
Message-ID: <[20
 2025.4.26 20:45配信の「「やよい軒」で一番売れてる定食ランキング発表! 2位はから揚げ定食、1位はあの定番【TOP10】」。
https://ure.pia.co.jp/articles/-/2704406
 2025/04/26(土)配信の「チャーシューがゴロッゴロ! 中華屋啓ちゃんの「オムチャーハン 大盛り チャーシュー乗せ」約1kgを食べてきた!」。
https://www.goodspress.jp/reports/673235/
 2025年4月26日配信の「「100回食える」「ハマった」【セブン】真っ赤な新作ラーメンは完飲したくなるウマさ」。
https://mama.smt.docomo.ne.jp/article/8324196/
 2025/04/27 9:00配信の「創業者は社食でいつも肉うどんを食べた…業界脅威の営業利益率誇る広島のスーパー「ゆめタウン」高収益の秘密」。
https://president.jp/articles/-/94923
 2025.04.14配信の「更年期世代は納豆をいつ食べるべき? 効果的なタイミングを栄養士に聞いた」。
https://hint-pot.jp/archives/256743/2/
 4/27(日) 12:00配信の「科学的根拠のない“大地震予言”なぜ拡散する?あいまいなものほど広がる「デマの公式」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c06ecff0c11ed687520d13b317c4a8414b065079
 2025年4月27日 14時27分配信の「陣内がモメた大物芸人を実名告白」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28643760/
 2025年4月27日 11時10分配信の「パパ活? ラブホに大病院の理事長」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28642995/
 2025年4月27日 8時10分配信の「日テレ青ざめる 低視聴率の原因」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28642200/
 2025年4月27日 15時39分配信の「「奇跡の一枚」中川心がスリ被害」。
vhttps://news.livedoor.com/article/detail/28644039/
 4/27(日) 9:41配信配信の「佐賀県知事 農家の経営の厳しさを踏まえ「コメ高値維持されるべき」」。
 スーパーのお米が高くなっただけで、農家の売った価格は高くなっていないんじゃないのか!???中間に儲けている人がいる!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b03da1c195a705f2bb8cc84325c478c2d86c07
 4/24(木) 17:45配信の「誰が見たとや!」資料を机にたたきつける 副市長ら5件のパワハラを認定→市長の給料カットと防止条例制定へ」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/61f24ef3a5fb7a92dbba8d5bc6a9fbbc37ea390c
女子大不人気の中、日本女子や聖心の付属校が“総合型選抜の強豪校”になっているのはなぜか 推薦入試で武器になる「国語と英語の読み書き」を鍛えるカリキュラム
https://www.msn.com/ja-jp/money/personalfinance/%E5%A5%B3%E5%AD%90%E5%A4%A7%E4%B8%8D%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%81%AE%E4%B8%AD-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A5%B3%E5%AD%90%E3%82%84%E8%81%96%E5%BF%83%E3%81%AE%E4%BB%98%E5%B1%9E%E6%A0%A1%E3%81%8C-%E7%B7%8F%E5%90%88%E5%9E%8B%E9%81%B8%E6%8A%9C%E3%81%AE%E5%BC%B7%E8%B1%AA%E6%A0%A1-%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%81%8B-%E6%8E%A8%E8%96%A6%E5%85%A5%E8%A9%A6%E3%81%A7%E6%AD%A6%E5%99%A8%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B-%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E3%81%A8%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%AE%E8%AA%AD%E3%81%BF%E6%9B%B8%E3%81%8D-%E3%82%92%E9%8D%9B%E3%81%88%E3%82%8B%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%A0/ar-AA1DH0tJ?ocid=winp2fptaskbarhover&cvid=ee11e325721c4b60e62b10064bc6cbed&ei=5
 2025年4月18日の「この人」は、「三州鬼瓦伝統工芸士会の初代会長 岩月 秀之さん(57)」。
 「鬼瓦の思い、技術を消さないためには、いま動かないといけない。まさに新たなスタートです」
 経済産業相が指定する「伝統的工芸品」の三州鬼瓦は、疾病退散の祈願などで瓦屋根の両端に配する鬼面の瓦。その伝統工芸士に2月、自身を含む愛知県高浜、碧南両市の職人8人が初めて認定され、三州鬼瓦工芸品伝統工芸士会の初代会長に推された。
 高浜の鬼瓦職人の家に生まれた。子どもの頃から粘土で遊び「職人歴は57年」と笑う。大学を経て父の会社で修業し、2000年に「岩月鬼瓦」を設立。神社仏閣向けが中心で八幡別院(滋賀県)、佐賀城(佐賀県)などの修復に関わった。「過去の監修者の思いを鬼瓦に写し、100年、200年後の職人にバトンをつなぐ仕事。ここにロマンと誇りがある」
 生活環境の変化で瓦屋根の需要が減る中、新たに入ってくる若手は少ない。三州鬼瓦の職人は30人程度。この30年で7割ほど減った。鬼瓦の技術を使った置物、アクセサリーなどに活路を求める職人も多い。「神社仏閣の改修に鬼瓦は欠かせない。職人の技術を未来につなぐのが伝統工芸士の使命」と決意を込める。
https://www.e-oni.com/
 今日の仕事・・・。
 1時間多かったのでかなり進められた。が、咎められた。
 「736!」が右折レーンで信号が青になっても前にでない・・・次の信号で左折のウインカーを出しておきならが直進!???
 ドラッグストアーに寄る。
 前の車が駐車場の通路で止まっていて前に進めない!!!クラクションを鳴らしたら、ちょっと前に行ってくれた!???
 店内で売り出しの「パスコ スナックパン 8本入り」150円を買う。有人レジは行列だったので、無人レジに行く。ここの無人レジは他のスーパーより、操作がちょっと大変なんだよな!!!操作が分からず、係員を2回ほど呼んだ。ちなみに、他のスーパーでは呼んだことはない!!!
 『イイラッコ』5月号をもらう。
 駐車スペースから出ようとしたら、前に車をつけられた。駐車スペースが空くのをを待っているのか???クラクションを鳴らしても動いてくれない!!!他の車も出られなくなっていた・・・!!!迷惑な車だ!
https://www.kyorindo.co.jp/
 コンビニに寄り、「MEGA BIG」と「BIG」を買う。
https://www.sej.co.jp/
 昼食は今日買った「パン」と先日買った「WILL COFFEE & ROASTERS」のコーヒー♪インスタントと違い豆からのコーヒーは美味しいね♪
004_20250427155801
「マンデリン」100g950円
 インドネシア アチェ
 ガジャ農園 マンデリン
 トロッとした濃厚な質感のコーヒーになります。蜂蜜のような甘さとすっきりとした飲み口のバランスの良い味わいです。
 天日乾燥
012_20250425133501
「WILL COFFEE & ROASTERS」
浜松市中央区田町329-17 オオクボビル1,2F
TEL 053-456-0717
https://will-coffee.com/
008_20250427155801
Pasco
 スナックパン チョコチップ入り
 チョコ 8本入り
 おかげさまでロングセラー
製造所固有記号 +I /BYH
Mild and Sweet Taste Snack Pan Chocolate
 くまのがっこう©BANDAI
ここだけのオリジナルストーリー ジャッキーのゆめ
 くものふとんで ふーわふわ
 おそらに ぽっかり
 うかんでる
 くもの おふとん
 ごろごろ ふわふわ
 あー いいきもち!
 「くまのがっこう」は山の上の寄宿舎でくらす 12ひきのくまたちのこたちを描いた人気絵本シリーズです
 絵 あだちなみ 文 あいはらひろゆ ブロンズ新社刊
Pascoは、スナックパンの売上の一部で「チア ジャッキーズ!」の活動を応援しています。
 「「チア ジャッキーズ!」は、がんばるこどもをおうえんするという理念の社会貢献活動です。Pascoはこの活動に賛同し、2010年より「くまのがっこう」と協働し、全国の幼稚園・保育園へ絵本寄贈を行っています。これまでに12,000以上の園に、累計」25,000冊以上の絵本寄贈と絵本の読み聞かせや、ミニコンサート、親子で参加できる食育プログラムを実施しています。
Cheer Jackies!
006_20250427155801
 チア ジャッキーズ!の活動報告など詳しくはスナックパンホームページをご覧ください。
https://www.pasconet.co.jp/snackpan/
名称 パン
原材料名 小麦粉(国内製造)、マーガリン、糖類、準チョコレート、水あめ、パン酵母、食塩、乳等を主原料とする食品、卵/加工デンプン、乳化剤、香料、酸化防止剤(ビタミンE)
内容量 8本」
敷島製パン株式会社
名古屋市東区白壁五丁目3
1本当たり 105kcal、たんぱく質 1.8g
TEL 0120-084-835
https://www.pasconet.ci.jp/
 「Win32 アプリケーションから印刷しています」というウインドウが開いた。今までの「Windows」は、こんなことはなかった・・・「Windows11」って、バカだね!!!
ツムラ猪苓湯エキス顆粒(医療用)の基本情報
 第2類医薬品
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/prd/52/5200103D1101.html
OTC医薬品とは
 医師に処方してもらう「医療用医薬品」ではなく、薬局やドラッグストアなどで自分で選んで買える「要指導医薬品」と「一般用医薬品」のこと。「Over The Counter(オーバー・ザ・カウンター)」の略語で、対面販売でくすりを買うことを意味する。
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/health/knowledge/otc/type.html
 「1897-7856-4333」より、着信。外国からだろうが、ネットで検索してもヒットしない。国際電気通信連合 (ITU) がE.164で割り当てた番号には載っていない!!!電話番号を偽っているのか???
国際電話番号の一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E7%95%AA%E5%8F%B7%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
010_20250427155801
 夕方は「ゴールデン グリルチキン」で一杯♪「レタス」を添えました!
黄金色(こがねいろ)に輝くチキンステーキ
 ゴールデン グリルチキン
たまり醤油のコクとマスタードの風味
『調理方法』
①油をひかずに鶏肉の片面を焼きます。
②焼き色がついたら裏返し、中まで火を通して出来上がりです。
※調理済みにつき、充分に加熱してお召し上がりください。
原材料名 鶏肉(タイ産)、ソテー用ソース(植物油脂、マスタード、粉末しょうゆ、食塩、酵母パウダー)、パセリ/調味料(アミノ酸等)、加工デンプン、PH調整剤、酸味料、乳化剤、着色料(クチナシ、パプリカ色素)、甘味料(ステビア)、香料、酵素)
100g当たり『178kcal、たん白質 17.3g
加工者 ㈱ベイシア浜松雄踏店
 今日の「ふるさと 味みっけ」は、「ほっきごはんの素」(北海道)
秘伝の具汁 濃厚な旨み
 ホッキ貝(ウバガイ)は漢字で「北寄貝」と書くように、三陸海岸や富山湾以北の海でとれる大型の二枚貝。初冬~晩春が旬で、水揚げ日本一の苫小牧では刺し身、焼き物、炊き込みご飯、カレーなどでよく食べる。
 これを手軽においしく味わえるので人気なのが「北寄屋」の「ほっきごはんの素」。「面倒な貝の処理は一切不要で、ゴボウ、ニンジン、干しシイタケを煮込んだ貝汁もセットですから水加減の失敗もありません」と代表の濱田美代子さん。米をとぎ、ホッキを煮込んだ貝汁を混ぜ合わせて炊くだけ、と言う。
 炊き上がりのご飯に、好みの大きさに切った身をのせて口に運ぶと、醤油ベースの昆布だしの”秘伝の貝汁”の味と香りがしみたご飯に濃厚な旨みの身が相まってお替りしたいおいしさ。炊き込み2合用の「ほっきごはんの具」もある。
 ホッキ貝はアミノ酸類を多く含み、コレステロールや血圧の降下を促すタウリンも豊富。殻ごと焼いた熱々は最高においしいが、「ホッキカレー」もお薦め。ホッキのボイル汁を加えて煮込んだカレーを冷凍したもので、湯煎ですぐに食べられる。
 具はヒモの部分なので加熱しても硬くならない。噛みしめるたびにホッキ貝の濃厚な旨みにじわりと満たされる。
・ホッキカレー 1袋(1人前200g)、570円
●北起屋
北海道苫小牧市双葉町1の18の16
TEL 0144(32)5878
FAX 0144(32)5889
10時~17時、火曜休み
ほっきごはんの素1個(3合用)1,630円。掲載商品は税込み。冷凍宅送、送料別途。
ホームページでも購入可。
https://hokkiya.net/
本日のカウント
本日の歩数:3,978歩
本日:58.5kg、17.3%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,341,351(21)

 

 

| | コメント (0)

2025年4月26日 (土)

「五橋 トラタン」

 今日は「春の土用丑の日」。
【うなぎと新たまねぎの卵とじ】(336kcal)
新たまねぎの甘みが春ならではの味
『材料』(2人分)
・うなぎ(蒲焼き)・・・130g
・新たまねぎ・・・1個
・卵・・・2個
・三つ葉・・・適量
・A
 だし汁・・・100ml
 しょうゆ・・・大さじ1
 みりん・・・大さじ1
 砂糖・・・小さじ2
『作り方』
①うなぎは長さ2cmに切る。たまねぎは縦に幅5mmに切る。卵は溶きほぐす。三つ葉はざく切りにする。
②小さめのフライパンにAを入れて中火で煮立て、たまねぎ、うなぎを入れ、ふたをして弱火で5~6分煮る。
③たまねぎがしんなりしたら溶き卵を流し入れ、ふたをして1分ほど火を通す。器に盛り、三つ葉をのせる。

 昨日のテレビ「ララLIFE」は、「美味しい”MY箸”の橋渡し」。
https://www.tbs.co.jp/lalalife/
<江戸木箸 大黒屋>墨田区・東向島
 江戸木箸などを取り扱う箸専門店。過去 三村も来店
*ララNOTE 監修:丸川 徳人 江戸木箸職人、大黒屋代表取締役社長「
※江戸木箸:
 大正初期から作られてきた木箸がルーツ。全て手作仕上げで機能性・使いやすさを追求し、その形は様々
☆スネークウッド 34,100円
  南米のギニア周辺などで生育する高級な銘木材。世界一重い木
※江戸木箸の特徴は”機能性”
☆うどん箸:
 先端が四角形(四角形で滑りにくい)、普通の箸より短くて力が入りやすい
☆納豆箸 990円
 太く丸みのある先端、太いので全体が均等に混ざる
☆お鮨し箸 1,320円
 トングのように挟める
☆TKG箸
☆豆腐箸
 豆腐が崩れない四角い形
☆そば箸 1,430円
 先端が細く四角形
※Step1:自分の手に合うのは「?角形」
 四角形:手の中で動かないのでガッチリ持ちたい男性向き
 五角形:持ちやすい人・持ちにくい人、一番好みが分かれる
 六角形、七角形、八角形:手が小さい人向け
※手のサイズ+3~4㎝が持ちやすい長さ
※Step2:MY箸で、最高の米を食べよう
《浅草 江戸料理 櫻田》創業48年
・皇室献上米:
 毎年11月23日(勤労感謝の日)に皇居で行われる「新嘗祭」で献上するお米
・世界自然遺産・白神山地で湧き出る超軟水を使用
 1人前ずつ土鍋で炊飯
・和牛すき焼き

 「ヨエロスン」は、「尋タイムスリッパー」。
https://www.at-s.com/sbstv/program/yoerosun/info/1094383.html
・サムライタイムスリッパー
 幕末の侍が時代劇撮影所にタイムスリップ。「斬られ役」として第二の人生に奮闘する姿を描く
<劇団 静岡県史>
 静岡県の歴史を舞台化を目的に、県民劇団として設立。現在は菊川市を拠点に演劇創作している
*刀を抜いてみよう
*刀をしまってみよう
*刀の持ち方
  上段の構え、正眼の構え、下段の構え
*打ち込みをやってみよう
*相手と組んでやってみよう

 先日の「ブラタモリ」は、「伊勢神宮への旅・第三夜」。
https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/episode/te/V3J7ZR9M8X/
*憧れのお伊勢参り ~行けばわかるさ伊勢路の魅力~
<鈴鹿サーキット>
*池:
 池の水を田んぼに使っている
*VIPルーム
 ・白子大絵図
 台地の縁から湧いた水を使ってたくさんの田んぼがつくられた。
 伊勢:米どころ→名物餅
・伊勢茶
「白子宿」
 白子の港が作られたのは江戸時代の初期頃
 人工的に曲げられた川。陸と海の結節点が出来上がった(水上ネットワーク)
 紀州藩領
・鷹狩り:
 鷹を操り獲物を捕らえる、将軍や大名に好まれた娯楽
 ・鶴
<>
・伊勢型紙
 冨久絵(ふくえ):伊勢のお土産
「津」
・常夜灯
・伊勢参宮名所図会
 京道

 「激突メシあがれ ~自作グルメ頂上決戦~」は、「カツカレー」。
https://www.nhk.jp/p/ts/XWXQ966826/episode/te/E951KXY9QG/
「頂上決戦テーマ」カツとカレー 互いに引き立て合うあなたらしいカツカレー
※ポイント:
 カツとカレーを一緒に食べたときに調和を感じられるか
*「東京」中島 輝行(家族愛爆発のカレーパパ)
  飲食店コンサルタント(接客・サービス指導)
 ・ミラノ風カツレツのイタリアントマトカレー
※三徳包丁、刺身包丁、牛刀、菜切り包丁、刺身包丁、出刃包丁、ペティナイフ
※トマトカレー&ミラノ風カツレツをバージョンアップ
※水でふやかせたカシューナッツを潰し、トマトカレーに加える
・埼玉県羽生市の豚肉を使用
【大人も子どもも楽しめる!イタリア香スパイストマトカレー】945円
 辛さを抑えたトマトカレー、国産豚のトンカツ、サフランライス、埼玉・羽生産の豚肉・トマトカレー、レモンと新たまねぎのアチャール
*「京都・与謝野」和田 大樹(スパイシースタイリスト)
  美容師
 ・ポークキーマのカツカレー
・ミル 13種類のスパイス
・大江山の猪肉のミンチ→キーマカレーに
《ニジマスの養殖場》
 氷じめ
※インドのベンガル地方では魚を使ったマスタードカレーは定番料理
※アサリの出汁を猪のキーマに加える
・ホップ:ビールの原料材になる苦みのある食材。与謝野町は西日本一の名産地。塩と合わせとんかつにふりかける
【与謝野がりゃ~うみゃ~もんカレー】750円
 自家製米、ホップ塩、猪肉のキーマカレー(アサリ出汁、醤油(丹後産))、ニジマスのマスタードカレー(自家製マスタード使用)、アチャール3種(ミニセロリとアサリ、たまねぎ、赤キャベツ)
*「富山・高岡」髙畑 武信(ゴーイングマイカレー)
  バーテンダー
 ・カレーカツめし多国籍風
・名物 手こねメンチカツ 422円
 メンチカツを切り、とんかつソースを絡める。ごはん(バスマティライス)に混ぜる
『透明なゆりかご』漫画家 沖田×華(講談社)
※出来合いのハムカツを切り、鍋に入れ煮込む
・密造ジンジャエール
・ソース味の焼きそば
・レモン味のスパゲッティ(インド料理のレモンライスに着想を得た)
【あんかけカツカレースパ ひつまぶし風】350円 
 メンチカツとバスマティライスの混ぜごはん、目玉焼き、レモンスパゲッティ、ハムカツ入りあんかけカレー、ネギと紅しょうが

 「ソースネクスト」より、メール。「最大80%割引、MAGIX Chance <U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/vegas/cp/?i=mail_yt_ku2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
 「越前かに問屋「ますよね」」より、楽天メール。「中国産とは思えない...奇跡の5%うなぎを使用」。
https://item.rakuten.co.jp/masuyone/y-tunagi440/?scid=rm_195745
藻本のサムシングのはなし。パイナップルを作りたい娘
https://moftt.livedoor.blog/archives/27477108.html
お父さんはがんばらないミュージカル「お米食べたい」
https://ota-iku.work/archives/28583608.html
種子島のブログ美味しいお米に欠かせない作業
https://tanegashima.doorblog.jp/archives/28583444.html
ふわてくもぐ絵になる「プラナカン」の建物
https://fuwatekumo1.livedoor.blog/archives/28568019.html
山中人独語紫のアーチの中はひんやり
https://sanchujin.livedoor.blog/archives/31873248.html
湖都の四季彩幻想的な春霞の湖畔を散歩
https://hananas.livedoor.blog/archives/44400381.html
VAIOちゃんのよもやまブログ「鬼滅の刃」に出てきそうな温泉
https://kazuzuka.blog.jp/archives/2410aomori32.html
海外の万国反応記@海外の反応良い意味で予想外だった傑作写真
http://www.all-nationz.com/archives/1083335591.html

 2025/04/25配信の「うっまッ!コメダ珈琲の「名古屋おむすび」5種類を食レポ。580円高級「うなぎむすび」のお味は?」。
https://esse-online.jp/articles/-/32666?page=2

 2025年4月25日 16時14分配信の「18年ぶりに家でワキ毛剃った結果」。
https://news.livedoor.com/topics/detail/28631623/

 2025年4月26日 13時39分配信の「ひろゆき構文 小学生の流行語に 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28638099/

 2025年4月26日 14時13分配信の「死ぬかデリヘルか 17歳を監禁か」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28638233/

 2025年4月26日 13時19分配信の「大臣謝罪も…志らく「日本の恥」」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28637966/

 2025年4月26日 10時38分配信の「トランプ氏「戦争止めるは冗談」」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28637070/

 2025年4月25日 10時50分配信の「大久保公園の「立ちんぼ」に異変」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28629434/

 2025年4月26日 10時50分配信の「松本人志の後継者か 芸人の実名」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28637232/

 2025年4月24日 9時26分配信の「「上納あったかも」遠藤舞が告白」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28621060/

 2025/04/25 17:27配信の「信州大付属松本小、7教科の授業時間264時間が不足…「総合的な学習が多すぎる」指摘で発覚」。
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20250425-OYT1T50046/

 2025年4月25日 20時30分配信の「「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ」。
https://www.asahi.com/articles/AST4T3FPWT4TPLZB00MM.html

 4/25(金) 20:41配信の「チンパンジーが宴会か 世界初映像」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/76b1f0a39d6b3094a04792a12765c89b1d7ecfe5

 4/25(金) 20:57配信の「アマゾンに正規品消され 業者思い」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a37af0cad6d56523fff0bf71a0d12b4253e2c3

 4/26(土) 9:31配信の「コールド・ストーン なぜ人気下火」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed7b237657da449fa8ed1889802828dd2093d074

 4/26(土) 9:25配信の「違反? 運転中にフライドポテト」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77fc14fc9788bbb4b10609d5b9e51229ba04dded

 2022年5月31日(火) 11:04配信の「横断歩道「お先にどうぞ」の落とし穴…実は交通違反?警察に確認すると…」。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/58376?display=1

 4/25(金) 18:31配信の「元県幹部遺族に給与返還を要求、市民団体の県民245人 兵庫知事告発文書」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2c82a6681fe92a45e75396ff77eb6befd434f87

ポピュリズム
 大衆からの人気を得ることを第一とする政治思想や活動
https://www.nikkei.com/topics/22A00245

 2025年4月23日の「祝酒 いよいよ出番」。
浜松酒造 手の平サイズ人気
 5月3~5日に開かれる浜松まつりに向けて、各地で準備が進んでいる。「出世城」を造る浜松酒造(浜松市中央区天神町)では、祝酒の出荷に向けた作業が大詰めを迎えている。
 同社では、最大72ℓはいる4斗樽や、720mlの瓶など幅広く取りそろえる。祝酒の樽や瓶には、町名や子どもの顔写真、名前などを印刷したオリジナルラベルを貼って出荷される。
 近年は物価高騰や飲酒習慣のない人の増加などを受け、300ml入りで手の平サイズの「豆樽」の人気が高まっているという。
 杜氏の和久田健吾さん(38)は「近年は、初子に限らず地域で生まれた子どもを皆でお祝いする町が多くなっている。まつりの活性化のため、出荷作業を進めたい」と話した。
 同社では、25日まで、祝酒の注文を受け付ける。
問 浜松酒造=053(540)2082
http://hamamatsushuzo.com/

 2025年4月23日の「久留米木の棚田 コメ作り学ぼう 26日説明会」。
 久留米木の棚田(浜松市浜名区引佐町)の保全団体「久留米木竜宮小僧の会」は26日午後1時半~4時半、棚田に関心がある人を対象に説明会を開く。浜名区引佐町横尾の永田木材イベントスペース「森のいりぐち」で約1時間取り組みを紹介した後、棚田へ移動し現地で説明する。参加無料で募集は20人。
 同会は農家でない人もコメ作りを学べる棚田塾を9年前から実施。コメの価格が高騰する中「自分の食べるものだから自分で作る」をテーマに、家族分のコメを楽しく作っている人がいることを紹介する。
 他にも豊かな自然や生態系、井伊直虎などの歴史や文化、星空観察会や遠州織物とコラボレーションした綿花栽培体験など棚田が持つ魅力を説明する。
 申し込み・問い合わせはメール=ryugukozou@gmail.com、または事務局の鈴木一記さん=090(8869)0398。参加は当日も受け付けるが、事前申込者には資料を用意する。
https://www.kurumeki.com/

 何か体がだるい・・・。腎臓病か?「プリンゾラミド配合点液」が原因か?
 腎臓に疾患のある方は、お知らせください。
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/prd/13/1319748Q1044.html

 ジムに行く。
 対向車が来ているにもかかわらず、「!5*8」が追い抜きをして、被せてきた・・・ぶつかりそうだからこちらはブレーキ!!!
 今日はジムが混んでいた!土曜日でいい気候になったからなのか?

 「酒&FOOD かとう」に行き、「五橋 トラタン」2,838円を伝票にて買う。

002_20250427155801
 昼食のデザートは、火曜日に買って冷凍しておいた「エクアドル産」という表記なのだが「フィリピン産」の「バナナ」。
エクアドル産 バナナ
75円(税込)
㈱遠鉄ストア大人見店
浜松市中央区大人見町3367-1
frescana フレスカーナ
名称 バナナ
原産国 フィリピン
輸入・販売者 ANAフーズ株式会社
https://www.ana-foods.co.jp/inquiry/
3340128

労働基準法で定めれた社会保険の加入条件
 特定の条件を満たしている労働者は、たとえアルバイトやパートでも社会保険に加入させなければなりません。
・1週間の所定労働時間および1月の所定労働日数が常時雇用者の「4分の3以上」(正社員が週に40時間労働なら30時間以上)
・労働日数・労働時間が4分の3を満たしていないとしても以下の全てに該当する場合
 (1)1週間の所定労働時間が20時間以上
 (2)月額の賃金が8万8,000円以上
 (3)勤務期間の見込みが1年以上
 (4)学生ではない ※夜間・通信・定時制・休学中の学生などについては対象となります
 (5)被保険者数が501人以上の会社の従業員
※被保険者数が500人以下の会社の従業員の場合は労使で合意する必要がある
https://www.shifop.jp/column/30

 今日は、時間があるので新聞記事を整理しましょう!
 シマッタ!草取りもしなければ・・・。

004_20250426155001
 夕方は「五橋 トラタン」で一杯♪「五橋」は、安定して旨いね♪
酒宝 五橋
 五橋 ごきょう トラタン 辛口
 GOKYO
清酒
原材料名 米(山口県産米)、米こうじ(山口県産米)
アルコール分 15度
内容量 1800ml
製造年月 25.01
製造者 酒井酒造株式会社
山口県岩国市中津町1丁目1番31号
https://www.gokyo-sake.co.jp/
006_20250426155001
トラタン

 指折り数えた米俵。
 気がつきゃ無念の規格外米。
 あーあ、取らぬ狸の皮算用。

 規格外とはいうけれど、
 手間暇かけたワシの米。
 きっとおいしい酒になる。

 そしたらみんな喜んで、
 「うまい。うまい。」と飲むじゃろう。
 あーあ、これを狸の皮算用…
※トラタンとは「捕らぬ狸の皮算用」を意味する造語です。
こだわりの村おこしグループ「トラタン村」
 トラタン村で契約栽培された山田錦を使用。

008_20250426155001
 今日は「土用の丑の日」なので、アテは「ウナギの蒲焼き」♪「ウナギの蒲焼き」には「山椒」を振ると美味しくなるよね♪♪♪
うなぎ蒲焼
 丁寧に育てられた美味しい鰻をじっくりと香ばしく焼き上げました。
中国産 うなぎ蒲焼き(超特大)
1,078円
名称 うなぎ蒲焼
原材料名 うなぎ(中国産)、しょうゆ、砂糖混合異性化液糖、発酵調味料、水あめ、砂糖、うなぎエキス/酒精、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、アナトー)
原産国名 中華人民共和国
100g当り 285kcal、タンパク質 23.0g
㈱ビッグ富士 エブリィビッグデー入野店
浜松市中央区入野町303-1
TEL053-448-9988
https://www.bigfuji.co.jp/

本日のカウント
本日の歩数:5,360歩
本日:58.3kg、16.6%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,341,330(32)

 

| | コメント (0)

2025年4月25日 (金)

「奄美黒糖焼酎 朝日」

 昨日のテレビ「おぎやはしの ハピキャン」は、「北欧流ウルトラライトキャンプ」。
https://happycamper.jp/tv_program/
《みかぼ高原オートキャンプ場》群馬・神流町
・スウェーデントーチ:
 切れ込みや空気孔を空けた丸太を燃やし熱源を得る手法
*焚き火を作って暖まろう♪
・タキビズム リアルファイヤースタンド ジカビ Lサイズ/TAKIBISM
  地面高約5㎝で「直火に近い焚き火」がコンセプト
・ナノスパーク/EXOTAC
  ライターのように片手で火花をおこせるファイヤースターター。本体の重量は約17gで着火剤を保管するスペースもある
*ミニスウェーデントーチを作ろう
※ログバムキャンプ:
 いろんなキャンパーのキャンププランや体験が閲覧できる。ログ(計画)×アルバム(思い出)をシェアできるWEBサービス
 「霜降り明星の あてみなげ」は、「ガチンコボードゲーム対決」。
https://www.satv.co.jp/0300program/0080ateminage/
<ボードゲームショップ 風見鶏>三島市中央町
☆よしもと笑-1 ボードゲーム:
 2020年発売のすごろく型ボードゲーム
☆ホリエモン殺人事件:
 実在する人物となって事件解決を目指すマーダーミステリー
・NOCCA×NOCCA:
 5つのコマを動かし、どれか1つでも相手陣地に到達したら勝利。1コマずつ前後左右斜めに動くことができる
・Kluster:
 コード内に磁石を置き、先に持ち分がなくなったプレーヤーが勝利。くっついた磁石は自分の持ち分になってしまう。
・みしマップ:
 「迷子」と「友達」に分かれて遊ぶボードゲーム。迷子役が「お店カード」から1枚選び、自分の居場所を地図でチェック(1分間)。友達役は「質問カード」を使い、迷子役に質問。その情報を頼りに居場所を推理する。
・Quarto:
 タテ・ヨコ・ナナメ1列に4つのコマを並べる(色、丸or四角、高いor低い、穴ありor穴なし)。自分が配置するコマは相手プレーヤーが決める
★ガイスター
 「JAF」より、メール。
 ゴールデンウィーク渋滞予測2025!GWの高速道路はいつどこが混雑する?最大は中央道の45km。
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8691&c=204669&d=7602
 高速道路の渋滞に関する情報を、どのようにして集めているのか? 渋滞検知のひみつ。【連載:川辺謙一の「道路の雑学」Vol.7】
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8695&c=204669&d=7602
 スズキの400ccが刺激的すぎる!オフ&モタードが楽しいDR-Z400後継機「DR-Z4S/SM」に注目!
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8699&c=204669&d=7602
 「サストモ」より、メール。「日本の酒が、なぜ世界で評価された?「日本の酒文化」を外国人専門家の視点で見つめる #食の現在地」。
https://sdgs.yahoo.co.jp/originals/261.html?cpt_n=mailmaga&cpt_m=em&cpt_s=299&cpt_c=&cpt_k=ang_653764_221089204_20250425
 「サッポロ」より、メール。
【ルーローハン】
人気の台湾料理を作ってみよう!
 ルーローハンは、甘辛い味で煮込んだ豚バラ肉をご飯にのせて食べる台湾の定番的な料理で、日本でもおなじみになってきました。スパイスも使って、本格派の味わいに挑戦してみましょう。おうちで台湾旅行の気分が楽しめますよ。
『材料』(2人分)
・温かいご飯・・・茶碗2杯分
・豚バラかたまり肉・・・250g
・うずらの卵(水煮)・・・6個
・フライドオニオン(市販品)・・・大さじ2
・サラダ油・・・大さじ1/2
・A
 にんにく(みじん切り)・・・1かけ
・しょうが(みじん切り)・・・1かけ
・八角・・・1個
・B
 水・・・1と1/2カップ
 しょうゆ・・・大さじ1
 オイスターソース・・・大さじ1
 砂糖・・・大さじ1と1/2
 酢・・・大さじ1/2
・五香粉(ウーシャンフェン)・・・小さじ1/2
<つけ合わせ>
 高菜漬け(みじん切り)・・・適量
 パクチー(香菜/長さ2センチに切る)・・・適量
『作り方』
①豚肉はかたまりを幅1センチに切り、さらにそれぞれ3等分に切って棒状にする。
②フライパンに1とサラダ油を入れて中火にかけ、5分ほど炒め、Aを加えて香りが出るまで炒める。B とうずらの卵、フライドオニオンを加えて混ぜ、10分ほど煮る。
③五香粉を加えて混ぜ、さらに5分ほど煮る。器にご飯を盛って具をかけ、つけ合わせの高菜漬け、パクチー(香菜)を添える。
※POINT
 五香粉(ウーシャンフェン)と八角(は、台湾料理に欠かせないスパイス。これを入れるだけで本場の風味になります。
フライドオニオンも加えると、甘みと香ばしさが加わり、さらに深い味わいに!
 五香粉と八角はしょうゆ味の煮物などにも合いますし、フライドオニオンはサラダのトッピングやカレー、チャーハンに加えるとコクが出ておいしくなります。ぜひ試してみてください。
https://www.sapporobeer.jp/feature/recipe/0000017594/?utm_source=official-mail&utm_campaign=25RCP16&utm_medium=email
【ほたるいかとたけのこ、わかめの卵とじ】
山と海の幸!おいしい組み合わせ!
 和食の定番、わかたけ煮にほたるいかをプラスして卵でとじたごちそうメニューに仕上げました。半熟卵のやさしい味わいも魅力です。香りのよさ、やわらかな食感は生わかめならでは。
『材料』(2人分)
・ゆでほたるいか・・・100g
・たけのこ(水煮)・・・100g
・生わかめ(塩蔵わかめの場合は、水で戻して使う。)・・・40g
・しょうが・・・1かけ
・卵・・・3個
・片栗粉・・・小さじ2
<煮汁>
 めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ2
 水・・・1カップ
『作り方』
①ほたるいかに片栗粉をまぶす(気になる場合は、ほたるいかの目玉とくちばしを取る)。たけのこは薄いくし形切りにする。わかめは洗って水気をきり、食べやすい大きさに切る。しょうがはせん切りにする。
②フライパンに煮汁の材料としょうがを入れて中火にかけ、煮たったらたけのこ、ほたるいかを加える。ときどき混ぜながら2分ほど煮る。
③卵を溶きほぐし、全体に回し入れる。ふつふつと煮立ってきたら火を止め、わかめをのせる。ふたをして1分余熱で火を通し、器に盛る。
※POINT
 ほたるいかの代わりに、鶏ささみでも作れます。一口大のそぎ切りにしてください。
https://www.sapporobeer.jp/feature/recipe/0000001725/?utm_source=official-mail&utm_campaign=25RCP16&utm_medium=email
【ニンニクの芽と砂肝のオイスターソース炒め】
食欲アップの元気おかず
 炒めものは手軽だけれどワンパターンになりがち。そんなときには素材にひと工夫!コリコリと食感のよい砂肝と香りのよいにんにくの芽の炒めものは、いかがでしょう。食べ応えがあって、元気チャージに一役買ってくれます!
『材料』(2人分)
・ねぎ・・・1本
・にんにくの芽・・・100g
・しめじ・・・1袋
・砂肝・・・150g
・ごま油・・・大さじ1/2
・一味唐辛子・・・適量
・A
 オイスターソース・・・大さじ1
 酒・・・大さじ1
 みりん・・・大さじ1
『作り方』
①ねぎは斜め切りにする。にんにくの芽は長さ5~6センチに切る。しめじは石づきを取って小房に分ける。
②砂肝は半分に切り分け、それぞれ厚みのある部分の中央に包丁を入れ切り開く。開いたら横に数本浅く切り込みを入れて、火を通りやすくする。
③フライパンにごま油を中火で熱し、砂肝を入れて2分ほど炒める。1の野菜を加えて強火にし、さらに2分ほど炒める。Aを加えてさっと混ぜ合わせ、全体がなじんだら器に盛って一味唐辛子をふる。
※POINT
 砂肝の代わりに鶏もも肉で作るのもおすすめ。食べやすい大きさに切って、砂肝と同様に炒めます。
https://www.sapporobeer.jp/feature/recipe/0000001647/?utm_source=official-mail&utm_campaign=25RCP16&utm_medium=email
【アスパラガスのピーナツマヨあえ】
カリッとした食感が面白い
 鍋料理のときは、どんな副菜を合わせたらいいか悩んでしまいますよね。そんなときにはアスパラガスのマヨネーズあえにしましょう。マヨネーズ味ならどんな鍋とも味が重ならないし、鍋に入れる野菜と素材が重なることもありません。砕いたピーナツが食感と香りのアクセント。ちょっとレモン汁をふって、さわやかに仕上げました。
『材料』(2人分)
・グリーンアスパラガス・・・4~5本
・ピーナッツ(無塩タイプ)・・・10g
・顆粒スープの素・・・小さじ1
・レモン汁・・・大さじ1
・粗引き黒こしょう・・・少々
・マヨネーズ・・・大さじ3
『作り方』
①グリーンアスパラガスは根元の堅い部分を切り落とし、長さを半分に切る。鍋に湯を沸かし、アスパラガスの根元から入れ、10秒ほどしたら穂先を入れ、ゆであがったらざるに上げて水けをきる。粗熱がとれたら、3センチ長さの斜め切りにする。
②ピーナツはまな板にのせ、木べらを上から押し当ててこまかく砕く(飛び散ってしまうようなら、ペーパータオルに包んでから押しつぶすとよい)。
③ボウルに鶏ガラスープの素と湯大さじ2を入れて溶かし、レモン汁、粗引き黒こしょう、マヨネーズを入れて混ぜる。ピーナツ、アスパラガスを加えて全体を混ぜ合わせる。
※POINT
 ピーナツのかわりに、かに風味かまぼこをあえるのもおすすめ。ほどよい塩けとうまみがアスパラガスとマヨネーズによく合うし、彩りもきれいです。
https://www.sapporobeer.jp/feature/recipe/0000001111/?utm_source=official-mail&utm_campaign=25RCP16&utm_medium=email
ひとこま作者料理中に我を忘れた結果がコレ
https://hitokomasakusya.blog.jp/archives/1084921700.html
こってりめ関西女のしょうもない日報4コマ サミコライフ服装選び悩んだら全て投げ出せ?
https://sammychang.blog.jp/archives/44423588.html
びっぱーな おれ東工大の新しい入試方法に困惑
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/6196508.html
 「株式会社SBI証券」より、「【SBI証券】アカウントへの不審アクセスに関する重要なお知らせ」というメールがたくさん届いた。
5kfi@zlu.com
【SBI証券】異なる地域からのアクセスについて
  いつもSBI証券をご利用いただきありがとうございます。
  4月22日(火)午後8時36分頃、通常とは異なる地域(神奈川県横浜市)からのアクセスが検知されました。
 本件については、これまでに複数回ご案内を差し上げておりますが、現時点で確認が完了しておりません。
 第三者による操作である可能性も考慮し、現在一部の機能において制限措置が講じられている状態となっております。
■ 対応期限:2025年4月26日(土) 23:59
 期限内にご確認いただけない場合、現行の制限状態が継続または拡大される可能性がございます。
※一部の出金機能や注文処理が対象となる場合がございます。
■ ご確認はこちら:
環境確認ページ
 https://aqldmab.com%E2%88%95gujporcmsj@nonbvw.asia/?idtokeniligfz3k8x=m6wk6kaip
 今回の確認により、お客様ご本人のご利用環境が認証済みとして登録されます。
 今後、この認証環境と一致しない接続が検出された場合は、当社システムにより即座に遮断・ブロック対応が実施されます。
【ご案内】本通知はお客様の接続状況およびサービス利用条件に基づき、システムにより自動配信されています。
発行元:SBI証券株式会社 〒106-6019 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー
Copyright © SBI SECURITIES Co., Ltd. All Rights Reserved.
 「ヘッダー」を見て見る。
Return-Path: <5kfi@zlu.com>
Received: from m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.66) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Thu, 24 Apr 2025 19:37:41 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com05.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.25])
        by m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53OAbfo0031047
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Thu, 24 Apr 2025 19:37:41 +0900
Received: from zlu.com ([27.153.140.179])
(using TLSv1.2 with cipher ECDHE-RSA-AES128-SHA256 128/128 bits)
(Client did not present a certificate)
by mx.basmail.jp with ESMTP
id 7txbuFTViiKLc7txcu0hUM; Thu, 24 Apr 2025 19:37:41 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=KsaLm0aN c=1 sm=1 tr=0 ts=680a1475
 a=fAeJn+WhH+2ui/SutA+dUA==:117 a=fAeJn+WhH+2ui/SutA+dUA==:17
 a=5KLPUuaC_9wA:10 a=M51BFTxLslgA:10 a=r77TgQKjGQsHNAKrUKIA:9
 a=QOV_OWiQRicuM1X8cXAA:9 a=QEXdDO2ut3YA:10 a=QsVzHHnuAAAA:8
 a=O5VxNKCK9QU6xyrg8OsA:9 a=wzvjNwubMLY5sGHl:21 a=_W_S_7VecoQA:10
 a=-FEs8UIgK8oA:10 a=a1GGQ752K_K30QcEHLTG:22 a=2a5XD8Q4Rcq7IXCXipzB:22
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Received-SPF: NONE identity=mailfrom; envelope-from="5kfi@zlu.com"
Authentication-Results: m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none header.from=zlu.com
Received: from YGYWO (229.74.184.5)
     by mail.zlu.com (NewEsmtp) with SMTP
     id 3YFF2BWH; Thu, 24 04 2025 19:37:39 +0900
Message-ID: <9807985128950386.8B2EMZ3U@zlu.com>
From: =?utf-8?B?5qCq5byP5Lya56S+77yz77yi77yp6Ki85Yi4?= <5kfi@zlu.com>
To: <*****@*****.*****.ne.jp>
Subject: =?utf-8?B?44CQU0JJ6Ki85Yi444CR44Ki44Kr44Km44Oz44OI44G444Gu?=
=?utf-8?B?5LiN5a+p44Ki44Kv44K744K544Gr6Zai44GZ44KL6YeN6KaB44Gq44GK?=
=?utf-8?B?55+l44KJ44Gb?=
Date: Thu, 24 Apr 2025 19:37:39 +0900
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/alternative;
boundary="76183f91-e55c-72b2-8613-e086ed2821eb"
This is a multi-part message in MIME format.
--76183f91-e55c-72b2-8613-e086ed2821eb
Content-Type: text/plain;
charset="utf-8"
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable
 2025年4月25日 6:00配信の「【大阪・関西万博】ホテル代の異常高騰が日本人客を遠ざける大誤算危機」。
https://asagei.biz/excerpt/88976
 4/24(木) 22:44配信の「カタツムリ混入 ジョイフルが謝罪」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e8b8b9e3719f485b1fd70402193da800c6a8243
 4/25(金) 7:28配信の「食料品消費税0% 立憲公約決定へ」。
 民主党が自分たちで消費税を上げておきながら消費膳を下げるんですかぁ~?参議院選挙対策ですかぁ~?減った財源はどうするですかぁ~?
 「選挙対策の政策」でなく、「国民のための政策」をしてほしい!!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2807c38ab42a896c16cfd032f41657330496cf6
 2025年4月24日 20時00分配信の「都の新任教諭239人が1年以内に退職 過去10年で最高の5.7%」。
https://www.asahi.com/articles/AST4S3H88T4SOXIE02RM.html#:~:text=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%95%99%E8%82%B2%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A,%E6%96%B0%E4%BB%BB%E6%95%99%E8%AB%AD%E3%81%AF4237%E4%BA%BA%E3%80%82
 2025/04/24 15:00配信の「「モンスターペアレンツ」対応マニュアル、都教委が作成へ…有識者会議で学校の対処法など議論」。
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20250424-OYT1T50097/
 2025年4月25日 14時35分配信の「不審な業者 アポなし訪問2300件」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28630939/
 2025年4月25日 13時10分配信の「三菱「4WDスーパーカー」公開 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28630981/
 2025年4月25日 13時13分配信の「片親育ちは不倫する? SNSで拡散」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28630500/
 2025年4月25日 11時50分配信の「2020年代最低賃金1500円 現実的? 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28629773/
 2025年4月25日 11時11分配信の「日本のウクライナ融資 窃盗の声」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28629438/
 2025年4月21日 7時0分配信の「性器にブツブツ 受診恥ずかしい」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28601346/
 「Suica一強の時代 ついに終止符か
https://news.livedoor.com/topics/detail/28628245/
 2025年4月24日の「北村森の モノめぐり」は、「#続・石垣島の島こしょう」。
地域発「共創」 島の宝守る
 昨秋に、沖縄・石垣島発の商品「がりがり粗挽きピパーツ」の話をお伝えしました。
 島こしょう(ピパーツ)は、島に根づく香辛料です。ほのかな甘みも魅力。微粉末になった商品をよく見かけます。
 石垣市は3年前、ピパーツの苗を市民に無料配布。みんなが育てたピパーツの実を地元の食品加工会社、なりーの野菜屋さんがすべて買い取り、それを使って開発したのが「がりがり粗挽きピパーツ」でした。ペッパーミル容器に粗い粒状のピパーツが入っているという、これまでになかった商品だと聞きます。
 でも・・・。市ははぜ苗を無償で配布?なりーの野菜屋さんはどうして全量の買い取りを決断?それを知りたくて、再び石垣島に飛びました。
 まずは市役所へ。市の担当職員によると、島で売られておるピパーツがいつしか輸入物に席巻されていた。島の宝が危ういと、市はピパーツ農家を育成すべく」10年ほど奮闘します。でも無理でした。儲けの少ない作物だから。
 だったら農家ではなくて島のみんなに育ててもらおう。そんな思い切った策を市に共同で提案したのが、なりーの野菜屋さんと、地元の企画会社でした。そして提案と同時に約束した。「島の人が育てたピパーツの実は、私たちが必ず前ぐ買い取りますから」。市は提案に応じました。
 2社には勝算があったといいます。ペッパーミルで使うたびに挽く商品をつくれば必ずや振り向かれるはずと・・・。完成をみた「がりがり粗挽きピパーツ」は1,540円と高いのに、島の人の心を掴みます。ピパーツってこんなにおいしかったのかと驚かされた。
 1年強で2万本を販売。さらに本州の大手食品会社からの大量注文も舞い込んだ。
 地域発の共創のお手本のような話でした。今年からは島の小学生たちもピパーツの栽培に参加しているそうです。
https://coralway.jp/shop/r/r7019/
 昨日、寝るのがいつもより遅かったのに、目覚めはいつもの時間・・・。体内時計がそうセットされているんだろうな・・・。
006_20250425162601
 今朝の「明治ブルガリアヨーグルト」の中蓋。
中の人の裏ブルガリアレシピ
 明治社員(中の人)による、本当にオススメしたい明治ブルガリアヨーグルトの食べ方、公開中。
https://www.meijibulgariayogurt.com/special/nakanohito_urabulgaria/?link=myp25020501
010_20250425162601
 タケノコを掘りに行く。タケノコを掘らないと竹林が大変なことになるんだよな・・・。
 先週がピークでもう終わりだと思っていたらたくさん出ていた。
 食べ切れないので加藤さんに届ける。
 「イカときゅうりの酢の物」192円、「無農薬アスパラと茸のうま煮」257円、「りんご入りマカロニサラダ」192円、「メンチカツ」346円、「焼そば322円」をget!(ありがとうございます)
 ジムに行くついでに、遠鉄ストアの本部に行き、「フィリピン産バナナ」が「エクアドル産バナナ」を表記されていたパッケージを渡してくる。
https://www.entstore.co.jp/
 ジムに行く。
 「進撃の老人」氏がいた。
 帰宅して、タケノコのあく抜き。
004_20250425162601
 夕方は、「奄美黒糖焼酎 朝日」で一杯♪旨いねぇ~↑↑↑
奄美黒糖焼酎 喜界島特産
 AMAMI KIKAI ISLAND KOKUTO SPIRITS "ASAHI"
  奄美黒糖焼酎 朝日
 喜界の蒸留酒
品目 本格焼酎
原材料名 黒糖(国内製造)、米麹(タイ産米)
アルコール分 30%
内容量 1800ml
製造者 朝日酒造株式会社
鹿児島県大島郡喜界町湾411
加工所 鹿児島県大島郡喜界町湾446-16
TEL (0997)65-1531
https://www.kokuto-asahi.co.jp/
 アテはいただいたお惣菜♪「メンチカツ」には「レタス」を添えました。
012_20250425162601
「イカときゅうりの酢の物」
原材料 生イカ、低農薬きゅうり、無農薬(人参、生姜)、ワカメ、純米酢、三温糖、塩(海の精)
016_20250425162601
「りんご入りマカロニサラダ」
原材料 国産小麦マカロニ、無農薬(人参)、低農薬(きゅうり、りんご)、有精卵、松田マヨネーズ、海の精(食塩)、コショー
014_20250425162601
「無農薬アスパラと茸のうま煮
原材料 無農薬(じゃがいも、アスパラ、人参、しめじ)、ごぼう、とんきい豚肉、丸大豆醤油、純米酒、三温糖、三河みりん、他
018_20250425162601
「メンチカツ」
原材料 とんきい豚肉、無農薬(たまねぎ、キャベツ)、有精卵、パン粉、国産小麦、その他
020_20250425162601
「焼そば322円」
原材料 国産小麦粉の焼きそば麺、無農薬(キャベツ、小松菜、紅生姜、人参、玉ねぎ)、イカ、ひかりソース、純米酒、食塩(海の精)
002_20250425162601
ふるさと うまかっぺレタス
 茨城県産
岩井中央農事園芸連
http://www.iwai-seika.co.jp
 それから「タケノコ汁」。
010_20250426155001
TCF
 鯖 味噌煮
 味付け不要で色々な料理に合う!
 そのまま食べてもおいしく、様々なレシピにも活躍!
 じっくりと味噌で煮込んだ深い味わい
100g当たり 217kcal、たんぱく質 16.3g
名称 さばみそ煮
原材料名 さば、味噌、砂糖、紹興酒、コーンスターチ、食塩、しょうが汁/調味料(アミノ酸)
固形量 90g
内容総量 150g
原産国名 中国
輸入者 天長食品工業株式会社
愛知県稲沢市片原一色町八枚物1-1
TEL 0120-30-9088
008_20250425162601
富士山の恵み
 木綿豆腐
名称 木綿豆腐
原材料名 大豆(アメリカ又はカナダ)(分別生産流通管理済み)/凝固剤[塩化マグネシウム(にがり)]
内容量 300g
100g当たり67kcal、たんぱく質 5.5g
製造者 町田食品株式会社 大渕工場
静岡県富士市大渕字元篤3800-50
TEL 0120-71-3049
http://www.machida-shokuhin.co.
本日のカウント
本日の歩数:6,975歩
本日:57.9kg、14.4%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,341,298(57)

 

 

| | コメント (0)

2025年4月24日 (木)

「ほろ酔い村 映里砂」

 昨日のテレビ「ソロ活女子のススメ5」は、#4「ソロキャン(パス) ソロキャン(パス)でビタースイートなルックバック」。
https://www.tv-tokyo.co.jp/solokatsu5/lineup/202504/26298_202504232500.html
<東京農業大学>
*<「食と農の」博物館>
*ニワトリ
 ・ハンバーグ(シルバー・スパングルド種)
*東京農業大学卒業生の蔵元
 銘酒紹介コーナー 280本
※日本全国 酒蔵」1,500
※日本四大杜氏 ~日本酒トップ4~
 ・岩手県 南部杜氏
 ・新潟県 越後杜氏
 ・兵庫県 但馬杜氏
 ・石川県 能登杜氏(能登杜氏四天王 ~酒造りの神様~)
*ベイオリウム
 ・レムール(Lemur) キツネザル
<東京農業大学大学院>
*《SAZA COFFEE》
・コーヒー
  本日のコーヒー付き
・きのこパン
☆黒いコーヒー味のソフトクリーム
※土を守る者は滅びず
*<東京農業大学生活協同組合>
※パスト&フューチャー つながってひとつ

 「筋肉食道」。
https://locipo.jp/creative/08da7ec2-4e84-464c-a4a4-e7d3e63078cc?list=5da0de8f-8cb6-4938-bf8f-ad9686bafdb0&noautoplay=&redirect=true
《Meat アルフ》名古屋市中区
*けいぞう:パーソナルトレーナー、フィジーク(PHYSIQUE)にも出場
・ヒレ肉
  タンパク質が豊富な赤身肉はもちろんエネルギーとなる白米も筋トレには欠かせない相棒
<エクストラフィットネス>
*広背筋
・ラットプルダウン
 ①小指側から握る(小指側から握ると尺骨神経が刺激され背中に力が入りやすくなる)。
 ②肘が外に開くと首周りに力がかかる。肘を軽く内に締める

 「浜ちゃんが!」は、「ジョナサンで何を注文したか26分25秒で当てましょう」。
https://www.ytv.co.jp/hamachanga/
 創業45年、全国163店舗を展開。和洋中華様々なメニューが楽しめるファミリーレストラン。
・香り スパイシー
・味 ピリッと辛味がある
・食感 2つありジューシー
・個人的 暑い国で食べたい
【タンドリーチキン&メキシカンピラフ】
・香り 海の香り
・味 地元の味
・食感 ふわふわ
・個人的 滅多に食べられない
【うな重松(お吸い物・惣菜つき)】
・香り 香ばしい香り
・味 クリーミー
・食感 やわらかかったり 色んな食感
・個人的 そこまで食べない 俺が食べてたら気持ち悪い
【1日分の緑黄色野菜が摂れるドリア】
・香り まろやか&酸味 よく伸びる
・味 子どもも大好き よく伸びるな~
・食感 中はフワッと 外カリカリ
・個人的 子ども達とよく食べる
【モッツァレラのマルゲリータ】
・香り 海岸のレストランにいるみたい
・味 クリーミーでもちもち
・食感 トゥルトゥル
・個人的 デリシャス
【蟹のアメリカンスイーツパスタ】
・香り 思ってた以上に和の香り
・味 出汁&ジューシー 溶け合って◎
・食感 フワ サク ジュワ
・個人的 肉体労働後のランチに、力もつけたいけど重いのは・・・って時に食べたい
【若鶏のみぞれ煮】
・香り 甘い
・味 甘冷たい
・食感 ちょっとサクサク
・個人的 好きです
【焼きたてデニッシュソフトクリーム添え】

 「千原ジュニアの ヘベレケ」。
https://www.tokai-tv.com/hebereke/
《タッカンマリ鍋とサムギョプサル専門店 ソウルキッチン》名古屋市東区東桜1-2-29
 名古屋・栄にいながら韓国気分を味わえるお店!

 先日の「プラチナファミリー 華麗なる一家をのぞき見」。
https://post.tv-asahi.co.jp/post-458545/
*文章家 内田 也哉子
・父 ロックンローラー 内田 裕也
・母 俳優 樹木 希林
・夫 俳優 本木 雅弘
・長男 UTA
・長女 伽羅
・次男 玄兎
※フラワー・トラベリン・バンド
<戦没画学生慰霊美術館 無言館>長野県上田市
 第二次世界大戦で戦死した画学生たちの作品や遺品などを収録・展示している美術館

 「家事ヤロウ!!!」は、「予算1人前1,000円 築地定食作り」。
https://www.tv-asahi.co.jp/kajiyarou/backnumber2/0115/index.html
「築地」
※生わかめ:
 しゃぶしゃぶ→磯の香りが引き立つ
《まぐろ屋 斎藤水産》
・タコ 500円
・生牡蠣 600円~
・ホタルイカ 500円
・ブツ切りマグロ 1,000円
・鯛のサク 1,800円
《しらす家》
・愛知県産 ちりめんじゃこ:程よい塩味で冷奴のトッピングに◎
・大分産ちりめんじゃこ:歯応えがよく炒め物と相性抜群
※生 しらす
  ↓
 茹で 釜揚げしらす
  ↓
 少し乾燥 しらす干し
  ↓
 乾燥 ちりめんじゃこ
・ちりめんじゃこ 700円(100g) ※レモンを搾って
《中川屋》
・セロリのたまり漬け
・玉ねぎの甘酢
  玉ねぎの辛み×甘酢 お酒のアテにも◎
・メロンの漬物 100g 240円
・昆布のみそ漬け
  味噌のコク×昆布の旨みが相性抜群!
《築地魚河岸》
*1階 生鮮市場54店舗
 《キタニ水産》《島田精肉店》
*《菊市》
・あさり
  砂抜きした後に、貝を擦り合わせると余計な塩分が抜ける
*3階 フードコート
  《小田木》☆名物 チャーシューエッグ
*屋上 バーベキュー場
*《築地魚河岸 浜焼BきBQテラス》
  築地で買った食材は持ち込み無料
《三栄商店》創業80円、エビ専門店
☆サウジの星:
  殻が柔らかい、塩焼きで殻ごと
☆天然 ホワイトタイガー
・養殖 ブラックタイガー 840円(12尾)
  加熱するとプリッとした食感!炒め物◎
《築地大志》
☆マグロの目:
  コラーゲンが豊富!煮付けがおすすめ!
・マグロのカマ 700円
  エラの近くにある部位、脂のり◎
*マグロコロッケ【魚ロッケ】(4人分)
『作り方』
①まぐろのカマに塩(少々)をふって、250℃に熱したオーブンに入れ約40分焼く
※塩を振って魚の生臭さを取る
②①のまぐろの身を取り出してしっかりほぐし、残った骨と皮(100~150g)は水(400ml)で 10分ほど煮てあら出汁を取る
※調味料なし!水から煮るだけ
③ボウルに、ほぐしたカマの身(150g)、皮ごとすりおろしたレンコン(100g)、みじん切りにした玉ねぎ(50g)、片栗粉(大さじ1)、マヨネーズ(大さじ2)、塩(小さじ1/4)、黒こしょう(少々)を入れてよく混ぜる。これを4等分して、ドライパン粉(適量)をギュッと押しつけるようにつけ形を調える
※レンコンのネバネバがつなぎ代わりに!
④揚げ油を170℃に熱して揚げる
⑤器に盛り、付け合わせにお好みの野菜を添えてお好みのソースなどをつけて完成!
*マグロのカマ混ぜご飯【カマ混ぜご飯】(4人分)
『作り方』
① 白米(600g)が入ったボウルに、焼いてほぐしたカマ(150g)、種を除いて叩いた梅干し(塩分7%・3個分)、みじん切りにした大葉(20枚)、白ごま(大さじ2)を入れて混ぜたら完成!
※梅干しの塩分濃度は7%がオススメ!
※お好みで追い梅干しやあら出汁をかけてひつまぶし風でも楽しめる!
*逆さまシューマイ【逆さまシューマイ】(4人分)
『作り方』
①ポリ袋にみじん切りにした新玉ねぎ(150g)、片栗粉(大さじ2)を入れて混ぜる
②豚バラ肉(150g)と海老(150g)を包丁で叩いてミンチ状にする
※豚バラ肉を叩いた方がジューシー缶UP!
③ボウルに②を入れ粘りが出るまでしっかりねる
④③に紹興酒または酒(小さじ2)、塩(小さじ2/3)、オイスターソース(小さじ1/2)、こしょう少々を加えてさらにねり、①の玉ねぎを加えて混ぜたら12等分にして団子をつくる
⑤サラダ油(適量)を薄く塗った蒸し器に肉だねをのせ、皮をかぶせてギュッと型を調え10分蒸したら完成!
⑥ お好みでしょう油、からしにつけていただく
※えびはブラックタイガーがおすすめ
・重なるスチーマー 6,600円(24㎝)
【レミ流簡単エビスープ】
 水から殻を15分コトコト煮る!
『ド・レミの歌』平野レミ
*橋本環奈ばくだん【マグロばくだん】
『作り方』
①マグロ(40g)・鯛(40g)・長芋(30g)・たくあん(30g)を角切りにする
②下茹でしたオクラ(2本)を小口切り、きゅうり(2/3本)をいちょう切りにする
③①②をお皿に盛り、卵の黄身(1個)をのせ、しょう油をかけたら完成!
※具材ごとに盛り付けるといい感じ!
 たくあんを入れると食感UP!
*ちりめんスープ【ちりめんスープ】(4人分)
①鍋にちりめんじゃこ(20g)、水(600ml)、酒(大さじ1)、オイスターソース(小さじ1/2)、塩(小さじ1/4)、しょう油(小さじ1/2~)を入れ、沸騰したら5分ほど煮たら完成!
※ごま油でちりめんじゃこを炒めれば香ばしさUP!
 じゃこの旨みが溶けた香ばしいスープ!
  【レミ特製!じゃこふりかけ】
*塩こうじ春キャベツ【春キャベツ炒め】(4人分)
『作り方』
①フライパンに米油(小さじ2)を熱し、ざく切りにした春キャベツ(300g)を30秒ほどサッと炒める
②液体塩こうじ(大さじ1)を回しかけ火を止めてフタをして余熱でしんなりさせたら器に盛って完成!
※塩こうじで春キャベツの甘さが引き立つ
・液体塩こうじ
https://www.instagram.com/kajiyarou/

 「スポーツくじ」より、メール。
002_20250425133501
 前回、第1531回「BIG」で1等6億円当せんが2口誕生しました!当せんされた方、おめでとうございます!

\トリプルキャリーオーバー発生中/
 第1532回「BIG」で約14億7,000万円、「MEGA BIG」で約30億9,000万円、「100円BIG」で約5億7,000万円キャリーオーバー発生中です!!
\本日、大安/
 この機会にBIGをご購入してみませんか♪
↓↓ まもなく締め切りです ↓↓
 【第1532回】チャンスは4月25日(金)まで!
<BIG、MEGA BIG、100円BIG、BIG1000、mini BIG>
 ・当サイト(ネット決済)    18:50まで
 ・当サイト(コンビニ決済)   17:00まで
 ・スポーツくじ取扱コンビニ   11:30まで
 ・くじ売り場          12:00まで
※Jリーグを対象に販売中!
 変則販売のため、販売締切は4月25日(金)となります。
004_20250425133501
↓↓ まもなく販売開始です ↓↓

【第1533回】4月25日(金)から販売開始!
<BIG、MEGA BIG、100円BIG、BIG1000、mini BIG>
 ・当サイト(ネット決済)    18:50から
 ・当サイト(コンビニ決済)   18:50から
 ・スポーツくじ取扱コンビニ   11:30から
 ・くじ売り場          12:00から
※Jリーグを対象に販売!
https://store.toto-dream.com/dcs/subos/screen/pi02/spin004/PGSPIN00401InitBIGLotSalesSchedule.form?cid=all_mail_mag_all_all_all_reg_tbex_250424_3
 「小岩井」より、メール。
【グリル野菜カレー ヨーグルト仕上げ】
 お肉を使わない野菜が主役のカレーです。小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルトがおいしさを引き立てます。
『材料』(3~4人分)
・玉ねぎ・・・200g
・にんじん・・・60g
・マッシュルーム・・・100g
・オリーブオイル・・・大さじ1
・にんにく(みじん切り)・・・1かけ
・しょうが(みじん切り)・・・1かけ
・A
 カレー粉・・・大さじ1
 クミンパウダー・・・大さじ1/2
 コリアンダーパウダー・・・大さじ1/2
 カルダモンパウダー・・・大さじ1/2
 トマト缶詰・・・1缶(400g)
 水・・・150ml
・B
 みそ・・・大さじ1
 ウスターソース・・・大さじ1
 塩・・・小さじ1
 小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト・・・100g
 小岩井 純良バター・・・20g
 ガラムマサラ・・・適量
<グリル野菜>
 玉ねぎ・・・適量
 パプリカ(黄)・・・適量
 パプリカ(赤)・・・適量
 茄子・・・適量
 グリーンアスパラ・・・適量
 スナップエンドウ・・・適量
・ご飯・・・3~4人分
<仕上げ用>
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト・・・適量
『作り方』
①玉ねぎ、にんじん、マッシュルームはみじん切りにする。
②大きめのフライパンにオリーブオイル、1、にんにく、しょうがと塩少々(分量外)を入れて中火にかけ、混ぜながら炒める。野菜が柔らかくなったら、火を弱め、Aを加える。
③2にトマト缶詰を加え、少しなじませたら水とBを入れ、時々混ぜながら10分〜15分煮込む。
④小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルトと小岩井 純良バターを加え混ぜ、沸騰する前に火を止める。お好みでガラムマサラを加える。
⑤グリルパンまたはフライパンで<グリル野菜>の材料を焼く。
⑥皿にご飯を盛り、4をかけて、5を彩りよく盛り付ける。<仕上げ用>の小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルトを、お好みの量かける。
※当社からのひとこと
 忙しい日が続くと野菜を食べる機会が少なくなる方もいらっしゃると思います。今回はお肉を使わず、野菜と小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルトを使ったカレーをご紹介します。
 トッピングでのせているグリル野菜は、常備野菜でもいいですし、季節の野菜をのせてもいいですね。
 カレーのベースと仕上げに小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルトをダブルで使っていますので、うまみ・まろやさか・やわらかい酸味などの特長もお楽しみいただけると思います。
https://product.koiwaimilk.com/recipe/detail/000889.html?utm_medium=mail&utm_source=mail_kiw&utm_campaign=kiw_news_20250424
デリッシュキッチンコラボアレンジレシピ
https://www.koiwaimilk.com/imuse/?utm_medium=mail&utm_source=mail_kiw&utm_campaign=kiw_news_20250424
セニョリータかめの バルセロナ生活めんどうだけど・・・自炊する理由
https://senoritakame.com/archives/31850833.html
山田全自動のあるある日記このままでいい?1人好きの葛藤
https://zenjido.blog.jp/archives/28475795.html
摩天楼はそれなりに衣替え
https://yamamotoinnyc.blog.jp/archives/31873141.html
流速VIP日本人の主食が高級品になった件
http://ryusoku.com/archives/5596482.html
こってりめ関西女のしょうもない日報4コマサミコライフAIあるある?私のカモ生活!?
https://sammychang.blog.jp/archives/44417424.html
まめきちまめこの日常飼い主格付け、家族に現実を
https://mamekichimameko.blog.jp/archives/90258969.html
地球の住民<子ママの日常。4月生まれの苦悩、共感する?
https://mko-com.blog.jp/archives/36598463.html

 4/24(木)10:00配信の「「瀬戸めし2.0」次はレトルト 新名物のあんかけ焼きそば2種」。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi_region/nation/asahi_region-AST4R4S3DT4ROIPE00XM?fm=latestnews

 2024/12/19配信の「1週間に2回以上食べればOK!実は世界中で認知症予防の効果が知られている食材」。
https://mainichigahakken.net/health/article/post-8751.php

 4/24(木) 9:05配信の「ひろゆき氏 コメ輸入拡大問題で「配給券、買取保証、安く買いたい人は海外米」提案、その理由も説明」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f95ae644428b2b22a02be405ed3370ad3834b74

 4/24(木)10:33配信の「スマホ運転1.2万円、逆送6千円 自転車の反則金制度が来春開始へ」。
 日本の道路は、車優先に作られているんだよな!!!
 歩道を右側通行するのは違反なの?違反じゃないの???
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/nation/AST4R56BFT4RUTIL021M

 2025年4月24日 13時31分配信の「引き取り手ない遺体 年間4万人超 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28622910/

 2025年4月24日 12時38分配信の「万博に子ども招待 先生から悲鳴」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28622542/

 2025年4月21日 16時58分配信の「どうせ先に…27歳差夫婦に辛辣声」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28601909/

 4/23(水) 16:22配信の「【速報】斎藤知事 若手職員とのコミュニケーション「まだ開かれていない」「まずは部長級などとの場の設置進めている」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fd1e39576567a386e15849d90c47c91f5b8f241

 4/24(木) 12:30配信の「斎藤元彦知事「重く受け止め」ても「対応は適切」と譲らず 消費者相の「指摘」でも見解は全く変えない」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a258ba5465292f6fc368a2800d34c694dfef3c9d

 2025年4月22日の「通風筒」。
 人気アニメーションシリーズ「エヴァンゲリオン」に登場する人型兵器「初号機」の高さ約6mの立像が、浜松市役所1階の市民ロビーに登場した。
 同市天竜区の天竜浜名湖鉄道天竜二俣駅がシリーズの映画に登場する「第3村」のモデル地の一つになった縁から、版権元が展示を提案。市は国内のアニメファンに加え、大阪・関西万博に合わせて来日する外国人観光客も当て込み、市内を周遊してもらいたいと企画した。」
 20日にセレモニーがあり、中野祐介市長ら関係者が立像の前でテープカットした。会場には多くのファンらが訪れ、迫力ある立像を見上げながら撮影などを楽しんでいた。立像は来年1月25日まで見ることが出来る。平日は午前8時半~午後5時15分、土日祝日は午前10時~午後4時。
https://www.eva-info.jp/23503

 今日の仕事・・・・
 1時間多かったので余裕があった。
 プラスαの仕事・・・手伝ってくれる人が多いのだが、今日の人には、「ここに置いたら邪魔になる」と言われた。

 スーパーに行く。道がちょっと分からなかったが何とかたどり着いた。
 売り出しの「レタス」127円を買う。「d払い」にて支払い。

 ホームセンターにツルハシを見に行く。どこにあるのか分からない。「インフォメーション」では店員が電話をしている。「レジ」には人がいる。しょうがないので「ペット売り場」で尋ねたら「あちら」と言われた。「あっちの建物ですか?」と聞いたらそうではなかった。「あちらのレジで聞いて」ということらしい。親切さがないのか言葉足らずなのか???
 インフォメーションもレジも対応していて聞けないので、奥に入ってみる。
 「柄」2,980円、「つるはし」3,480円を見つけた。「ツルハシ」の完全体は売っていないのか???今使っているものは、1,980円で買ったんだけどな・・・高いな!!!
https://www.encho.co.jp/

 トラックが遅い・・・普通の速度なら通過できたに、長い信号で捕まる。

 追い越し車線をトラックがブロック・・・右折するわけでもなくずっと追い越し車線・・・当然、走行車線・追い越し車線ともに繋がっている・・・全く迷惑!!!

 ガソリンスタンドに行く。前回は3/20に入れている。
 359.4㎞走って24ℓ入った。リッター15.0といったところか。
 1リットル187円だが、スーパーのレシートを持って行くと3円引き。「Vカード」で2円引きで合計」5円引きだと思っていたら、「併用できない」だって・・・明記しておいてよ!!!

 ホームセンターに入る。
 園芸コーナーに行くが「鍬」がどこにあるのか分からない。「インフォメーション」で聞く。
 「タケノコ鍬」4,780円が品切れのようだ。インフォメーションの戻り、聞く。係の人を呼び出し。GW開けに入るとのこと。でも、違う場所にあった!
https://www.cainz.com/

 ディーラーに行き、車検証を貰い、シールを貼ってもらう。
 以前は、シールを貼る間に飲み物を飲みながら座って待っていたけど、今日は「すぐに終わるから」とシールを貼るのに立ち会った。これも経費削減なんだろうね。
 車検証はICチップ入りになったんだね。
https://toyota-unitedshizuoka.co.jp/

008_20250425133501
 4月9日に植えたジャガイモが発芽した♪
https://x.com/FmvJiro

 「たのしめる」を変換したら「田の占める」と変換された・・・これって、どういう意味???「IME」って、バカだね!!!!
 「あついくに」を変換したら「厚い国」と変換された。国が厚いのか???「IME」ってアホだね!!!

 飲み会に出かける。
 バス停に到着したら、4/14よりバス停が移動という表示があった!旧バス停に貼っていても、たまにしかバスを利用知らない人はそんなの知らないよぉ~!!!
 ちょっと遠くで降りて、歩く。

012_20250425133501
 コーヒー豆を買いに「WILL COFFEE & ROASTERS」に行く。
 店内利用者で、ちょっと繋がっていた。
 「マンデリン」100g950円を買う。
インドネシア アチェ
ガジャ農園 マンデリン
 トロッとした濃厚な質感のコーヒーになります。蜂蜜のような甘さとすっきりとした飲み口のバランスの良い味わいです。
 天日乾燥
浜松市中央区田町329-17 オオクボビル1,2F
TEL 053-456-0717
https://will-coffee.com/

 百均に行き「サングラス」110円を買う。「d払い」にて支払い。このお店、最近は220円とか550円の物も置いているね。
https://www.watts-jp.com/
010_20250425133501
UV PROTECTION

 301 10L
 11138C 94%
 UV CUT
 ASSORTMENT SUNGLASSES CLEAR
 サングラス アソート クリアーレンズ
MADE IN CHINA
家庭用品品質表示に基づく表示
品名 ファッション用グラス
レンズの種類 プラスチック(コーティング)
レンズ枠 プラスチック(塗装)
テンプル プラスチック(塗装)
可視光線透過率 テンプルに表示
紫外線透過率 1.0%以下
(カット率)(99%以上)
株式会社クリエーション
TEL 03-5812-0357

 スーパーに入る。
 「インスタントコーヒー」353円を買う。会員にて3%引き。インスタントコーヒーが高くなったなぁ~!
https://www.kanesue.co.jp/

 飲み会の会場に行く。入り口が分からない・・・地図によると、花屋の横だよね・・・。
014_20250425133501
 やっと見つけた!入り口が分かりづらい!有楽街店に行った人もいた。
 みんな集まり飲み会、スタート。飲み物とおつまみを注文。
016_20250425133501
 「お通し」が人によって違う!何故だろう?
018_20250425133501
 創業ステーキ屋のDNAは健在です 肉女子どもの要望にお応えして ダブル盛り

・えりさのステーキ ダブル盛り 1,600円
006_20250425133501
「ほろ酔い村 映里砂」

浜松市中央区鍛冶町100-1 ザザ中央館
TEL 053-454-7294
https://www.instagram.com/hamamatsu_erisa/

 バスで帰宅。
 1,000円チャージして支払い。
 コンビニでアイスが食べたい気分だったけど、我慢!

本日のカウント
本日の歩数:20,778歩
本日:58.3kg、16.6%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,341,241(34)

 

| | コメント (0)

2025年4月23日 (水)

「米粉の使い方は」

 昨日のテレビ「ワカコ酒 Season8」は、第4夜「北陸の味を東京で」。
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/wakako_zake/story/04.html
《うまもんや》新宿区赤城元町1−32 2F
☆醤油かつ丼 1,200円(税込)
・醤油かつ 単品 750円
  千成屋醤油店
・無糖梅酒サワー 800円(福井県 若狭三方ビバレッシ  無糖梅酒 BENICHU 38°)
《カド》新宿区赤城元町1−32
・へしこ
・酒盗チーズ
・福井県 南部酒造場 花垣 超辛純米
《昆布とり》目黒区上目黒
・昆布じめ刺身
  真鯛、スズキ、あおりいか
・富山県 立山酒造 立山 本醸造
・かまぼこ
・ほたるいかの沖漬け
☆勝駒

 「ぼる部屋」は、4/3の放送分。
https://kbc.co.jp/borubeya/
▲5年目突入おめでとう記念品授与
・チョコレートで作った5年目突入記念トロフィー 5万円
 《atelier g.cacap》筑紫野市
《ラ・デュ・グーテ》南区市崎
 九州産の食材にこだわって作るロールケーキ
  くろねこ(チョコ)、フルーツ、桜、純生、アップルシナモン、八女抹茶とホワイトチョコ
・アップルシナモンロール 420円
・くろねこロール(チョコ) 380円
・純生ロール
▲全世界でニワトリブーム!?TikTokチキンゲーム特集
・スクリームチキン
 鳴き声に合わせニワトリがコースを進むゲーム
・チキンオンヘッド
 頭にのったニワトリを他の人に移動させ最後に頭にのっていた人が負け
▲累計2,000万本突破!この春注目の最新韓国ティント
 ジューシーラスティングティント 累計2,000万本突破の大ヒット商品
・ザジューシーラスティングティント全20色 1,320円 rom&an

 「発掘!○○屋なのにナイツなラーメン」。
https://fod.fujitv.co.jp/title/90xw/
▲イタリアンなのにラーメンがうまい!
《創作イタリアン ちゃぶっとりあ》品川区東大井5-10-10
・看板メニュー 前菜の盛り合わせ 1,500円
  ハツのコンフィ、イナダのエスカベッシュ、鶏レバーのパテ
・看板メニュー アクアパッツァ 2,800円
・ラーメン 850円
  麺はパスタの平打ち麺を使用。真鯛から取ったダシと秘伝のしょうゆだれがベース。
  オリーブオイルでみじん切りの長ネギを香ばしく炒める。玉ねぎを加え炒める。真鯛のダシを加える。カツオ昆布ダシを加える。秘伝のしょうゆだれを加える。平打ち麺を8分茹でる。チャーシューんぼ代わりに生ハムを乗せる。バジル、白髪ネギ、ホワイトアスパラ、万能ネギ、ヤングコーンをのせる。トッピングで自家製のカツオふりかけもある。
▲焼肉屋なのにラーメンがうまい!
《焼肉稲田》品川区上大崎2-13-45
 業界屈指のクオリティーを誇る精肉卸会社直営の焼肉店
・看板メニュー 極上牛のミルフィーユ焼き 2,160円
  青森県産のこだわり卵を使用。希少部位の「リブシン」と「ナカニク」を3層にしている。すき焼きの割り下風のタレで味付けされている。最高級黒毛和牛のA5ランクなどこだわりの厳選素材のみを提供
・九条葱の金牛ラーメン 1,080円
  10時間煮込んだ牛骨スープ。卵白、野菜、赤身肉を入れ、アクを取りながら牛骨スープをさらに7時間煮込む→黄金スープ
  オリジナルの塩ダレ
  オリジナルの細ちぢれ麺を30秒茹でる
  具材は九条ネギのみ!スープに野菜と肉の旨味が凝縮しているので余計な具材はいらない。

 先日の、「円卓コンフィデンシャル ~他社との遭遇~」は、「商品マーケティング編」。1/24の放送分。
https://www.tv-tokyo.co.jp/confidential/
*アサヒビール マーケティング本部長 梶浦瑞穂
 ・2008年発売 第3のビール クリアアサヒ
※”センミツ”1000商品のうち生き残るのは3つ
*Jukebox Dreams 代表取締役CEO 和佐高志
 ・コカ・コーラ社”初”アルコール飲料 2018年発売 檸檬堂
*味の素 マーケティングデザインセンター 副センター長 向井育子
 ・2011年発売 CookDo 香味ペースト
  三十三間堂をイメージ(1001躯の観音像が堂内に並ぶ)
※マーケティング活動は利益の継続と社会貢献
※アサヒ ブランドマネジャー:
 開発からプロモーションまで統括
※味の素 マーケティング部門とクリエイティブ部門が統合
 昔ならがの手法では消費者との”接点”を失う
・アサヒ 生ジョッキ缶:
 ・未来のレモンサワー
※マーケティングのカギ
 アサヒN1ドリブン:
 N1分析:実在する「1人の顧客」の行動・ニーズを徹底的に掘り下げる手法
※味の素 オープンアンサー:
 質問に対して調査対象者が自由に回答する形式。消費者の言語に”キラリ”を探す。言葉を覚えて”憑依”する。

 「365日の献立日記」は、昭和55年4/20の献立
https://www.nhk.jp/p/ts/DGZMN8GNRZ/episode/te/2G927X7777/
 青豆ごはん、キスのピカタ(ほうれん草)、焼きどうぶの煮こみ、みそ汁(わかめ、油あげ、ねぎ)
【青豆ごはん】
①グリンピースをむく
②土鍋に浸水した米、水、酒、塩、昆布を入れ、10分ほど炊く
③グリンピースに塩をまぶして、沸騰してから入れる
④中火で10分炊く
⑤火を止め、7分ほど蒸らす
『食べさせる情愛』沢村貞子
【焼きどうふの煮こみ】
①鍋に焼き豆腐を切って入れ、だし、酒、砂糖、醤油を入れ、煮る
②お皿に盛り、ネギをのせる
【キスのピカタ(ほうれん草)】
①卵を溶く。おろしたチーズを入れる
②塩コショウをしたキスに小麦粉、卵液をつける
③フライパンで焼く
④ほうれん草を炒め、キスに添える」

 「スポーツくじ」より、メール。
002_20250423153201
買い忘れ防止に最適!らくらく購入(定期購入)を利用してみませんか?

 いつもスポーツくじをご購入いただき、誠にありがとうございます。
 今週は忙しくてスポーツくじを買う暇がなかった、、、ということはありませんか?らくらく購入(定期購入)は一度登録すれば、自動的に購入できるので買い忘れがありません。
 ちなみに第1235回で、らくらく購入(定期購入)からMEGA BIGの1等当せん12億円が出ています。しかも購入金額は1口300円!
 夢のような話ですが、こういうことが起きるのがスポーツくじの魅力です。
 億万長者を狙うために、らくらく購入(定期購入)で買い忘れしないように少額で購入し、キャリーオーバーに合わせて買い増しする方も多いようです。
 この機会にぜひらくらく購入(定期購入)のご利用をご検討ください!
※らくらく購入(定期購入)は、BIG・totoが対象です。(WINNERは対象外)
https://www.toto-dream.com/club/rakuraku_manual_01.html?cid=all_mail_eng_buy_all_exi_03_001_001_1
004_20250423153201
 らくらく購入(定期購入)は一度登録いただくと、それ以降、指定した曜日に決まった商品・口数が自動的に購入いただけます。

 2020年3月から2023年10月で、らくらく購入で購入された方の中から、BIG21本、MEGA BIG5本、100円BIG69本、BIG1000 13本、mini BIG466本の合計574本の1等当せんが出ております。
 次のらくらく購入での当せんはあなたかもしれません。
https://www.toto-dream.com/club/rakuraku.html?cid=all_mail_eng_buy_all_exi_03_001_001_2
 「アサヒ」より、メール。
 「ザ・ビタリスト、誕生。うまさが輝く、苦味がある。4.15誕生」。
https://www.asahibeer.co.jp/brand/bitter-ist/
【豆苗と卵のオイスター炒め~簡単3stepおつまみ~】(152kcal)
ふわふわに仕上げた卵とシャキシャキ豆苗をさっと炒め合わせた簡単おつまみ!
 ゴマ油とオイスターソースの香りが食欲をそそる、お手軽おつまみです。半熟に仕上げた卵と豆苗をさっと炒め合わせて、ふわふわとシャキシャキの食感が楽しめます♪すっきりとした辛口のビールと合わせて頂きたいですね。麦焼酎や米焼酎の水割りと合わせてもおいしく頂けます!
『材料』(2人分
・豆苗・・・1袋(正味100g)
・卵・・・2個
・オイスターソース・・・小さじ2
・コショウ・・・少々
・ゴマ油・・・大さじ1
『作り方』
①豆苗は根元を切り落とし、長さを3等分に切る。
②ボウルに卵をとく。フライパンにゴマ油大さじ2/3を熱し、卵を入れて大きく混ぜながら中火で炒め、半熟状になったら取り出す。
③フライパンにゴマ油大さじ1/3を熱し、豆苗を強火でさっと炒め、オイスターソースとコショウを加えて絡める。卵をもどして、火が通り過ぎないようにさっと炒め合わせて完成。
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/search/recipe.psp.html?CODE=0000002665
【イカニラたまでカンパイ!】
『材料』
 ニラ、イカのお刺身(切ってあるもの)、生卵、しょうゆ
『レシピ』
 ニラを洗ってレンジで加熱する。粗熱を取ってから水気を絞り、2~3cmの長さに切る。切ったニラとイカのお刺身をしょうゆで和えてからお皿に盛り付け、生卵の卵黄をのせ、しょうゆをまわしかけたら完成。
※お使いの電子レンジの機種によって調理時間は異なります。
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/column/vol-235/
【野菜たっぷりお好み焼きそば~簡単3stepおつまみ~】
具材たっぷりで麺少なめの、おつまみになる焼きそば!
 麺を切って使うことで具材との馴染みもよく、香ばしいソースの香りとたっぷり野菜の食感が食欲をそそる満足感のある一品です。アツアツのうちにキンキンに冷えた辛口のビールといただきたいですね!すっきりとした味わいの麦焼酎やハイボールと合わせてもおいしくいただけます。
『材料』(2人分)
・焼きそば用蒸し麺・・・1玉(約150g)
・豚バラ肉(薄切り)・・・150g
・もやし・・・1袋(約200g)
・キャベツ・・・3枚(約150g)
・ピーマン・・・2個
・サラダ油・・・大さじ1と1/2
・A
 塩・・・少々
 コショウ・・・少々
・B
 酒・・・大さじ2
 中濃ソース・・・大さじ2
 しょうゆ・・・小さじ2
・マヨネーズ・・・大さじ2
・紅ショウガ・・・20g
・青のり・・・小さじ1/2
『作り方』
①焼きそば用蒸し麺を十字に切る。
②豚バラ肉は、5㎝幅に切り、Aをふる。もやしは、出来ればヒゲ根を取り除く。キャベツは一口大に切る。ピーマンは縦半分に切り、種を取り除き、横1㎝幅に切る。
③フライパンにサラダ油を強めの中火で熱し、豚肉の色が変わるまで炒める。キャベツ、もやし、ピーマンを加えて軽く炒め、1の麺とBを加えて汁気がほぼなくなるまで炒め合わせる。器に盛り、マヨネーズをかけ、紅ショウガ、青のりを散らす。
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/search/recipe.psp.html?CODE=0000002745
ビールに合う!おつまみレシピ
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/special-recipe/kokukire/
家飲み限定!ぱぱっと作るおつまみレシピ
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/special-recipe/ienomi/
アウトドア!おつまみレシピ
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/special-recipe/outdoor1904/
Mikageマダムの夕食レシピ筍、木の芽、蕗・・・春のおもてなし
http://blog.livedoor.jp/mikage_madam/archives/39713324.html
hogehoge2929のblogハノイのイオンのドリアンブース
http://blog.livedoor.jp/hogehoge2929/archives/1084484194.html
なんとなくと自己満足ダイソーのお菓子に違和感あり
http://blog.livedoor.jp/agatama/archives/36619893.html
お料理速報47都道府県にご当地パンある説
https://oryouri.2chblog.jp/archives/10871728.html
ことでん&阪神&山陽好きな人のブログ タマ次元シーズン2万博会場の西側を下見しにいく
http://blog.livedoor.jp/hanshin1201/archives/2036509.html
桂昌寺ぼたん園 四季の花々の開花情報 ~岐阜県郡上市美並町~岐阜県”桂昌寺”は牡丹の咲き始め
http://blog.livedoor.jp/shimizupg-keishoji/archives/95139860.html
Z夫婦とアニマル図鑑染みる・・・助産婦さんのひとこと
https://zfuufublog.livedoor.blog/archives/7937259.html

こんなガッツリ系を待っていた!丸亀製麺の傑作「トマたまカレーうどん」の新作は「牛カツトマたまカレーうどん」!
https://jp.marugame.com/menu/udon/gyukatsutomatama/index.html?filter=shop

 2025/04/22 16:51配信の「川崎市で教員122人不足、基準上回る「36~38人学級」7小学校に…「学ぶ権利脅かす」との声も」。
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20250421-OYT1T50204/

 2025/04/22 21:08配信の「オンライン初導入の学力テスト「中学理科」、45校で実施できず…ネットワーク不具合などで」。
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20250422-OYT1T50153/

 4/23(水) 11:34配信の「各地の進学塾 中国人の子ども殺到」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/237cd99d1b59ba4529761f17d97c0cc1bcea5b0a

 4/23(水) 8:23配信の「巨大IT規制 回避する行為防止へ」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da564c9b5b0136e80fea7adfa6dab200b0ef270c

 4/23(水) 10:05配信の「帰りたい 駅で万博の帰宅客足止め」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c665dd0b2f0f088a2224715495fe89d6a1ad53e

 4/23(水) 9:45配信の「旅館「1泊2食付き」定着した背景」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/41573c9f0e6aa660e0c2113242cdfd121ef50901

 4/23(水) 10:56配信の「西島秀俊の出演映画 台詞9割英語」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c5d31bc7fe1e83d86c5a7b35b7868a04055d8c5

 2025年4月23日 14時2分配信の「芽郁の二股相手か 熱愛説を否定」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28615306/

 2025年4月23日 12時29分配信の「田中圭&永野芽郁 不倫報道を否定 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28614605/

 2025年4月23日 14時2分配信の「岸田氏ら NISA拡充を政府へ提言」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28615159/

 2025年4月23日 12時13分配信の「ETC障害 混乱拡げた「ある判断」」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28614558/

 2025年4月23日 7時15分配信の「デンマーク人が飲み会しない理由」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28612605/

 2025年4月22日 10時30分配信の「「精神すり減る消しゴム」に反響 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28606091/

 2025年4月23日 11時0分配信の「彬子さま 漫喫の会員証名が強い」。
 父・𥶡仁親王も「オールナイトニッポン」をやっていたけど、それほど面白くなかったと思った。皇族だからハメを外せなかったのかな?
https://news.livedoor.com/article/detail/28613646/

 2025/4/22 20:52配信の「痛恨の兵庫知事選「戦略考えず失職に追い込んだ」自民県議団、33ページの検証文書まとめる」。
https://www.sankei.com/article/20250422-CCUZFOSPE5OS3H2ADOVKOMHWG4/

 2025年4月22日の「この人」は、「飛鳥・奈良時代の衣装を再現する服飾家 山口 千代子さん(81)」。
 鮮やかな色合いに緻密な模様、動きやすさも特徴のデザインー。「今の服と変わらないモダンさがある」と目を輝かせる。「日本の文化として外国人にも知ってほしい」。大阪・関西万博で5月に開催される「平城京天平行列」で、手がけた衣装が披露される。
 再現に取り組み始めたのは約20年前。奈良国立博物館の「正倉院展」で解説ボランティアをした際に、奈良時代の衣装の大胆な絞りの模様などを見たのがきっかけだ。奈良時代の装束は、遣唐使が持ち帰った騎馬民族の服がベース。上下のツーピース型で動きやすいという。庶民の労働着は、Tシャツのようだと例える。
 当時の文様が引き継がれた着物を、古着店などを回って調達する。参考にするのは正倉院展の図録や研究書。寸法が記載されているため、肩幅や袖の丈などを、そっくりに再現できるという。
 高松塚古墳を含む「飛鳥・藤原の宮都」は世界文化遺産への登録が検討されている。当時の雰囲気を感じてほしいと、古墳の壁画を基に子ども用の衣装を制作中だ。
 「文様や配色の踏襲を心がけ、飛鳥・奈良の文化を伝えていきたい」。大阪市出身。
https://tenpyosai.jp/

 2022年8月10日の「食問」は、「米粉の使い方は」。
Q 小麦粉が値上がりし、米粉が気になります。料理での使い方は。
A 小麦粉の代わり ほぼいける
「米粉のニーズが高まっており、売れ行きは非常に好調です」
 製菓・製パン材料専門店「富澤商店」(東京)取締役の富澤文(ふみ)さんによると、同社ネット通販での米粉の売り上げは7月、前年同月比で2.2倍となりました。
 最大の理由は、小麦粉に含まれるグルテンの摂取を控えて体質改善を目指す食生活「グルテンフリー」が注目されていること。グルテンは、粘り気を生むたんぱく質で、小麦アレルギーの原因とされています。コロナ禍による「おうち時間」で、料理に手をかける人が増え、実践する人が多くなっているようです。
 さらに、ロシアによるウクライナ侵攻で小麦価格が上昇。「米粉は小麦粉より少し高めですが、以前より価格差が縮まっています。小麦は値上がりが続く予想なので、今後さらに価格差が縮まり逆転の可能性もあるかもしれません」と富澤さん。米粉は用途に応じてさまざまな商品が開発され、国産で自給率向上にも寄与するため、関心が高まっているとみられます。
 今では、米粉を使った多くのレシピが、本やネットなどで紹介されています。
 「一般的に、揚げ物は米粉の方がヘルシーにできるとされます」。油の吸収率が小麦粉より低く、てんぷらや唐揚げもサクサクで、翌日もベタッとしにくく、冷えてもおいしいそうです。「お好み焼きなど小麦粉を使う料理の多くは、そのまま米粉で代替できますよ」
 富澤さんが「米粉に置き換えやすい」と、特に勧めるのは洋菓子づくり。吸水性が良く、小麦粉のようにだまになりにくいため、ふるいにかけなくて大丈夫。ケーキはもちもちの食感に、クッキーはサクッと仕上がります。
 米粉の原料は「うるち米」か「もち米」。製粉、加工工程の違いによってさまざまな種類があり、昔から和菓子で使われる「上新粉」はうるち米、「白玉粉」や「道明寺粉」はもち米が原料の米粉です。
 同社も約30種の米粉を取り扱っており、中でも一推しは、洋菓子やパン向けに作られたうるち米の新品種「ミズホチカラ」。製粉技術の向上で、粒が小麦粉のようにきめ細かく、粉砕によるでんぷんの損傷度が少ないので、パンが膨らみやすくなるのが特徴です。
 このため、グルテンフリーの米粉なのにパンにボリュームが出やすいと評判を呼んでいるそうです。しっとりとした食感で、自然な甘さが感じられる仕上がりが期待できます。
 グルテンの代わりに、水あめや、「ライスジュレ」という米と水でできたゲル状の食品を使う人もいます。最近は、水を加えるとゲル状になる粉末のオオバコの種「サイリウム」を使うのも流行中とか。
 米粉の中には、グルテンを添加した商品もあります。グルテンフリーにこだわる人は、商品の表示を確認して選びましょう。

 今日は、雨だね・・・。レインシューズで出かければよかった・・・。

 今日の仕事・・・。
 2人でできたのでゆとりがあった。
 帰路に就く。
 車が来ていないにもかかわらず「**4*」が一時停止からなかなか出てくれない!!!
 車が繋がっていて、自転車並みのスピード・・・例の「4546」の軽トラが遅い!!!法定速度まで出さないなら、後続車に道を譲らなければならないんじゃいのか!???「道路交通法違反」だ!!!警察はスピードオーバーの車ばかり取り締まっているけど、遅く皆に迷惑をかけている車も取り締まった方がいいんじゃないのか???

 雨だと目が乾く感じがいない・・・。やっぱり「ドライアイ」なのか!???

 コンビニに寄り「BIG」と「MEGA BIG」を買う。

010_20250423153201
 昼食のおにぎりの「海苔」を新しくおろす。
国内産 焼のり
 国内各地で採取された乾のりを1枚ずつ丁寧に焼き上げました
板のり10枚
品名 国内産焼のり10枚
名称 焼のり
原材料名 乾のり(国内産)
内容量 板のり10枚
製造者 株式会社 金原海苔店
東京都大田区東糀谷5-5-25
TEL 0120-574-400
板のり1枚(27g)当たり 5.1kcal、たんぱく質 1.1g
LOT/AL25

 「3回授業した新卒の先生「教員免許なし」が発覚 都教委が採用を取り消し 大学で必要単位は取っていたが…」というページが勝手に開いた!「Windows11」って、どうなっているの???
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/3%E5%9B%9E%E6%8E%88%E6%A5%AD%E3%81%97%E3%81%9F%E6%96%B0%E5%8D%92%E3%81%AE%E5%85%88%E7%94%9F-%E6%95%99%E5%93%A1%E5%85%8D%E8%A8%B1%E3%81%AA%E3%81%97-%E3%81%8C%E7%99%BA%E8%A6%9A-%E9%83%BD%E6%95%99%E5%A7%94%E3%81%8C%E6%8E%A1%E7%94%A8%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%B6%88%E3%81%97-%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%A7%E5%BF%85%E8%A6%81%E5%8D%98%E4%BD%8D%E3%81%AF%E5%8F%96%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%8C/ar-AA1DnL3d?ocid=winp2fptaskbarhover&cvid=1766a4f63b39449effc1cf1b5726b89a&ei=7

 「Siriが1件の予定を検出」って何???
https://www.apple.com/jp/siri/

 「ひがついた」を変換したら、「比嘉ついた」って変換された・・・「IME」は、沖縄か!!!??
 「いえのみげんてい」と打ったら「家の実」と変換された。家に実がなるのか???「IME」ってパかだね!

 「メモ帳」を打っていたら勝手に範囲設定されて、打った部分が消えた・・・「Windows11」ってどうなっているの???

 夕方は「ポークソテー」で一杯♪「レンチンもやし」と「新タマとピーマンのソテー」を添えました。豚肉を焼いていたら、フライパンに火が付いた!!!脂が多い・・・!?
 野菜の漕げが美味しいな♪
002_20250420162201
岐阜県産 緑豆もやし

 TOPVALU BESTPRICE
200g
100g当たり 14kcal
【緑豆もやしとにらの豆腐中華サラダ】
『材料』(3人分)
・緑豆もやし・・・200g
・絹ごし豆腐・・・1丁
・にら・・・1束
『作り方』
①もやしは熱湯でさっとゆがき、ざるに取る。にらは同じ熱湯で色よくゆでて冷水に取り、水けをしぼって3~4cmの長さに切る。豆腐は1cmっくらいの厚さの食べやすい大きさに切り、器にもやしとにらを敷き、豆腐を盛り付け冷蔵庫で冷やす。
②お好みのドレッシングをかける。(中華ドレッシングがよく合います。)
販売者 イオン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
TEL 0120-28-4196

008_20250423153201
 さらに「ピーナッツ」。
 429円÷500g×100g=85,8で、100gあたり86円といったところか。
DNUFT
 ピーナッツ
 チャック付き
 Peanuts
500g
100g当たり 625kkal、たんぱく質 31.3g
名称 豆菓子
原材料名 落花生(中国産)、パーム油、食塩
内容量 500g
販売者 イオン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
TEL 0120-937-305
加工所 株式会社いなだ豆
福岡県大牟田市浜田町10
B4448.4C1

本日のカウント
本日の歩数:4,016歩
本日:58.7kg、16.3%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,341,207(46)

 

| | コメント (0)

2025年4月22日 (火)

新物タケノコを味わう【青椒肉絲】

 昨日のテレビ「しずおかごはんが食べたい!」は、#290「松崎町_棚田黒米うどん」。
https://www.sut-tv.com/program/shizuokagohangatabetai/
名産品とご当地グルメがコラボ
《道の駅 花の三聖苑伊豆松崎》
*《天城山房》
・棚田黒米うどん+ミニ帯広豚丼 セット価格 1,530円
  松崎町の名勝「石部棚田」で作られた黒米を練り込んだうどん。モチモチした食感とほのかな甘み
  甘辛いタレとわさびのアクセント
 「男子ごはん」は、#878「昭和のチャーハン&餃子」。
https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/
*1品目 焦がした醤油の香りが広がる【チャーハン】
『材料』(2人分)
・かまぼこ・・・50g
・長ねぎ・・・40g
・にんにく、しょうが・・・各1片
・卵・・・2個
・温かいごはん・・・400g
・サラダ油・・・大さじ3
・鶏がらスープの素(粉末または顆粒)・・・大さじ1/2
・塩・・・小さじ1/2
・黒こしょう・・・適量
・しょうゆ・・・大さじ1/2
<チャーシュー風>
 豚カルビ肉(焼き肉用)・・・180g
 塩・・・ひとつまみ
 黒こしょう・・・少々
・A
 しょうゆ・・・大さじ1.5
 酒・・・大さじ1
 みりん・・・大さじ1/2
 砂糖・・・小さじ1
『作り方』
①チャーシュー風を作る。豚肉は1㎝角に切って塩、黒こしょうで下味をつける。フライパンに豚肉を入れて強火で炒める。肉に少し焼き目が付いたらAを加えて中火で5分炒め煮する。ザルにあげて煮汁をきる。
②チャーハンを作る。かまぼこは1㎝角に切り、長ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。卵は溶く。
③フライパンを熱してサラダ油を引き、にんにく、しょうがを中火で炒める。香りが出てきたら卵を加え、すぐにごはんも加えて木べらで押さえながら卵とごはんをなじませる。なじんだら木べらでほぐしながらよく炒める。ごはんがパラっとしてきたらかまぼこ、1を加えて炒め合わせ、鶏がらスープの素、塩、黒こしょうを加えて炒め合わせる。フライパンの縁からしょうゆを回し入れて炒め合わせる。長ねぎを加えてザッと混ぜる。
*2品目 野菜がたっぷり!【餃子】
『材料』(2~3人分)
・豚ひき肉・・・150g
・餃子の皮(大)・・・1袋(22枚)
・キャベツ・・・1/4個(270g)
・塩・・・小さじ1/4
・ニラ・・・1/2束
・長ねぎ・・・1本
・A
 おろしにんにく、おろししょうが・・・各1/2片分
 酒・・・大さじ1
 オイスターソース、しょうゆ・・・各大さじ1/2
 砂糖・・・小さじ1
 塩・・・小さじ1/3
・サラダ油、水・・・各適量
・ラー油、酢、しょうゆ・・・各適量
『作り方』
①キャベツはみじん切りにしてボウルに入れ、塩をまぶして30分おく。出てきた水分をしっかり絞る。
②長ねぎ、ニラはみじん切りにする。
③別のボウルに1、2、豚ひき肉、Aを入れてよく混ぜる。
④餃子の皮の真ん中に3をスプーンですくってのせ、皮の縁に水をぐるりとつける。包むように半分に折り、端からひだを寄せながらピッチリ閉じる。
⑤フライパンを熱してサラダ油を引き、4を8個くらい並べる。水(50㏄)を加えて蓋をして強火で加熱する。水分が無くなってきたら蓋を取って、裏面をこんがりと焼き目をつける。残りも同様に焼く。
⑥焼き目を上にして器に盛り、ラー油、酢、しょうゆを添える。
*3品目 チャーハンには欠かせない!【中華スープ】
『材料』(2人分)
・水・・・400㏄
・鶏がらスープの素(半練り)・・・大さじ1/2
・長ねぎ(輪切り)・・・10㎝分
・しょうゆ・・・大さじ1
『作り方』
①鍋に水を入れて沸かし、鶏がらスープの素、しょうゆを加えて味をととのえる。器によそって長ねぎをちらす。
「変わり種マヨネーズ3品をご紹介!」
・白桃フレンチマヨネーズ(岡山県) 756円
  野菜ソムリエによって開発されたマヨネーズ。パスタやカキフライにも合うと人気
  野菜スティックと一緒に
・島辛旨マヨネーズ風(沖縄県) 534円
  「島ハバネロ」を使用した辛さと旨さが人気。マヨネーズの旨味の後にハバネロの辛さが広がる
・昆布マヨネーズタイプ山わさび風味(北海道) 1,230円
  旨味・辛味・風味がバランスよく配合されており、ステーキや刺身にも合うと人気
 「ヒロシのぼっちキャンプ Season8」は、第176話「あいつを芯まで溶かしたい」。2024年2/7の放送分。
https://bs.tbs.co.jp/botticamp/
《山の庭アウトドアスペース》埼玉県秩父・長瀞
【カレーうどん】
①豚肉の細切れを焼く
②うどんを茹でる
③カレースープの素をうどんに入れる。肉の鍋に入れ、煮込む
【まぐろのテールの焚き火ステーキ】
①焚き火台の下でじっくり加熱
②テールの真ん中にペグを打ち、焚き火台に立てかけて焼く
③回転して前面を焼く。
④裏返す
⑤塩、醤油をかける
「朝食」
・パンにチーズを挟んで焼く
・インスタントコーヒー
 「ざつ旅 -That's Journey-」は、第3旅「そのままのコシで」。
https://zatsutabi.com/
<新黒部駅>
<宇奈月温泉駅>
《味処 河鹿》
・ホタルイカ釜飯
<黒部峡谷鉄道 宇奈月駅>
 やまびこ展望台
<東京駅>
<高松駅>
<ことでん 高松築港駅>
<ことでん 八栗駅>
 源平合戰總門碑
《うどん本陣 山田家》
・ぶっかけうどん
《八栗ケーブル 八栗山上駅》
<八栗寺>
《ビジネスホテル ハピネス》
 ・シングル 5,250~5,755、ダブル7,350~8,400
<史跡 高松城跡>
《カフェ モーツァルト》
 「見たい・食べたい・乗りたい!20の魅力を体感! 香港マカオの旅3日間」。
https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_hei=20&p_course_id=NN62220
「東急交通社」11万円
「マカオ」
<セナド広場>
・市政署(世界遺産)
・仁慈堂(世界遺産)
  1569年にポルトガルのカトリック教徒である初代マカオ司教によって設立された
・聖ドミニコ教会(世界遺産)
  1587年にメキシコのアカプルコからやってきた3人のドミニコ会スペイン人修道士によって建てられた
・聖ポール天主堂跡(世界遺産)
  1602年から1640年にかけてイエズス会によって建設。ファサード(正面壁)はマカオのシンボルとして有名
《RESTAURANTE DUMBO》
・ランチ
  エッグタルト
《グランド・リスボア パレス》ホテル
*《自助山》
 朝食
「香港」
<金魚街(カムユーガイ)>
<バードガーデン(雀鳥花園>
<フラワーマーケット(花墟道)>
  午前中に東南アジア、他から生花を輸入。花市は毎日16時頃にピークを迎える
・ユンヨンチャ(鴛鴦茶)
  コーヒーと紅茶を混ぜ、たっぷりの練乳を加える
<ウォンタイシン(黄大仙)>
《ニナ ホテル ツェンワン・ウエスト》
《》
 飲茶
*2階建て路面電車
*ピークトラム
*シンフォニー・オブ・ライツ
 「JAF」より、メール。
 ジープ「ラングラー」に特別仕様車が登場!ドア開閉と連動する「パワーサイドステップ」を装着。
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8675&c=204669&d=7602
 ホンダの大本命「CB1000F コンセプト」に期待せずにはいられない!日本のバイク業界はどうなる?
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8676&c=204669&d=7602
 スバルが新型「アウトバック」を世界初公開!直線を多用した勇ましい顔つきに大変身。
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8678&c=204669&d=7602
 体験イベント♪サーキットクルーズ、観光農園花ひろばカクテキづくり、体験農園みとかいちご狩り
https://area.jaf.or.jp/special/2025/lp/chubu/0422-2?utm_campaign=area&utm_medium=email&utm_source=own_mail_2025042201
 焼肉エクボ浜松、とんかつ四十三番 伊勢店、カレー専門店アリクイ、いもや和真
https://area.jaf.or.jp/special/2025/lp/chubu/0422-3?utm_campaign=area&utm_medium=email&utm_source=own_mail_2025042201
 「GMO IDニュース」より、メール。「「世界に誇るトーキョーチーズケーキ」Mr. CHEESECAKEが銀座に初出店!限定フレーバー実食レポ」。
https://i4u.gmo/qLiKT?utm_source=mail&utm_medium=gmoidnews
 「サストモ」より、メール。「クマに出会ったらどうする? 被害防ぐには、人の生活圏に近寄らせないこと」。
https://sdgs.yahoo.co.jp/featured/648.html?cpt_n=mailmaga&cpt_m=em&cpt_s=298&cpt_c=&cpt_k=ang_652882_221081209_20250422
Tommyのきままなグルメランチ日記麺大盛りでちょうどいいボリューム
https://tommylunch.blog.jp/archives/10863135.html
Fly Fishing Diary TRUTTA MAKERバーガーキングは食べて納得の味
https://nm55.livedoor.blog/archives/28560240.html
流速VIPサバ缶の唯一の弱点
http://ryusoku.com/archives/5596645.html
愛知三河の鮎・アマゴ・レインボー・うなぎ・スッポン他すっぽんも拾いました。
http://blog.livedoor.jp/yamame_ayu/archives/55156036.html
fioreginnnosizukuのblogイースターの飾り付けが綺麗
https://fioreginnnosizuku.livedoor.blog/archives/44368592.html
寺りんの乗り物大好きblogこの駅名の中国語は英語を直訳?
https://terarintetsu.livedoor.blog/archives/36613782.html
ニューヨーク最新情報。今日のNYを完全実況生中継でお伝えします!!!NY・セントラルパークのすごさ
https://tangoprince.blog.jp/archives/52035059.html
ぼめそのまんがブログ
https://bomesodays.blog.jp/
 「vzaxtjh@softbank.ne.jp」より、「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <vzaxtjh@softbank.ne.jp>
Received: from m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.68) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Tue, 22 Apr 2025 11:29:48 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com03.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.23])
        by m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53M2Tmw2026882
        for <*****v@*****.*****.ne.jp>; Tue, 22 Apr 2025 11:29:48 +0900
From: vzaxtjh@softbank.ne.jp
Received: from 27.121.3.192 ([114.214.170.41])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 73OKuwxWJheIc73OLuFNE2; Tue, 22 Apr 2025 11:29:48 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=QsuYn3+d c=1 sm=1 tr=0 ts=6806ff1c
 a=KQ4OREsVpkba/RyRMb+Z5w==:117 a=KQ4OREsVpkba/RyRMb+Z5w==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Tue, 22 Apr 2025 11:29:48 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="vzaxtjh@softbank.ne.jp"
Authentication-Results: m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 108.112.219.82 by 114.214.170.41; Tue, 22 Apr 2025 06:20:45 +0400
Message-ID: <[20
 2025年4月21日 18時36分配信の「万博会場で結婚式 祝福の声多数」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28602579/
 2025年4月22日 9時18分配信の「他人のクレカで4600万円投げ銭か」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28605526/
 2025年4月22日 13時55分配信の「中3逮捕 注意に怒り教師殴ったか」。
 あまり報道されていないけど、こんなのよくあることなんじゃないのか!?
https://news.livedoor.com/article/detail/28607466/
 2025年4月22日 12時35分配信の「ダイハツ 7人乗りミニバンに反響」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28607405/
 2025年4月22日 12時10分配信の「突如の配信停止 FANZAが声明」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28606798/
 2025年4月22日 11時59分配信の「万博土下座に疑問「恥ずかしい」」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28606587/
 2025年4月22日 11時13分配信の「ダメ出しオジサン 黙らせる方法」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28606278/
 2025年4月16日 9時0分配信の「強気トランプ氏がビビった可能性」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28565515/
 2025年4月22日 5時0分配信の「ガソリン価格 来月から値下げへ 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28604433/
 2025年4月20日 12時50分配信の「伝説の喧嘩師も動揺する放送事故」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28595181/
 4/22(火) 10:01配信の「芸人の「俳優化」が進行 なぜ」。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/845bc29568992fd8bce3fe128e369f5d29c48e23
 4/21(月) 19:00配信の「外国人観光客らへの免税制度「廃止するべき」 吉村知事が国に主張へ」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/96e286115a7f1ab66dd5ada84f801d75a87fe298
 2025年4月21日 月曜 午後8:00配信の「物価高なのに「値下げ」 たくさん食べて!ギョーザだけでも安く 運動のついでに“お手伝い”でジム料金が安く【広島発】」。
https://www.fnn.jp/articles/-/860637
 4/22(火) 10:42配信の「玉川徹氏「やる気ない」「頭使ってない」「JAすっ飛ばせ」備蓄米放出も高騰続くコメ巡り政府批判」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee9fe36e312ae6fe98a17aaeea60ef20ca862704
 4/22(火) 10:23配信の「農相、コメ輸入拡大に懸念 農家の意欲減退、生産減少の恐れ」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67f1a3937c2c7b98db79626b5d58fbd8004c5208
 2025年4月6日 11時0分配信の「医師が教える“薬断ち”テクニック「7秒スクワット」で血糖値をコントロール」。
https://news.livedoor.com/topics/detail/28500223/
 4/17(木) 19:10配信の「作並の老舗「岩松旅館」が大江戸温泉物語に…新型コロナの経営悪化から再生へ」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b3c244be714c3ee778341458c21b9984e35e684
 4/22(火) 10:16配信の「トランプ氏支持率 2期目で最低に」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b706039976072f7ea270650b3456e14bcfe724f
 4/22(火) 14:17配信の「懸念広がる NY市場はトリプル安」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9efc3457a6b507635b298073681ce274e4956114
 2025年4月19日の「この人」は、「理想の野菜を求めて農家になった料理人 田中大士さん(44)」。
 「一皿の料理に1年以上かけています」。カブなら焼いて塩味だけ、できる限りシンプルに、素材を生かした創作料理の数々。料理人は理想の野菜を求めて、「種からの料理」を掲げ、農薬も化学肥料も使わない農家になった。
 小さい頃から料理好きだった。大学卒業後、カナダに渡って永住権を取得。和食、フレンチ、地中海料理とさまざまなジャンルを吸収し、オーガニック野菜を使うレストランにほれ込んだ。
 帰国後に店を開こうとしたものの、いい野菜を手に入れるつてがなかった。岐阜市の実家の農業を継ぎ「自分で作ろう」と決めた。農業で感じるのは「土作りは料理。どちらも『発酵』が大切」ということ。チーズやビールの知識が堆肥作りにもつながっている。
 野菜は年間30~40品種を手がける。種をまくときは、料理を想像しながら。シェフが使いやすいサイズや種類が分かる」。いつしか評判は広がり、料理だけでなく野菜にも得意客ができた」
 今は毎週末、野菜をふんだんに使った料理を手に、キッチンカーで近隣を駆け回る。いつかは「農業をベースに、自分の店を構えたい」。
https://www.instagram.com/tanaka_family_farm_/
 今日の仕事・・・。
 開いてないよぉ~!ちょくちょくあるらしい・・・。
 1時間多かったので余裕だった。
 帰路に就く。
 「一時停止」のT字路で止まって出ようとしたら「・652」の「遠鉄バス」が赤信号待ちで交差点内で止まった・・・こちらは、一時停止から出られない!!!交差点内で止まるのって交通違反じゃないのか!!!
 そう言えば、以前「遠鉄バス」に乗ろうとバス停で待っていた。なかなか来ないので、バス停の時刻表を見ていたら、いつの間にかバスが来て、停留所に留まらず、行ってしまった!!!!1時間に1本の路線なんです。結局、タクシーを利用するハメに・・・!!!
https://bus.entetsu.co.jp/
一旦停止と一時停止の違い
https://inazawabase.sankocompany.com/blog/%E4%B8%80%E6%97%A6%E5%81%9C%E6%AD%A2%E3%81%A8%E4%B8%80%E6%99%82%E5%81%9C%E6%AD%A2%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%82%92%E8%A7%A3%E8%AA%AC/
 ドラッグストアーに行き、売り出しの「明治ブルガリアヨーグルト」150円を買う。「WAON」に1,000円チャージして支払い。
https://www.kyorindo.co.jp/
 スーパーに向かう。
 途中、工事中でぜ「前面通行止め」・・・もっと前から表示しておいてよ!迂回する。
 ホームセンターで「ツルハシ」を探すがなかった。他のホームセンターに行くかぁ~!!!
https://www.dcm-hc.co.jp/ad/20250415162053.html
 「遠鉄ストア」に入り、売り出しの「ピーマン」138円を買う。おつとめ品コーナーを見たら「エクアドル産バナナ」5本入りが75円!エクアドル産が75円とは安いジャン!これは、買いだね♪
 「平成米騒動」の時と違い、「お米が高くなっても売っているからいいかぁ~!」と思っていたらお米が少ない!!!!「平成米騒動」の時と同じようにスーパーからお米が消えるのか???それに10㎏のものが無くなり、5㎏と2㎏のものしかない!?
https://www.entstore.co.jp/
 うちに水田はあるんだよな・・・。でも「米作り」って、畑作に比べ大変なんで作るのを辞めたんだよな・・・。荒れ地になっている・・・。
 それにしても、今年はまわりの田んぼで田植えの準備が早い!?国が要請したのか???
 帰宅してバナナを見たら、本体に「原産国 フィリピン」と書いてある。エクアドル産なんてウソじゃん!!!「産地偽装」か!!!!???「フィリピン産」なら買うつもりはなかった!!!
006_20250422163201
エクアドル産 バナナ
75円(税込)
㈱遠鉄ストア大人見店
浜松市中央区大人見町3367-1
008_20250422163201
frescana フレスカーナ
名称 バナナ
原産国 フィリピン
輸入・販売者 ANAフーズ株式会社
https://www.ana-foods.co.jp/inquiry/
3340128
 「いいね!」をしてきた「jameswhite0842033」というインスタが怪しいな・・・リンク先に誘導するページ???
🧑 Aspiring model.🇫🇮 👩‍👧
😍 Want to see my photos and videos?🥰
👇 My main page is linked below. 👇
🔗sanneanguiano.life/x236Kb
 「量子コンピュータ」って、「0」と「1」ではないらしいね。
ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/
世界最大級の256量子ビットの超伝導量子コンピュータを開発
 ハイブリッド量子コンピューティングプラットフォームの量子ビット数を4倍に増強し、計算能力を拡大
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2025/04/22.html
 量子力学の原理を計算に応用したコンピュータ。古典的なコンピュータで解くには複雑すぎる問題を、量子力学の法則を利用して解くコンピュータのこと。量子計算機とも。極微細な素粒子の世界で見られる状態である重ね合わせや量子もつれなどを利用して、従来の電子回路などでは不可能な超並列的な処理を行うことができると考えられている。マヨラナ粒子を量子ビットとして用いる形式に優位性がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8F%E5%AD%90%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF
 「Win32アプリケーションから印刷しています」って、ウインドウが開いた・・・これ、何???全く「Windows11」は、勝手なことして困るよな!!!
 夕方は「青椒肉絲」をアテに一杯♪きのう茹でておいたタケノコを使いました!
 調味料をいろいろと使い、面倒くさい・・・「CookDo」にすればよかった!
010_20250422163201
特別栽培
 Ibaraki いいもの いっぱい いばらき
茨城県産 みおぎピーマン
 CookDo 青椒肉絲(チンジャオロースー)でピーマンがおいしい!
JAなめがたしおさい 青果物生産部会
 CookDo 和風の味付けも!「きょうの大皿®」豚バラピーマン®
惚れ2®
農林水産省新ガイドラインによる表示
 当別栽培農産物
節減対象農薬:当地比 5割減
化学肥料(窒素成分) 当地比5割減
栽培責任者 JAなめがたしおさい青果物生産部会
住所 茨城県神栖市知手中央8-23-15
連絡先 0299-95-1333
確認責任者 JAなめかたしおさい しおさい地域センター
住所 茨城県神栖市深芝12752番地5
連絡先 0299-93-5527
節減対象農薬及び化学肥料の使用状況
https://ja-ns.or.jp/pman/tokusao.html
012_20250422163201
ROZA
 蠔油醤
オイスターソース
150g
 Tomato Corporation
オイスターソース
 牛肉料理、野菜炒め、焼きそば等にご利用頂け、少量で味と香りを引き出します。お料理の隠し味にと使いください。
名称 オイスターソース
原材料名 砂糖、食塩、シーズニングソース(大豆、とうもろこし)、カキエキス、エビエキス(えびを含む)、イーストエキス/増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、着色料(カラメル)、乳酸、乳化剤(大豆由来)、調味料(核酸)
内容量 150g
原産国 タイ
輸入者 株式会社トマトコーポレーション
大阪市西区北堀江1-15-23
100gあたり 65kcal、たんぱく質 1.6g
TEL 0120-952-768
http://www.tomato-corporation.co.jp
014_20250422163201
大自然の恵み
 赤穂塩(あこうしお)
 国産
100gあたり 0kcal、たんぱく質 0g、食塩相当量 93.9g
AT21
「赤穂塩の特徴」
・赤舗塩100%使用。義士の町”赤穂”、塩の町”赤穂”で、まろやかでコクのある味に仕上げました。
・ふんわり、しっとりとした手ざわりで、素材によく馴み、あらゆる調理に使いやすい塩です。
名称 塩
原材料名 海水(赤穂)
内容量 1kg
販売者 株式会社ソルト関西
大阪市中央区本町2丁目5-7
製造者 株式会社日本海水赤穂工場
兵庫県赤穂市加里屋字加藤974番地
TEL 0791-45-3373
製造方法
 原材料名 海水(赤穂)
 工程 イオン膜、立釜、粉砕
 シマッタ!!!「片栗粉」がない!「小麦粉」を使いましょう。
016_20250422163201
日清薄力粉
 日清製粉
 welna
 日清フラワー
 薄力小麦粉
色々な料理にお使いいだたけます
 ・お好み焼
 ・天ぷら
 ・お菓子
 ・うどん
「こむぎ粉くらぶでレシピ公開中!」
https://www.nisshin.com/entertainment/komugiko_club/
NET 1kg
【お好み焼の作り方】(約2枚分)
「おいしく作るには」
 ・山いもを使ってふわっとした食感に
 ・へらで押さえつけず、ふたをして、ふんわり仕上げる
『材料』
・小麦粉・・・100g(1カップ弱)
・卵・・・Mサイズ1個(50g)
・キャベツ・・・100g(目安2枚)※粗みじん切り
・だし汁(又は水)・・・120ml(1/2カップ強)
・山いも・・・30g ※すりおろす
・お好みの具(いか、えび、豚肉、ねぎ、ちくわ、揚げ玉、紅しょうがなど)・・・合わせて約150g
①生地を作る
 だし汁に卵、山いもを混ぜ合わせます。さらに、小麦粉を2~3回に分けて混ぜ合わせます。
※ダマがなくなるまでよく混ぜる
②混ぜる
 キャベツとお好みの具を加えて、さっくりと混ぜ合わせます
※下から上に空気を入れるように
 豚肉の場合は、焼く際に生地の上に広げてのせます。
③焼く
 180℃に熱しておいたホットプレート、又は、フライパンに油を薄くひき、生地の表面がきつね色になるまで焼きます。
※でき上りまでヘラで押さえつけない
④ひっくり返す
 裏返した面もきつね色になるまで焼き、再び表に返したらでき上がりです。
※ふたをすうと、さらにふんわり
 ソース、マヨネーズなどを塗り、鰹節、青のりなどをかけてどうぞ。
「こむぎ粉くらぶ」
https://www.nisshin.com/info/
名称 小麦粉
原材料名 小麦(アメリカ産又は国産)
内容量 1kg
販売者 株式会社日清製粉ウェルナ
東京都千代田区神田錦町1-25
製造所 日清製粉株式会社 名古屋工場
愛知県名古屋市中川区長良町1-1
100g当たり 351kcal、たんぱく質 8.7g
TEL 0120-244157
https://www.nisshin-seifun-welna.com/index/
004_20250422163201
 デザートは頂いたお菓子♪
神戸トア・ロードからの贈り物
 【神戸ショコラクッキー】
 2025年4月13日の「本田明子の今週の台所」は、「新物タケノコを味わう」。
 新物タケノコの季節。自分でゆでるのもいいですし、ゆでたものも八百屋さんで売っています。通年販売されている水煮とは違う風味と食感が4月らしい味わい。これを青椒肉絲にして、優しい味のか玉スープを添えます。
【青椒肉絲】(320kcal)
 豚に宇にしっかり味をからめとき、野菜はシャキッと炒めます。最後に炒め合わせる作り方なので、肉が硬くなりにくいのが特徴です。
『材料』(2人分)
・豚ロースしょうが焼き用・・・150g
・ゆでタケノコ・・・100g
・ピーマン・・・3個
・ショウガ・・・1かけ
・ごま油・・・大さじ1
・塩・・・小さじ1/4
・コショウ・・・少々
・A
 酒・・・小さじ1/2
 塩・・・ひとつまみ
 ・コショウ・・・少々
 ・片栗粉・・・大さじ1.5
・B
 オイスターソース・・・小さじ2
 しょうゆ・・・小さじ2
 酒・・・小さじ1
①材料の下ごしらえ
 ゆでタケノコ、ピーマンは細切りにし、ショウガは千切りにする。
 豚肉は細切りにする、Aを調味料、片栗粉の順にもみ込む。
 ボウルにBの調味料を合わせておく。
②豚肉を炒める
 フライパンを中火にかけ、ごま油を熱し豚肉を入れて焼き付けるように炒める。火が通ってきたらBのボウルに入れて味をからめる。
③野菜を炒める
 空いたフライパンにタケノコを入れて強火で炒める。全体が熱々になったらショウガ、ピーマン、塩、コショウを加えてひと炒めする。
④炒め合わせる
 ②の豚肉を調味料ごと一気に野菜のフライパンに加えて炒め合わせ、手早く全体に味をからめる。火を止め、ごま油少々(材料外)を落とす。
※③~④にかけてテンポ良く強めの火加減で炒めることが、おいしく作るコツ!
《こちらもいかが?》【中国風かき玉スープ】
 おいしくするコツは、少しでいいので肉を使うこと。ささみ1本でぐーんと本格的な味に変身し、肉に片栗粉をまぶしたことで卵がふわふわになります。スープのもとも表示記載量より少なく使うことで後味の良い仕上がりに。
『材料』(2人分)
・鶏ささみ・・・1本
・塩・・・小さじ1/4
・コショウ・・・少々
・酒・・・小さじ1
・片栗粉・・・小さじ1
・水・・・2.5カップ
・顆粒チキンスープのもと・・・小さじ1/2
・しょうゆ・・・小さじ1/2
・卵・・・1個
・おろしショウガ・・・少々
①ささみは薄切りにして、塩、コショウ、酒で下味を付け、片栗粉をまぶす。
②分量の水とスープのもとを鍋に入れて火にかけ、沸騰したらささみをほぐし入れる。
③鶏肉に火が通ったら、しょうゆで味を調える。
④卵を溶きほぐし、フツフツしているところに細く流す。器に盛りつけ、おろしショウガをのせる。
本日のカウント
本日の歩数:5,101歩
本日:57.8kg、16.7%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,341,161(39)

 

 

| | コメント (0)

2025年4月21日 (月)

「電子レンジで完結 お手軽おかず」

 昨日のテレビ「Smile Table」。
https://www.tv-sdt.co.jp/smile-table/archive/?seq=93984
《玉華堂》磐田市今之浦4丁目18-10
・苺大福(こし餡) 340円
《ファーマーズマーケット見付どっさり市》磐田市見付3599
《N's Farm》袋井市見取330
*丹羽 進
 第26回静岡県いちご果実品評会 金賞1席農林水産大臣賞
・紅ほっぺ
・きらぴ香(香りがよく甘みがさわやか)
※高設栽培のメリット:
 目で見やすく採りやすい。作業が楽。地熱がかからないため品質が長く保てる
※イチゴポイント:
 ヘタが上を向いているものが熟しているサイン。手で包んで上にあげて収穫
《KAKURA》袋井市川井1418-13
・スマイルショートケーキ 830円
①ヘタを垂直に切り落とし、縦半分に切る。イチゴの上の部分をハの字にカットする(ハートになる)。
②イチゴの下から横に2㎝ほど切り込みを入れる。上から垂直に包丁を入れる(スマイルになる)。
③チョコペンで顔を描く
※イチゴをふきんなどで固定すると描きやすい
④絞ったクリームの上にイチゴをのせる

 「相葉マナブ」は、「第14回 マナブ たけのこ掘り」。
https://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/backnumber2/0189/
「千葉県大多喜町」
*農家 山口 勝示
※地面から出たたけのこの穂先を足で探す
・白たけのこ:
 色が白く、苦みやえぐみが少ない
※たけのこの掘り方:
 地下茎の節から出た芽が成長したもの。向きを確認し、繋がっている部分を探す
【たけのこのホイル焼き】
『材料』
・生たけのこ(皮付き)
・しょう油
・味噌
『作り方』
①生たけのこに切れ目を入れてアルミホイルで包み、炭火に入れる。
②15~30分焼き、竹串がスッと通るくらいに火が通ったら取り出す。
③半分に切って皮を剥き、穂先はくし切り、中心部はひと口大の大きさに切る。お好みでしょう油、味噌をつける。
  【たけのこの天ぷら】【たけのこの味噌汁】【たけのこの炊き込みご飯】
【たけのこの煮物】
『材料』(2~3人分)
・茹でたけのこ・・・200g
・さやいんげん・・・60g
・鶏もも肉・・・150g
・かつおダシ・・・200mL
・しょう油・・・大さじ1
・みりん・・・さじ1
・酒・・・大さじ1
・砂糖・・・大さじ1
・塩・・・小さじ1/4
『作り方』
①茹でたけのこを穂先と中央部~根元に分ける。穂先は縦薄切り、中央部~根元は7~8mm厚さのいちょう切りにする。
※根元は薄く切ると火の通りが良くなる。穂先はやわらかいため厚めでOK
②さやいんげんはさっと茹で、長さを半分に切る。鶏もも肉はひと口大に切っておく。
③鍋にかつおダシ、しょう油、みりん、酒、砂糖、塩を入れてひと混ぜし、鶏肉とたけのこを入れ、中火にかける。必要そうであれば落し蓋をし、15分ほど煮る。
④煮汁が半分ほどになったら、さやいんげんを加えて煮汁をかけながら温める。
【たけのこの天ぷら】
『材料』(2~3人分)
・生たけのこ・・・1本(小さめ)
・天ぷら衣・・・適量
・揚げ油
・塩
『作り方』
①生たけのこは皮をむいて、縦薄切りにする。
※巣材の良さを生かすため生のたけこのを使用
②たけのこに天ぷら衣をつけ、170℃に温めた油で衣がカリっとするまで揚げる。
  【たけのこの刺身】ゆず味噌
【チンジャオロース】
『材料』(2~3人分)
・茹でたけのこ・・・200g
・ピーマン・・・3個
・豚肩ロース肉・・・150g
・サラダ油・・・大さじ1
・オイスターソース・・・大さじ1と1/2
・塩・・・少々
・コショウ・・・少々
<豚肉の下味>
 おろししょうが・・・小さじ1/2
 酒・・・小さじ1
 塩・・・少々
 コショウ・・・少々
 片栗粉・・・小さじ2
『作り方』
①茹でたけのこは細切りにする。ピーマンは種とヘタをとり、たけのこと同じくらいの細切りにする。
②豚肩ロース肉は5mm幅程度の細切りにし、塩、コショウ、おろししょうが、酒、片栗粉を加えよく混ぜる。
③中華鍋にサラダ油を熱し、豚肩ロース肉を入れ中火で炒める。
④豚肉に7~8割ほど火が通ったらピーマンを加えて軽く炒め、オイスターソース、塩、コショウを入れ豚肉にしっかりと火が通るまで炒める。
⑤最後にたけのこを加え、全体をさっと炒める。
※たけのこは最後。食感、風味を残す
【たけのこご飯】
『材料』(4~6人分)
・茹でたけのこ・・・300g
・油揚げ・・・1枚
・米・・・3合
・水・・・450ml
・酒・・・大さじ1
・みりん・・・大さじ1
・しょう油・・・小さじ2
・塩・・・小さじ1
・和風顆粒ダシ・・・小さじ1
・紅しょうが
『作り方』
①茹でたけのこは半分に切り分け、小さめのひと口大に切る。油あげは熱湯をかけて油抜きをし、細切りにする。
②浸水して水気を切った米が入った土鍋に水、酒、みりん、しょう油、塩、和風顆粒ダシを入れ、軽く混ぜる。油揚げ、たけのこをのせて強火にかける。
③7分を目安に沸騰したら、弱火にして約10分炊き、火を止めて10分蒸らす。
④全体を混ぜて茶碗に盛り、紅しょうがを添える。
【たけのこの味噌汁】
『材料』(3~4人分)
・生たけのこ・・・1本(小さめ)
・乾燥わかめ・・・小さじ2(約2g)
・かつおダシ・・・600ml
・味噌・・・大さじ3
・ゴマ油・・・小さじ1
『作り方』
①生たけのこは皮をむいて薄いいちょう切りにする。
※生たけのこを使うと風味が良い
②鍋にかつおダシとたけのこを入れ中火にかけ、煮立たせる。5分ほど煮てたけのこに火が通ったら味噌を溶き、乾燥わかめを入れる。
③ひと煮立ちしたらゴマ油を加える。
※ごま油でコクと味にアクセント
*本田忠勝の城 大多喜城
  大多喜お城まつり
https://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/recipe2/0179/

 「ベスコングルメ」は、「下町レトロな谷中・根津を歩く」。
https://www.tbs.co.jp/bescon_gurume/archive/202504201/
<西日暮里公園>荒川区
*仕上げポイント① 谷中銀座商店街 しょうゆ香る!絶品イカ焼き
<富士見坂>
《谷中銀座商店街》
  《肉のすずき》☆元気メンチカツ 300円
  《やきや》☆イカ焼き マヨ玉 380円
*《福島商店》創業91年
 海鮮串焼き
★名物 イカ焼き 600円
<根津神社>
*仕上げポイント② 立川談志師匠も愛した迫力満点!老舗名物あんこグルメ
《甘味処 芋甚(いもじん)》創業113年
☆クリームあんみつ 580円
☆くずもち 480円
・昭和焼 140円 ※テイクアウト
  メニューが昭和に生まれたことから昭和焼と名付けられた。北海道産あずきを使用。厚さ約6㎝の今川焼き
<上野恩賜公園>
《韓国家庭料理 チョンハクトン》創業26年
☆コチュジャン豚カルビ 1人前 2,000円
☆カムジャタン 3,500円
☆参鶏湯 3,300円
・厚切りサムギョプサル 2人前 4,400円
  脂のり抜群の厚さ3㎝の国産豚バラ肉
  サンチェ、エゴマの葉、白髪ネギの酢漬け
  酢味噌、生にんにく、青とうがらし、ごま油、タチウオの塩辛ダレ(タチウオを使用した塩辛に玉ねぎや砂糖を加え炒める)
・石焼海鮮ネギチヂミ 2,750円
  生地にジャガイモ、レンコンを混ぜることでモチモチとした食感に
  ネギ、イカ、アサリ、赤ピーマン、乾燥させた小エビ

 「バナナマンの 早起きせっかくグルメ」。最近、プレゼントの応募がXじゃあなくなったのは、何故?
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-h/
▲せっかく設楽統の感謝詰め込ツアー未公開シーン
町中華《餃子の 幸華》三島市、創業65年
・肉餃子 550円
・ホルモンスタミナ焼 800円
・ラーメン 600円
・ポークライス 800円
・カツ丼 850円
  沖縄県名護市《美ら花 別邸》
《くり原》熱海市
・剣先するめ 2,938円
・えいひれ 648円
・からすみ 2,268円
・鞍岡商店 いか徳利 1,944円
  京都府産などのスルメイカを徳利型にした干物
《カフェ プランタン》熱海市
・コーヒーゼリー(自家製) 900円
Q. 熱海で事前に喫茶店を何軒以上回った?
▲せっかくおかゆ
①トロットロ海鮮粥
《CAYU des ROIS(カユ デ ロワ) 亀沢店》錦糸町、創業11年
 ・SAKANMA 90円
  貝柱の出汁で4時間以上炊く
  アカイカ、イカ団子、白身魚、ネギ
※香港粥:
 長時間煮込み、米粒がほとんど形を留めないのが特徴
 ☆YAKUZEN 1,450円
  10種類のきのこを使ったおかゆ
②サラサラエスニック粥
《粥麺楽屋 喜々(かゆめんがくや きき)》外苑前、創業20年
 ・鶏粥 880円
  鶏胸肉、パクチー、オニオンフライ
  野菜、鶏ガラ、干し貝柱の出汁
  新潟県産 こしいぶきを使用
 ☆トムヤムクン粥 980円
③山海の幸モッチモチ粥
《本粥&ビビンバ cafe》新大久保、創業10年
 ・きのことカキの粥
   ☆両班(ヤンハン)あわび粥
  牡蠣、キノコ、米粉をk文部ベースの出汁で煮込む
  水キムチ(大根)
 ☆アワビのおかゆ 1,485円
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-h/archive/202504201/

 「所さんの目がテン!」は、「かがくの里 母屋プロジェクト 茅葺き屋根は茅を葺いて終わりじゃないよ!SP 前編」。
https://www.ntv.co.jp/megaten/
・グシ(棟):
 雨風の影響を最も受ける→特に傷みやすい。
※一般的な住宅:
 棟鉄板、棟瓦
*茅葺屋根 棟仕舞い:
 ①重しをのせる X型の交差の形 千木(ちぎ)。棟に跨がせる。押さえる棟としては一番ポピュラー
 ②下地に縫い付ける 竹簀巻き(たけす)
※千木は山の文化、竹簀巻きは平地の文化
・芝棟(しばむね):
 棟を飛ばされないよう土をのせる。その土が飛ばされないよう植物の根で固める
※蓑茅(みのがや):
 茅を蓑みたく横に泣ける。雨が漏れないように茅をへの字に折り曲げて重ねる
・エビ:
 茅を両向きに太さを整える。真ん中に細かい茅を入れて厚みを加える。束の外側を縛る。縄を何重にも巻き付けて固くまとめる。茅を踏みながら折り曲げる。形を固定するため弓のように張る
・杉皮
・杉の丸太
・約5㎝の厚さで土をのせる

 「フットマップ」は、「指原とマジラブと春本番!京都・打ちをぶらり散策♪」。
https://www.ktv.jp/footmap/250405.html
*世代を超えて愛される娯楽と歴史とこだわりの体感 ニンテンドーミュージアム
*本格的で絶品 担々麺専門店をタンんぷ♪ 三国志
*映えスイーツにショッピング マッチャ楽しい宇治の最新町ぶら♪
《菓寮伊藤軒 宇治平等院店》京都府宇治市宇治蓮華13
 かわいくて映える人気串和菓子
・ミックス八ッ橋(1袋) 411円
・しっとりチョコサブレ抹茶(5個入り) 1,491円
・うさぎチョコマシュマロコーヒー 500円
・八ッ橋アイス(ダブル) 450円
・抹茶ラテ(ホット) 500円
・抹茶だんご(3本入り) 648円
・串和菓子 500円
<永楽屋 宇治平等院店>京都府宇治市宇治妙楽1-1
 元和元年(1615)創業の綿布商。200種類超の手ぬぐい・風呂敷などが並ぶ
☆手ぬぐい「マイコ・ロード」 3,300円
☆手ぬぐい「獅子頭」 3,300円
☆手ぬぐい「高倉健」 3,850円
☆手ぬぐい「地球社長海外し」 5,500円
・手ぬぐい「だるま」「お寿司」「鳥居」 各2,970円
<Ducks Kyoto Uji>京都府宇治市宇治妙楽 49
 去年4月にオープンした「ラバーダック」の専門店。特に外国人に大人気♪
☆ラバーダック(1個) 600円~
☆世界限定生産ダック 28,000円
☆ラバーダック(ぞう) 1,800円
☆ラバーダック(ひつじ)黒 1,800円
・ミニダック(1個) 600円
《大阪屋マーケット》京都府宇治市宇治妙楽41
 1962年に建てられたレトロな市場が近年飲食店や雑貨店などで賑わっている
*《雑貨&コーヒー noccas wion & Copain=A3》
*《駄菓子屋タイムスリップ》
 昭和レトロな空間で懐かしい駄菓子や玩具を揃える
・餅飴(1個) 40円
・粉末ジュース(1個) 各27円
・どんどん焼(1個) 35円
・モロッコヨーグル(1個) 27円
・ラムネドリンク(1個) 60円
・コーンポタージュ(1袋) 45円
<茶和花 京都宇治>京都府宇治市宇治妙楽166-17
 宇治茶で”鑑賞用植物!に・・・。
 廃棄予定の宇治茶を鑑賞用として花材とともに木箱の造形。香りも楽しめ宇信アート
・オリジナル茶和花 造形体験 (3寸木箱) 3,960円 ※要予約
  吸水性のスポンジを敷いて、まず花材から挿し込んでいく。煎茶・ほうじ茶を造形すればオリジナル茶和花の完成
*宇治のおみやげ詰め合わせ 約5,000円分 3名にプレゼント♪
#岩尾さんセレモニー
*チャチャっと回れるテーマパーク 蔵カフェで「 ? 」スイーツ♪
《TEA SQUARE MORIHAN》京都府宇治市小倉町久保78
 天保7年創業。お茶の老舗「森半」が明治時代の蔵を改装。2023年オープン、”見る””香る”五感で楽しむお茶広場がコンセプト
※濃緑色の輝き♪石臼挽き抹茶
※ほうじ茶の焙煎をガラス越しに見学できる♪
・農林水産大臣賞受賞茶 玉露(1袋5g) 1,760円
※お湯の温度と蒸らす時間を変えて”味わいの変化”を楽しむ
 1煎目 湯冷ましして約40℃で
 2煎目 1煎目より爽やかさがUP
 3煎目 80℃のお湯でお茶の深い味わい
 ポン酢を少々かけて、茶殻(出がらし)を食べる
・抹茶モンブラン 1,100円
・濃い宇治抹茶レトロプディング 1,100円
・森半特製サンデー 880円

 「クラブツーリズム」より、メール。「絶景・秘境の旅 Grande -グランデ- 中南米・アフリカ・アジア・中東・欧州」。
https://www.club-t.com/sp/kaigai/grande/?argument=UCwNomcJ&dmai=a67f77d043fc4a&utm_source=mail&utm_medium=crm&utm_campaign=00_mail_crm_14542&utm_content=14542
 「ソースネクスト」より、メール。「消えたファイル、データの復元に「救出データ復元」<U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/kyushutu/standard/?i=mail_yt_ku2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
TREAT &co.でかい・・・息子の曲げわっぱ弁当
https://naonao0412.livedoor.blog/archives/31823781.html
お料理速報焼きたて最高!パン作りに夢中
https://oryouri.2chblog.jp/archives/10870953.html
kawatakaさんの旅行記&写真集「北の天神さん」で梅の花鑑賞
https://kawataka.blog.jp/archives/28541575.html
Jasmine-Teaもう一度行きたい山本容子版画展
https://jasmine-tea123.blog.jp/archives/66009284.html
ずぼっち主婦の日記将来を「具体的」に考える娘
https://zubotti8.livedoor.blog/archives/28544992.html
Estacao Central 避難小屋「カラー」を勘違いしていた
http://blog.livedoor.jp/silkroad_vx/archives/27442601.html
湖都の四季彩4月の誕生花はアルストロメリア
https://hananas.livedoor.blog/archives/44345867.html

 2025年4月18日配信の「ローソン「たまごサンド」「ハムたまごBOX」の具材増量&値下げ」。
https://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1504912_2504.html

 4/20(日) 14:10配信の「孫の中学入学祝いに「5万円」を包んだところ、娘から多すぎると言われました。いくらぐらいが妥当な相場なのでしょうか?」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe86359bb8113115df0266f4c27bb644c5feb4ab

 4/18(金) 16:06配信の「コメの取引価格 8か月ぶりに下落」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c9ca309a35a00ffed3842ca724ec430a999acf3

 4/21(月) 8:13配信配信の「“日本が自動車にボウリングの球落とす検査” トランプ大統領「非関税障壁」の一例として“根拠不明”の主張」。
 日本車だって、20フィート(約6メートル)の高さからボウリングの玉を落としたらへこんじゃうよ!
 日本とアメリカで安全基準が違うのは、アメリカと日本では道路状況が異なるからでしょう!「similarity」がない!
 日本は外国に車を売る時、外国仕様にしているでしょう!アメリカも日本で車を売りたいのだったら日本仕様で生産するべきでしょう!売るための企業努力もせずに「買わない」と言うのはおかしいんじゃないのか???!!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a52fcc1d9ff4cc3d413b867f1b2db8195c2c65d

 4/21(月) 11:39配信の「円相場 一時1ドル140円台に突入」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef882a57dbbe4efe168c45b2d29afc0ae37821f

 4/21(月) 9:17配信の「GWに学校休み旅行 教育現場の声」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f8c20e1409fa15ccdd395b91bbcefa3e4c50d1e

 4/21(月) 7:31配信の「高級店に天ぷら専門 回転ずしの今」。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5b65754afc52f467704d73700a4b4006cd2c556e

 4/21(月) 11:45配信の「アングル:日本のコメ市場開放迫る「内圧」、関税交渉に影響か」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a75ea53b6ea6a52ce8b2f9e3eea2153f59c00de

 4/21(月) 12:14配信の「極早生品種「葉月みのり」田植えスタート コメ高騰続く中早くも県外の販売店から買い取りオファーも 新潟・柏崎」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f59f7ed7fd0f63b8fc555ba628be68a1170a4ce

 2025年4月21日 13時31分配信の「指原 過去のハラスメントを謝罪」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28600516/

 2025年4月21日 14時19分配信の「即完売 幻のチョコバナナ全国へ」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28600746/

 2025年4月21日 14時10分配信の「自己都合退職 給付制限が緩和へ 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28600726/

 2025年4月21日 13時38分配信の「67年前の子取り違え 都に命令」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28600525/

 2025年4月21日 13時36分配信の「タモリ79歳「かなりボケてます」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28600523/

 2025年4月21日 11時35分配信の「半グレじゃなくて全グレ 男逮捕」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28599548/

 2025年4月21日 9時15分配信の「ADHDの子ども 世界で爆増した訳 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28598842/

 2025年4月21日 9時0分配信の「万博に「電通依存のツケ」指摘」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28598788/

 2025年4月21日 9時36分配信の「万博イタリア館「ヤバい」と反響」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28598892/

 4/20(日) 19:01配信配信の「「受け止める」が「受け入れない」…斎藤元彦知事の第三者委「拒絶」が招く「地方自治の危機」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/328e9b1377a9e05baf46b380be83b8d0185a0777

 2025年4月15日の「この人」は、「「おとなの歯磨き」を初出版 伊東 材祐さん(49)」。
 「歯磨きを変えるだけで、人生が大きく変わる」-。7万回以上の訪問診療で得た知見から、虫歯や歯周病にならない正しい磨き方をまとめた「おとなの歯磨き」(フローラル出版刊)を昨年、初出版した。「歯磨きとは何か?病原菌の除去にほかなりません」と明快だ。
 長野県諏訪市出身。大学病院付属機関で歯周病やかみ合わせなどの先進医療を学んだ後、在宅医療を専門とする医院を2012年に同県安曇野市、続いて諏訪市に開設。高齢者施設や個人宅に治療器具を持って訪ね、診療や口腔ケアに当たっている。
 著書では糖尿病や脳梗塞などさまざまな病気の誘因とされる歯周病を防ぐため、歯茎の溝(歯周ポケット)は軟らかめのブラシで横に小刻みにと、有効な磨き方を奨励。歯茎の歯こう除去にはスポンジブラシ、歯磨き粉には天然塩の活用も唱える。「正しい歯磨きを始めるのに遅すぎることはない。口中が30歳若返る人もいる」と説く。
 高齢でも」きれいな歯が残るお年寄りを何人も知る。「親から歯の大切さを教わった人は何歳になっても心を込めて歯を磨き続ける。歯を愛するんです」
https://floralpublish.com/1481-2/

002_20250422135701
 タケノコを掘りに行く。孟宗竹は、もう終わりだね。お裾分けで届けるには少ないし、食べるには多すぎる・・・。中途半端な量・・・。
 あく抜きは1回で出来ないので2回に分けて行う。

 JAに行く。人が多いぞ!!!商品券」を貰うためのようだ。
 コインが使えるATMでオバちゃんが何回もやっていてなかなか空かない。
 もう1つのコインが使えないATMは後からやって来た人が操作して、循環が速いのに・・・!
 行員さんにもう1つのATMはコインが使えないのか聞いたら、「使える」と言う。以前は使えなかったぞ!!!いつ使えるようになったんだ!???使えるようになったのならそのように知らせるとか表示するとかしてくれないんだ???・・・知らない人には、分からないじゃないか!!!JAは不親切だね!!!
 挙句の果てにコインが使えるATMをいつまでも独占していた人が、独占していたATMを指差して「硬貨というのが付いていますよ」とか言ってきた!!!だから、そのATMが空くのを待っていたんですよ!!!最低!!!!
004_20250422135701
006_20250422135701
008_20250422135701
 「合併30周年記念品 特別商品券」を貰う。
https://jatopia.ja-shizuoka.or.jp/

 銀行に行き、車検代166,858円を入金。

 ジムに行く。
 「*4*9」が一旦停止から強気で出てきたと思ったら途中で止まった・・・こちらはブレーキ!!!
 一旦停止で「252?」が超弱気・・・それなら、そんな大きな車に乗らなきゃいいと思うよ!
 ジムには「進撃の老人」氏がいた。

 「酒&FOOD かとう」に行き、「黒糖焼酎 朝日」3,168円を伝票にて買う。

 目が乾く感じがするんだけど・・・。
ドライアイ
https://www.nichigan.or.jp/public/disease/name.html?pdid=9

 「メモ帳」と「edge」が勝手に開いている!???

 「agoda」って何だ!???勝手に開いた!!!まったく迷惑!!

 「Windows11なら、より多くのことを実現できます」「Windows11を入手」というタブが勝手に開いた!???もう「Windows11」なんですけど・・・「Microsoft」は何を考えているのでしょう???
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11?r=1

 3時に、仕事のメールが3時に来た・・・遅いな。12時に来るんじゃなかったっけ?
 「IME」ってアホだね。マイナーな変換をする。「くるんじゃなかったっけ」と打ったら「包んじゃなかったっけ」って変換した。何を包むの???!!!

 「先生」っていう敬称は、どういう人に付けるの???「学校の教師」、「政治家」、「医師」、「漫画家」、「インストラクター」、・・・「先に生まれた人」???
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%88%E7%94%9F

 夕方は「タケノコ汁」で一杯♪「新タマ」と「豆腐」を入れました!
012_20250422135701
TCF

 鯖 味付け
 味付け不要で色々な料理に合う!
 パスタや煮物、和え物にアレンジも楽々です
 しょうゆだれのあっさりとした味付け
100g当たり 215kcal、たんぱく質 21.4g
名称 さば味付け
原材料名 さば、砂糖、醤油、紹興酒、コーンスターチ、食塩、クローブ汁、しょうが汁/調味料(アミノ酸)
固形量 90g
内容総量 150g
原産国名 中国
輸入者 天長食品工業株式会社
愛知県稲沢市片原一色町八枚物1-1
TEL 0120-30-9088

010_20250422135701
絹ごし豆腐

 富士山の恵み
名称 絹ごし豆腐
原材料名 大豆(アメリカ又はカナダ)(分別流通管理済み)/凝固剤(塩化マグネシウム(にがり))
内容量 300g
100g当たり 56kcal、たんぱく質 4.9g
製造者 町田食品株式会社
静岡県富士市久沢269-1
TEL 0120-71-3049
http://www.machida-shokuhin.co.jp

 さらに「ぼんち ポンスケ」♪
014_20250422135701
 あまから醤油味

 カリッと香ばしい!!
PON
1袋(70g)当たり 367kcal、たんぱく質 2.0g
H-02021
名称 油菓子
原材料名 生地(小麦粉、コーンスターチ、食塩)(国内製造)、植物油脂、砂糖、水あめ、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、食塩/膨張剤、卵殻カルシウム
内容量 70g
製造者 ぼんち株式会社
大阪市淀川区三津屋中2丁目15番41号
製造所 ぼんち株式会社 神戸工場
神戸市西区高塚台5丁目5番地1
TEL 0120-523-324
http://www.bonchicorp.co.jp

電子レンジで完結 お手軽おかず
 電子レンジで作れるおかずは、忙しい時に大活躍!お料理初心者さんでも作りやすい満足度の高いメインおかずをご紹介します。
【れんこんそぼろ】(276kcal)
葉もので巻いたり、ごはんにかけたり
『材料』(2人分)
・鶏ひき肉・・・200g
・れんこん・・・150g
・長ねぎ・・・1/4本(25g)
・A
 片栗粉・・・小さじ1
 しょうゆ・・・大さじ1と1/3
 砂糖・・・大さじ1
 酒・・・大さじ1
・サラダ・・・菜適量
・トマト(くし形切り)・・・適量
『作り方』
①れんこんは1cm角に切り、水にさらして水気をきる。長ねぎはみじん切りにする。
②直径21cmの耐熱のボウルにひき肉、長ねぎ、Aを入れてよく混ぜる。真ん中を少しくぼませてれんこんをのせる。ラップをふんわりとかけ、電子レンジで様子を見ながら5分加熱する。取り出して、全体をほぐしながらよく混ぜる。
③器にサラダ菜を敷いて2を盛り、トマトを添える。
【スナップエンドウの豚肉巻き】(367kcal)
レンジ蒸しだから、しっとり仕上がります
『材料』(2人分)
豚バラ肉(薄切り)・・・8枚(160g)
スナップエンドウ・・・16本(120g)
青じそ・・・8枚
塩・・・小さじ1/4
こしょう・・・少々
・A
 しょうが(すりおろし)・・・小さじ1
 しょうゆ・・・大さじ1
 酢・・・小さじ2
 ごま油・・・小さじ2
『作り方』
①豚肉は広げ、塩、こしょうをふる。スナップエンドウは筋を取る。青じそは縦半分に切る。Aは混ぜる。
②豚肉1枚に青じそ1枚分、スナップエンドウ2本をのせて巻く。残りも同様にする。
③耐熱の皿に2を巻き終わりを下にして並べる。ラップをふんわりとかけ、電子レンジで様子を見ながら4分加熱する。
④器に盛り、Aをかける。

本日のカウント
本日の歩数:6,714歩
本日:58.0kg、16.8%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,341,122(36)

 

| | コメント (0)

2025年4月20日 (日)

「「たまご」なメニューで 春らんらん♪行楽おべんとう」

 今日は、「イースター」。
【スコッチエッグ】(565kcal)
卵を丸ごと包んだごちそうです
『材料』(2人分)
・合いびき肉・・・160g
・ゆで卵・・・2個
・A
 溶き卵・・・1/2個分
 パン粉・・・25g
 牛乳・・・大さじ2
 塩・・・小さじ1/4
 こしょう・・・少々
 ナツメグ・・・少々
・薄力粉・・・適量
・パン粉・・・適量
・揚げ油・・・適量
・溶き卵・・・1/2個分
・リーフレタス・・・適量
・ミニトマト・・・適量
・B
 トマトケチャップ・・・大さじ2
 中濃ソース・・・大さじ1
『作り方』
①ボウルにひき肉、Aを入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜる。
②ゆで卵1個に薄力粉をまぶし、1の半量で包み、丸く形をととのえる。同様にしてもう1個作る。薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。
③鍋に揚げ油を入れて170℃に熱し、2を入れ、転がしながら6~7分かけて揚げる。
④半分に切って器に盛り、リーフレタス、ミニトマトを添える。Bを混ぜて添える。
 昨日のテレビ「うまい!の極み」。
https://hicbc.com/tv/umainokiwami/kiwami/?oa=20250419
《鮪小屋本店 ユニモール店》昭和54年創業
名古屋市中村区名駅4-5-26 ユニモール地下街
TEL 052-586-0356
・世界のまぐろ(インドマグロ(大トロ、中トロ、赤身)、カジキマグロ、ビンチョウマグロ、メバチマグロ)
・鮪唐揚げ定食 ※ほほ肉
 「満天☆青空レストラン」は、「横浜市金沢区」。
https://www.ntv.co.jp/aozora/articles/19133df5auviqjf6eccx.html
*名人 釣船屋「荒川屋」山下 光昭
*花見カレイ:
 冬に産卵を終えたカレイは体力を蓄えるため春にエサを求め浅瀬に。
※一般的なカレイ 25~35㎝
 狙うカレイ 40~45㎝ ※座布団カレイ
※カレイ:
 海の底でじっと動かない。頭上にピンポイントでエサを落とす
※エサ:
 イソメ
 細かく竿を動かし続け、海底にエサをキープしておく。5分に1回誘いをして当たるのを待つ
《GOHAN to SAKE おかんの台所》
【お刺身】
  肝醤油
【カレイの和風ユッケ】(2人分)
・カレイ切身・・・150g
・新玉ねぎ・・・1/2個
・卵黄・・・1個
・大葉・・・2枚
・白ゴマ・・・適量
・鰹節・・・小s表
・A
 ゴマ油・・・小さじ1/2
 にんにくすりおろし・・・小さじ1/2
 合わせ味噌・・・小さじ1
①カレイを細切りにしAの調味料と和える
②玉ネギはスライス、大葉は千切りにする
③お皿に玉ねぎのスライスをしき、カレイをのせ、卵黄、大葉の千切り、白ゴマ、鰹節を散らす
【カレイの煮付け】
・カレイ・・・1尾
・水・・・300㏄
・酒・・・大さじ4
・醬油・・・大さじ4
・みりん・・・大さじ2
・砂糖・・・大さじ4
・生姜・・・4片
・ゴボウ・・・1/2本
・木綿豆腐・・・1/2丁
・椎茸・・・4枚
①カレイはウロコと内臓を取り除き、飾り包丁を入れる
②鍋に水と調味料を入れ沸かし、カレイ、生姜、野菜類、豆腐を入れ、落し蓋をして、強火で10程煮て完成
《Sand fish》
【よだれカレイ】
・カレイ・・・1尾
・片栗粉・・・適量
・ナス・・・1本
・赤パプリカ・・・1/4個
・煎りピーナッツ・・・10g
・パクチー・・・適量
・揚げ油
<タレ>
 長ネギ・・・1/2本
 おろしにんにく・・・小さじ1/2
 おろししょうが・・・小さじ1/2
 白煎りゴマ・・・大さじ1/2
 醬油・・・大さじ2
 黒酢・・・大さじ1
 山椒・・・小さじ1/2
 ラー油・・・少々
 水・・・大さじ1と1/2
①カレイは5枚におろし、適当な大きさに切る
②ナスは縦半分に切って格子状に切れ目を入れ、一口大に切る。パプリカも一口大に切る。ピーナッツは砕いておく
③<タレ>長ネギはみじん切りにし、他の材料と混ぜ合わせておく
④ナスとパプリカを素揚げする
⑤カレイに片栗粉をまぶし、180度の油でカラッと揚げる
⑥お皿にカレイ、ナス、パプリカを盛り付け、タレをかけ、パクチーとピーナッツを乗せる
【テリヤキカレイバーガー】(4人分)
・カレイ切身・・・4枚
・小麦粉・・・適量
・バター・・・15g
・醬油・・・大さじ3
・酒・・・大さじ2
・砂糖・・・大さじ1
・新玉ねぎ・・・1/2個
・めんつゆ・・・大さじ2
・レタス・・・4枚
・バンズ・・・4個
・マヨネーズ・・・大さじ4
①玉ネギはスライスし、めんつゆに漬けておく
②カレイは小麦粉を軽くまぶす
③フライパンにバター入れ溶かし、カレイを焼く
④両面火が通ったら、醬油、酒、砂糖を入れ、少し煮詰め、カレイを絡める
⑤バンズの切り口を軽く焼き、レタス、1の玉ネギ、カレイ、マヨネーズを挟んで完成
 「人生最高レストラン」は、ゆうちゃみ
https://www.tbs.co.jp/saikourestaurant/archive/202504191/
《焼肉 畠中》大阪・河内小阪、1983年創業
・だし巻き卵
・生センマイ
・イカ(マヨネーズと七味)
・特上ロース
  自家製焼き肉のタレ(醤油、ニンニク、生姜、リンゴ、バナナ、味噌、コチュジャン、ごま油を配合)
・チョリソー
・わか玉スープ&ご飯
《八戸ノ里商店街》大阪・八戸ノ里
*《肉の森田屋》1964年創業
 「コロッケグランプリ2015」西日本ポテト部門で金賞受賞
・コロッケ 90円
  具材は、牛すじ、じゃがいも、玉ねぎ
*《クレープ PEPE》1994年創業
・バナナの王様 450円
《GOGIIYAGI ゴギイヤギ(肉の物語)》東京・新大久保、イケメン通り、2022年創業
・人気No.1のバターサムギョプサル
  国産の豚肉を使用
  キムチ炒飯
・セルフおにぎり(チュモッパ)
  具材は、とびっこ、たくあん、韓国海苔、マヨネーズ、ごま油
  チュモッパとは韓国語でおにぎりのこと。ご飯と具材を混ぜ、一口サイズに丸めて食べる
 「西村キャンプ場」は、「ザ・ゴールデン」。
https://www.tss-tv.co.jp/nishimuracamp/
<Mazda Z00m-Zoom スタジアム広島>
【ノリのり鍋】
①水に白だし、焼き海苔を加え煮立たせる
②一口大に切った鶏肉を加える
③ちぎり天、白菜、シイタケを加える
【キャープうどん】
①うどんを茹でる
②焼きのりを天ぷらにする
③うどんを冷水でしめて鍋のツユに加える
④バターとチーズを加える
⑤ブラックペッパーをかける
「朝食」
【特製カレー汁】
 「何度も食べたい!UMAI味」は、#19「大洗で梅尽くし」。
https://www.twellv.co.jp/program/tabi/umaiaji/
「曲がり松商店街」
《ume cacfe WAON》茨城郡大洗町磯浜町546
  日本初の梅専門カフェ!!奥深い梅の料理やスイーツが楽しめる
*無添加
 ・石川一号:茨城県の梅農家さんが自分で食べるために育てている品種
 ・加賀地蔵:茨城のプレミアム品種。皮が柔らかく、梅の味がとても強い
 ・八代目(南高梅):八代目こだわりの逸品。ガツンとくる酸っぱさが特徴
*三年梅の味付け
 ・プレーン
 ・蜂蜜
 ・昆布
 ・しそ
 ・鰹
 ・小粒
・3種類の梅干しを選べる利き梅干しセット
・しらす入り焼きおにぎり 梅茶漬け ※梅干しは9種類の中から選べます
・梅干しおにぎりプレート ※梅干しは9種類の中から選べます
※WAON:「和音」
・梅ソーダ(露茜(つゆあかね)、青梅(あおうめ)
・常陸乃梅ロールケーキ
 「レンタルクロちゃん」は、「富山・チューリップテレビ「なすなかにしのバズっちゃ!!」とコラボロケ!」。
https://tv.rcc.jp/kurochan/
《ハワイアンカフェ「hanohano」》
※Do you know エネル原人
  高岡ケーブルネットワークで放送中!夢中になって努力し、エネルギーを発散しているエネル原人を紹介する番組
*ハンドボールチーム 富山ドリームスとシュート対決!
 「ソースネクスト」より、メール。
 「Photoshop形式(.psd)にも対応する画像編集ソフト <U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/0000014836/?i=mail_yt_zu_a2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
 「感性を“音”にするツール <U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/0000014747/?i=mail_yt_ku4&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
 「アウトドアや防災にも「キャンピングエアーマットレス」」。
https://www.sourcenext.com/product/2000001450/?i=mail_ot_sb&utm_source=sn&utm_medium=email
 「JustSystems」より、メール。「AI補正が進化した最新版が66%オフインターネット上の動画・音楽をまるごと保存・管理できる『Audials One 2025 Ultra PLUS[特典ソフト付]』特別ご優待販売」。
https://www.justmyshop.com/camp/audialsone2025up/?m=jui20d01
 「ECOFLOW」より、楽天メール。「56分で満充電 1,024W+160W 太陽光発電セット」。
https://item.rakuten.co.jp/ecoflow/delta-3-160/?scid=me_ich_pcn_301_20250418_7033159_001
ほっこり至福 心地いい暮らしを求めて親も楽しいスタバのキッズ体験会
https://cafelattejazz.livedoor.blog/archives/28516532.html
食事と旅と時々鉄分休憩1時間でうどんハシゴと花見
https://hossyweb.blog.jp/archives/31768369.html
ありふれた毎日あなたの「くり返しレシピ」は?
https://arifuretamainichi.blog.jp/archives/31818097.html
Alex's Garden Party♪儚くて、美しく、見過ごしがち
http://blog.livedoor.jp/alexgarden/archives/52224579.html
めとうさんの人生息子の反抗期をくぐり抜ける工夫
https://usmtw.com/archives/27445067.html
お料理速報20年前では信じてもらえないこと
https://oryouri.2chblog.jp/archives/10870105.html
 プロバイダーが「迷惑メール」ではじいていた、「マネックス証券」と証券会社を名乗る沢山のメール。
8vggr@gsol.net 
特別資産優遇プログラムのご案内
 平素よりマネックス証券をご利用いただき、誠にありがとうございます。
 このたび、総資産1,000万円以上をお預けのお客様を対象に、専属プライオリティサービスと特別特典をご提供するキャンペーンを実施いたします。
■ プライオリティ特典内容
① 専属コンサルティング
・年2回のポートフォリオ診断(90分/回)
・税務・相続戦略相談(要予約)
② 特別宿泊特典
・国内高級ホテル宿泊券(10万円分)
・チェックアウト延長オプション付
③ 取引手数料優遇
・株式/投資信託手数料最大50%還元
「ログインする」
■ 適用条件
2025-04-20までに総資産1,000万円以上を維持
特典申請期限:2025年04月25日
※審査完了後、3営業日以内にご案内いたします
※既に条件を満たされているお客様には自動適用となります
【ご注意事項】
 マネックスメール(以下「本メール」)はマネックス証券株式会社(以下「当社」)が発行するメールマガジンです。本メールの著作権は当社に属し当社の事前の許可なく複製・再配信等を行うことはできません。
https://www.tokyocbahxr.co.jp/rzctidzuid
 本メールに掲載された内容は、執筆時における筆者の見解・予測であり、情報の正確性や完全性について保証するものではありません。また過去の実績は将来の結果を保証するものでもありません。
https://www.tokyoftwsscykg.co.jp/gkayml
 当社以外から提供されたコンテンツに関しては、その提供者が作成・編集したものであり、当社はその内容の正確性や完全性について保証するものではなく、当社は一切責任を負いません。
https://www.tokyousewtoneb.co.jp/vggjuojt
 内容は今後予告なく変更されることがあります。なお、本メールは情報提供のみを目的としており、有価証券の売買、デリバティブ取引、為替取引の勧誘を目的としたものではありません。
https://www.tokyojkjxinkt.co.jp/pbuwrea
 当社は有価証券等の価格の上昇または下落について断定的判断を提供することはありません。
https://www.tokyozylfinqn.co.jp/eaxmw
 当社は本メールの内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではありません。投資にあたってはお客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。
https://www.tokyofzckluvi.co.jp/vcpauzo
・登録金融機関 関東財務局長(登金)第633号 加入協会:日本証券業協会
https://www.tokyojepli.co.jp/bxsk
 「ヘッダー」を見て見る。HTMLメールだから、ヘッダーが永井ね。
 「ながいね」を変換したらどうして「永井ね」になるの???「永井ね」ってどういう意味???「永井」って名字かな・・・。「長いね」と変換してほしかったのに、どういう基準で変換しているの・・・???「IME]ってバカだね!!!
Return-Path: <8vggr@gsol.net>
Received: from m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.66) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sun, 20 Apr 2025 15:52:25 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com04.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.24])
        by m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53K6qPfK005870
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sun, 20 Apr 2025 15:52:25 +0900
Received: from gsol.net ([27.29.152.150])
(using TLSv1.2 with cipher ECDHE-RSA-AES128-SHA256 128/128 bits)
(Client did not present a certificate)
by mx.basmail.jp with ESMTP
id 6OXQu0aT8FDDe6OXRu1IDg; Sun, 20 Apr 2025 15:52:25 +0900
X-BASMAIL-Spam: Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=XPz2CytE c=1 sm=1 tr=0 ts=680499a9
 p=tsCs8Cr11co0UhF7kzCOIg==:17 p=kWYUbg_7AAAA:20 p=hljM2fDZAAAA:20
 p=9ayIyBXjAAAA:20 p=DyDEwRhjAAAA:20 p=nDWsmjNwAAAA:20 p=vjzoBf8cAAAA:8
 p=G2A1wbAVsopBHbO3_Fzu:22 p=_YM6AN6B6R1mvRWwi7C1:22
 a=tsCs8Cr11co0UhF7kzCOIg==:117 a=5KLPUuaC_9wA:10 a=M51BFTxLslgA:10
 a=r77TgQKjGQsHNAKrUKIA:9 a=zzW1xXqRAAAA:8 a=2FDwGMmYAAAA:8 a=D42BeJ3EAAAA:8
 a=Jn0Q0DplAAAA:8 a=iW0llRbqAAAA:8 a=I6q4J8bqAAAA:8 a=JpJvDhrPAAAA:8
 a=-Y8kbqBKAAAA:8 a=cNZQOuf3Bj96gTjO75gA:9 a=QRzjZtwMIBQA:10 a=QEXdDO2ut3YA:10
 a=RVmHIydaz68A:10 a=QVf7iJIkAAAA:8 a=IwOpmMOeAAAA:8 a=rThOS-QKnppBltvm:21
 a=frz4AuCg-hUA:10 a=_W_S_7VecoQA:10 a=PRpDppDLrCsA:10 a=-FEs8UIgK8oA:10
 a=3Gk7RrDCiK55hr6Pl1v2:22 a=1zLsF4X7ewnYXfaQ2pHH:22 a=jwSV5wfPE7hv-wT1H-SJ:22
 a=NlER43HxFxMe2Qed543z:22 a=XxpPzKzYsnJaKuPk7Ul1:22 a=S3kCJfKl5gJK0Soenjc3:22
 a=qQdP98fqv4WjwkiIbgxc:22 a=0x6kFJbsm69r_6g3TRu_:22 a=KJPp02U0iqS9BOsAaiGz:22
 a=mj-SaB6OjEoSRNA36c3M:22 a=0N3-cGWRLMcwygHDEblR:22 a=bA3UWDv6hWIuX7UZL3qL:22
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Spam
Received-SPF: NONE identity=mailfrom; envelope-from="8vggr@gsol.net"
Authentication-Results: m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none header.from=gsol.net
Received: from s𝚙🄼𝚚 (194.116.141.28)
     by mail.gsol.net (NewEsmtp) with SMTP
     id ZLKBS88E; Sun, 20 04 2025 15:52:24 +0900
Message-ID: <3140500173497794.516547992.68887@gsol.net>
From: =?utf-8?B?44Oe44ON44OD44Kv44K56Ki85Yi4?= <8vggr@gsol.net>
To: <*****@*****.*****.ne.jp>
Subject: =?utf-8?B?44CQ44Oe44ON44OD44Kv44K56Ki85Yi444CR44GK5a6i5qeY?=
=?utf-8?B?6ZmQ5a6a54m55YW477ya5bCC5bGe44K144O844OT44K544Go6LGq6I+v?=
=?utf-8?B?5a6/5rOK44O75Y+W5byV5YSq6YGH44Gu44GU5qGI5YaF?=
Date: Sun, 20 Apr 2025 15:52:23 +0900
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/alternative;
boundary="72A1C631-288A-8663-D378-FABF6824E64E"
This is a multi-part message in MIME format.
--72A1C631-288A-8663-D378-FABF6824E64E
Content-Type: text/plain;
charset="utf-8"
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable
 「xgymlcper@icloud.com」より、「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <xgymlcper@icloud.com>
Received: from m-rly-com06.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com06.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.70) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sun, 20 Apr 2025 07:44:02 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com04.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.24])
        by m-rly-com06.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53JMi2pY032200
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sun, 20 Apr 2025 07:44:02 +0900
From: xgymlcper@icloud.com
Received: from 172-104-209-44.ip.linodeusercontent.com ([172.104.209.44])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 6GujunI9WFDDe6GujusoKW; Sun, 20 Apr 2025 07:44:02 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=XPz2CytE c=1 sm=1 tr=0 ts=68042732
 a=HNj+0r1MxLfN/cC0qnqoZQ==:117 a=HNj+0r1MxLfN/cC0qnqoZQ==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sun, 20 Apr 2025 07:44:02 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom; envelope-from="xgymlcper@icloud.com"
Authentication-Results: m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 218.182.192.120 by 172.104.209.44; Sun, 20 Apr 2025 03:39:57 +0500
Message-ID: <[20
 「idsoijsjut@yahoo.co.jp」より、「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <idsoijsjut@yahoo.co.jp>
Received: from m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.69) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 19 Apr 2025 18:54:10 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com03.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.23])
        by m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53J9sAgY015564
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 19 Apr 2025 18:54:10 +0900
From: idsoijsjut@yahoo.co.jp
Received: from dynamic-adsl.viettel.vn ([171.253.50.131])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 64tiuJ55vheIc64tiuEmXH; Sat, 19 Apr 2025 18:54:10 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=QsuYn3+d c=1 sm=1 tr=0 ts=680372c2
 a=IeAjfBfHpdgrhZf4xzqkLQ==:117 a=IeAjfBfHpdgrhZf4xzqkLQ==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 19 Apr 2025 18:54:10 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="idsoijsjut@yahoo.co.jp"
Authentication-Results: m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 140.212.80.162 by 171.253.50.131; Sat, 19 Apr 2025 11:46:06 +0200
Message-ID: <[20
 2025年4月7日 05時10分配信の「PTA 必要ですか?」。
https://www.chunichi.co.jp/article/1049363?rct=hiroba
 2023.07.17(月) 06:50配信の「全国で減少傾向にある“自治会”は本当に必要なのか? 自治会の意義を問う」。
https://s.mxtv.jp/tokyomxplus/mx/article/202307170650/detail/
 2025/04/20 07:15配信の「「【業務スーパー】なんでまだお米高いの!?ということで「押し麦」を買ってみたら……」」。
https://asajo.jp/excerpt/237328
 4/20(日) 8:42配信の「京都「1泊2食付き」やめる旅館増」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/746e3274371428c26e16b42b2d0a3d099edff80b
 4/20(日) 10:44配信の「有村架純 受け継ぐ祖母のポテサラ」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a23ddca7ea5d66033da18e2e6f71c6a238a0886f
 2025年4月20日 11時00分配信の「ブランド米「富富富」がお茶に 飲む直前に振れば「できたて」」。
https://www.asahi.com/articles/AST4M3TWNT4MOXIE02BM.html
 4/20(日) 12:50配信の「4月から施行された「食料供給困難事態対策法」って? 私たちの生活にどんな影響があるの?」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4076421536b8148068f50f8c86ec6afa194915b
 2025年4月20日 11時56分配信の「石破氏 電気&ガス代補助に意欲」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28594573/
 2025年4月20日 8時0分配信の「信じられぬ欠陥…住友林業を告発」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28594067/
 2025年4月20日 11時0分配信の「陰湿と噂の京都人よりセコい県民」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28595068/
 2025年4月19日 7時15分配信の「節約が原因 81歳母搬送で娘号泣」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28588415/
 2025年4月20日 10時55分配信の「NHK退社も送別会なし 理由明かす」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28594660/
 4/20(日) 10:06配信の「部活顧問の叱責苦に自死 父の苦悩」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbc2a455b44371d48d82052222130569c03814a7
 4/20(日) 12:33配信の「訪日客の「不敬行為」悩む神社」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e6d0f806eb3d5fac796509c5cb0dbe7536b67b9
 今朝の「通風筒」。
 北九州市は旅行ガイド本「地球の歩き方」の出版社と協力し、観光施設や飲食店を紹介する冊子「北九州市出張の歩き方」を作った。市内の宿泊客の7割を出張者が占めており、仕事の合間に観光も楽しんでもらう狙い。
 「地球の歩き方」シリーズで出張に特化した出版は初めてという。冊子は16ページ。短い時間でも見学できる小倉城や、1人で気軽に立ち飲みできる飲食店などを紹介。3万部あり、市内のホテルや観光案内所でもらえる。
 市はJR小倉駅や北九州空港がある「九州の玄関口」。出張で訪れる人を観光客としても呼び込もうと、「出張版」の作成を出版社に依頼した。市の担当者は「日本一出張者に優しい街としてPRしていきたい」と話す。
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/001139529.pdf
 「季節を楽しむイベントごはん」は、「「たまご」なメニューで 春らんらん♪行楽おべんとう」。
2025年4月20日(日)はイースター
 イースターは、キリストの復活を祝う「復活祭」。生命のはじまりを象徴するたまごがシンボルになっています。
【巣ごもりスコッチエッグ】(480kcal)
茹でたまごが、どーんと丸ごと♪アスパラとポテトを鳥の巣に見立てて♪」
『材料』(4人分)
・ゆで卵・・・4個
・小麦粉・・・適量
・サラダ油・・・適量
・グリーンアスパラガス・・・4本
・フライドポテト(冷凍)・・・200g
・塩・・・少々
・A
 合い挽き肉・・・250g
 タマネギ・・・1/4個
 溶き卵・・・1/2個分
 トマトケチャップ・・・大さじ1
 粉チーズ・・・大さじ1
 塩・・・小さじ1/2
 こしょう・・・少々
・B
 小麦粉・・・適量
 溶き卵・・・1/2個分
 パン粉・・・適量
『下準備』
○タマネギはみじん切りにする。
○グリーンアスパラガスは根元の固い部分を切り落とし、茎の固い部分はピーラーで皮をむき、長さを半分に切る。
○ゆで卵に小麦粉をまぶす。
『作り方』
①ボウルにAを入れてよく混ぜ、4等分にし、ゆで卵をAで包んで形をととのえる。同様に計4個作り、Bの衣を小麦粉、溶き卵、パン粉の順につける。
②フライパンにサラダ油を深さ約2㎝入れ、中火で約170℃(※水けをふいた菜箸を油に入れた時に箸先から細かい泡が出るくらい)に熱する。1を入れ、5~6分、ときどきころがしながら揚げ焼きにし、全体に焼き色がついたら取り出し、油をきる。
③2のフライパンにフライドポテトを入れ、ときどき混ぜながら4分ほど揚げ焼きにする。フライドポテトがカリッとしたらグリーンアスパラガスを加え、さらに30秒ほど揚げ焼きにする。フライドポテトとグリーンアスパラガスを取り出して油をきり、塩をふりかける。
④3のフライドポテトとグリーンアスパラガスは冷ましてお弁当箱に詰め、2のスコッチエッグは冷まして半分に切り、盛りつける。
【イースターエッグおにぎり】(380kcal)
どれから食べる?彩りも、味もイロイロお楽しみ♪
『材料』(4人分)
・ご飯(熱々のもの)・・・720g
・焼きのり(飾り用)・・・適量
<ツナコーン>
 コーン(缶詰、汁けをきったもの)・・・大さじ2
 ツナ缶・・・1缶(70g)
 塩・・・ひとつまみ
<ごまえだまめ>
 枝豆(冷凍)・・・60g
 いりごま(白)・・・大さじ1
 塩・・・ひとつまみ
<鮭桜でんぶ>
 鮭フレーク・・・大さじ2
 桜でんぶ・・・大さじ1/2
『下準備』
○ツナ缶は汁けをきる。
○枝豆は袋の表示通り解凍し、むき実にする。
○焼きのりは、お好みの形に切る。
『作り方』
①ご飯は3等分にし、それぞれボウルに入れる。ツナコーン、ごまえだまめ、鮭桜でんぶの具材をそれぞれ加えて混ぜ合わせる。
②1のツナコーン、ごまえだまめ、鮭桜でんぶをそれぞれ4等分にし、卵型のおにぎりにして冷まし、焼きのりで飾り、お弁当箱に詰める。
「4ステップで安心!行楽おべんとう きほんの心がけ」
*ステップ1 準備する
 お弁当箱や調理寄付などは洗剤できれいに洗い、十分乾燥させましょう。使い捨て容器の活用もおすすめです。
*ステップ2 作る
 当日調理が基本ですが、作り置きおかずは詰める直前にしっかり再加熱をしましょう。
*ステップ3 詰める
 ごはんもおかずも温かいうちに詰めると蒸気が水分となり、お弁当が痛む原因になります。必ず冷ましてから詰めましょう。
*ステップ4 運ぶ
 持ち運びや保管の時の温度で食中毒の原因菌が増えてしまいます。保管したり、持ち歩く時は保冷剤や保冷バッグを活用しましょう。
※「お弁当づくりによる食中毒を予防するために」(農林水産省)
https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/foodpoisoning/lunchbox.html
 今日の仕事・・・。
 以前の営業所長と比べ、今の営業所長は、優しくないね。少ない人件費で多い売り上げしか考えていないんじゃないのか(純利益ではなく粗利益!)?
 スーパーに入る。「納豆」64円、「豆腐」51円、「もやし」27円、「ピーナッツ」500g429円、「濃ーいブルーベリー」213円を買う。今日は、5%OFF。レジはもの凄く繋がっていた。
 ドラッグストアーに寄る。売り出しの「わが家は焼肉屋さん」400g247円を買う。
 レジがトロトロしている。やっぱり、和合店はダメだね・・・。「WAON」にて支払い。
https://www.kyorindo.co.jp/
 信号で異様に繋がっていた。青信号になっても動かない・・・。信号が赤に変わったら一番前の車が右折していった・・・結局、青信号で通れたのはその1台だけ。この信号はなかなか右折ができないんです!1つ前を右に入っていくと簡単に右折できるのに!!!!
 「こうらくおべんとう」を変換したら「幸楽お弁当」と変換された。なぜ「幸楽」なんだ???ラーメンのお弁当か???普通なら「行楽お弁当」でしょう!!!「IME」ってバカだね!!!
 「「Dropbox」アカウントを作成」って、何???なんで勝手にそんなウィンドウが開く???
 「無料」って、何かカラクリがあるんだよね!!!
https://www.dropbox.com/ja/
 パソコンが勝手に電源OFFした。。。「Windows11」って大丈夫なのか???
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11?r=1
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
 夕方は「スパゲティー」をアテに一杯♪♪♪ソースは、レトルト。「レンチンもやし」を入れました。キャベツが安くなってきましたが、まだちょっと高いんです!
004_20250420162201
ベストプライス BESTPRICE
 Spagehetti スパゲッティ
 プリッと弾力ある食感で なめらかな口当たりのスパゲッティです
太さ1.7㎜
ゆで時間9分
100g当たり 354kcal、たんぱく質 10.8g
デュラム・セモリナ100%使用 スパゲッティ1.7㎜
・デュラム・セモリナを100%使用しました。デュラム・セモリナとは、スパゲッティに最適のデュラム小麦を粗びきにしたものです。
・プリプリとした歯応えがあり、弾力性に富んでいるのが特徴です。
名称 スパゲッティ
原材料名 デュラム小麦のセモリナ
内容量 500g
原産国名 トルコ
販売者 イオン株式会社
TEL 0120-23-4196
輸入者 イオントップバリュ株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
『ゆで方』
・大きな鍋にあっぷりのお湯でゆでてください。
①スパゲッティ100gに対し、お湯1L、塩小さじ1杯の割合で用意してください。
②お湯が沸騰したら塩を加え、スパゲッティをパラパラと入れて時々か混ぜながらゆでてください。(さし水はしないでください)
※ゆで時間は9分です。ゆで時間はお好みで加減してください。
③ゆで上りましたら水けをきり、あたたかいうちにお召し上がりください。
【なめ茸とツナのスパゲッティ】
『材料』(1人分)
・スパゲッティー・・・100g
・ツナ・・・1缶
・なめ茸・・・1/2ビン(60g)
・めんつゆ・・・小さじ1
・きざみのり・・・適量
・青ねぎ・・・適量
『作り方』
①上記の「ゆで方」でスパゲッティをゆで、ざるにあげて水けをきりお皿に盛ります。
②油をいったツナ、なめ茸、めんつゆを混ぜ合わせ、スパゲッティの上に盛り付けます。
③きざみのり、青ねぎをのせます。
009_20250420162201
Hachi
 SPAGETTI SAUCE
 たっぷり カルボナーラ 285
 濃厚な味わいの卵とチーズのコク、燻したベーコンの風味豊かなカルボナーラソースです。
 クリーミーな味わい ベーコンと卵いり
たっぷり 285g 2~3人前
 濃厚な味わいの卵とチーズのコク、燻したベーコンの風味豊かなカルボならーてソースです。
1袋(285g)当たり 159kcal、たんぱく質 4.0g
名称 パスタソース
原材料名 乳等を主要原料とする食品(国内製造)、小麦粉、豚脂、鶏卵、食塩、脱脂粉乳、ッベーコン、チーズ風味濃縮物、砂糖、全粉乳、粉末チキンブイヨン、クリーム加工品、こしょう/増粘剤(加工でん粉、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、香料、着色料(クチナシ、パプリカ色素)、くん液、甘味料(アセスルファムK)、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料抽出物
内容量 285g
製造者 ハチ食品株式会社
大阪市西淀川区御幣島2丁目18番31号
製造所 ハチ食品株式会社 駒ヶ根工場
長野県駒ケ根市下平292番地27
TEL 06-6471-3785
https://www.hachi-shokuhin.co,jp
002_20250420162201
岐阜県産 緑豆もやし
 TOPVALU BESTPRICE
200g
100g当たり 14kcal
【緑豆もやしとにらの豆腐中華サラダ】
『材料』(3人分)
・緑豆もやし・・・200g
・絹ごし豆腐・・・1丁
・にら・・・1束
『作り方』
①もやしは熱湯でさっとゆがき、ざるに取る。にらは同じ熱湯で色よくゆでて冷水に取り、水けをしぼって3~4cmの長さに切る。豆腐は1cmっくらいの厚さの食べやすい大きさに切り、器にもやしとにらを敷き、豆腐を盛り付け冷蔵庫で冷やす。
②お好みのドレッシングをかける。(中華ドレッシングがよく合います。)
販売者 イオン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
TEL 0120-28-4196
 今日の「ふるさと 味みっけ」は、「肉ちりめん」(茨城県)
鶏肉の旨味 軟らか、ふわ
 メロンや小松菜、ゴボウなど十種類の果実や野菜が全国一、二の生産量を誇る茨城県。まさに食材の宝庫だが、さらに鶏卵や精肉を扱う養鶏業も盛んで、加工品でも評判の製品が多い。
 常総市で創業以来90年の歴史を誇るメーカー「鳥末食品」の「肉ちりめん」も、話題を呼ぶ商品の1つだ。11年前に開発したもので、県が優れた製品を認定する「茨城おみやげ大賞」の最高金賞を受賞した、同社自慢の一品である。
 「脂身の少ない国産鶏肉を、繊維状にほぐして味付け。鶏肉のさきいか風、といったところでしょうか。半乾燥して包装後に高圧殺菌し、常温保存可能な商品に」と、社長の中島雅之さん。ショウガの風味が爽やかに鼻をくすぐり、噛みしめると肉の旨味がじっくりと口中を満たす。軟らかく、しっとり、ふわふわとした食感もいい。
 同社を代表するロングセラー商品「筑波巻」(2本入り)もお薦め。県産ゴボウと国内産のニンジンを鶏肉で巻き上げ、醤油や砂糖などを使った特製のたれでじっくりと煮込んだもの。ゴボウの香りが鶏肉の旨さに絡み滋味が深い。
 他にも「牛蒡将軍」や「手羽先照り焼」「レバーワイン煮」など、魅力的な商品がめじろ押しだ。
・筑波巻(2本入り)1本200g、1,150円
●㈲鳥末食品
茨城県常総市豊岡町乙1996の1
TEL 0297(24)3021
FAX 0297(24)1506
肉ちりめん(50g)590円
※掲載商品はいずれも税込み、送料別途。オンラインショップからも購入可(鶏料理工場直売「とりすえ」で検索)。
http://torisue.jp/
本日のカウント
本日の歩数:4,390歩
本日:58.1kg、17.1%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,341,086(36)

 

 

| | コメント (0)

2025年4月19日 (土)

「民俗芸能 アニメで紹介 担い手不足 子ども向け、関心持って」

 昨日のテレビ「ヨエロスン」は、「人気店の不人気メニューを当てろ!」。
https://www.at-s.com/sbstv/program/yoerosun/info/1094343.html
《プレミアムカルビ 静岡曲金五丁目店》駿河区曲金
・鶏もも焼き(バジルソース) ワースト10位
・炙りバラカルビ 特製醤油だれ
・こだわり新鮮たまごのネギ玉おかかごはん
・旨辛キムチビビンバ ワースト3位
・ふりふりフライドポテト(激辛デビル) ワースト2位
・ぱりぱりキャベツ にんにくポン酢 ワースト1位
・キムチチヂミ(特製チヂミだれ) ベスト3位
☆紅はるか入り 焼き野菜盛り ワースト9位

 「ララLIFE」は、「流氷に乗る」。
https://www.tbs.co.jp/lalalife/
 世界自然遺産 北海道 知床
『地のはてから』乃南アサ(講談社)
 (2010年)
 知床に移り住んだ女性と家族の過酷な生涯とその愛を描いた
・流氷:
 シベリア生まれ
*ララNOTE 監修:吉田 理人。ネイチャーガイド歴11年。ヒグマとの遭遇数200回。
※2/18 流氷 初観測
・ドライスーツ:
 完全密封で中の空気を保持。保温性◎で沈まない。
※石:
 流氷に削られ、辺り一面の遺志は角が丸い
※Step1:超おすすめ!流氷スイム
 ラッコちゃんスタイルでの流氷スイム。ツアー参加者にも大人気の体験
*野生動物ウォッチング
・エゾフクロウ
・山ぶどう
・ヒグマの爪痕:長い 下り、短い 登り
※熊と出会った時は「何もしない」というのが一番最初のステップ
・エゾシカ
☆エゾ鹿肉のソースかつ丼 1,500円《道の駅 うとろ・シリエトク》
※Step2:目指すは”乙女の涙”
 断崖に潜む知床が誇る絶景スポット
・フレペの滝
・オジロワシ
  流氷で水温が一気に低下、気絶して浮いた魚を捕食
※流氷のシーズン:1月~3月

 「名将たちの勝負メシ」は、「西郷隆盛」。
https://www.nhk.jp/p/ts/QZWVY2291N/episode/te/K7485M71YV/
*多摩大学 客員教授 河合 敦
※体が大きい、豪快、繊細!?
 1868年 鳥羽・伏見の戦い、江戸城無血開城
※江戸時代 平均身長が約155㎝
 西郷隆盛の身長は約178㎝
 大久保利通 約178㎝
 島津忠義 約185㎝
「勝負メシ」【とんこつ】
※豚肉や牛肉は表向きには食べなかった。1609年、豚の飼育始まる。
『材料』
 豚肉、大根、ごぼう、こんにゃく、しょうが、麦みそ、黒糖、芋焼酎、なたね油、しょうゆ
①豚肉の表面に焼き目をつける
②焼酎を加え、豚肉の臭みを消す
③豚肉を水、ショウガを加えた鍋に入れ、1時間煮込む
④カットした野菜、黒糖、麦みそ、しょうゆを加えて45分煮込む
※薩摩では豚とか鶏は歩く野菜
「薩摩藩ミニ情報」
 大久保利通、大山巌、五代友厚
※郷中教育:
 6歳~20代半ばまで集まり、グループごとに年上が年下を教育するシステム
 体力作り、勉学に励んでいた
※詮議(せんぎ):
 正解を出すことが難しい問題をみんなで議論すること。
 不測の事態にどのように対処するか、実践的思考
*ドイツ人医師 テオドール・ホフマン
「勝負メシ」ダイエット食
 麦飯、焼き鳥
 散歩、狩りで体を動かす
*征韓論
 西南戦争

 先日の「小雪と発酵おばあちゃん」は、「岩手 ホッケすし漬け」。
https://www.nhk.jp/p/ts/8N3KPP95Y9/episode/te/18RKKLLZ8J/
「西和賀町」
*髙橋節子
*すし漬け(飯寿司(いずし))
<ほっとゆだ駅>
・そばみつ:
 蕎麦の花をハチミツに漬ける
【ホッケのすし漬け】
『材料』(つくりやすい分量)
・ホッケ・・・1尾
・聖護院かぶ・・・1個
・ニンジン・・・適量
・青菜・・・適量
・ふのり・・・適量
・塩・・・漬けるカブの重さの 3.5%
・笹の葉・・・適量
<ホッケの下ごしらえ用>
 五倍酢・・・50ml
 水・・・50ml
<麹>
 米麹・・・1kg
 ぬるま湯・・・3カップ
 炊いたご飯・・・茶碗1杯
『ホッケの下ごしらえ』
①ホッケを3枚におろして皮をとる。
②ホッケを大きめの削ぎ切りにして(1尾につき15切れほど)、五倍酢と水を混ぜたものに一晩漬ける。
『麹の下ごしらえ』
①米麹にぬるま湯を混ぜる。
②炊いたご飯に米麹を混ぜ、保温状態の炊飯器で2時間置く。
③炊飯器から取り出し、一晩寝かせる。
『漬け込み』
①カブを4等分に切り、皮をむき、1.5cm幅にスライスする。ホッケと同じ枚数を切り、重さを測る。
②寝かせた麹にカブの重さの3.5%の塩を混ぜる。
③カブのスライスを漬物タルに、なるべく隙間がないように敷き詰める。
④カブのスライス1枚に1切れのホッケを乗せていく。
⑤ホッケの上に麹を塗っていく。
⑥麹の上に、花形に切った人参、青菜、ふのりを乗せていく。
⑦乗せ終わったら1段完成。その上に笹の葉を敷き詰め、3〜6の行程を繰り返す。
⑧ホッケとカブを使い切ったら上に笹を敷き詰め、落としぶたをして、その上に重石を乗せる。
⑨最後にホッケを漬けていたお酢を隙間から流し込み、ふたをする。
⑩寒い場所や冷蔵庫で15日
20日ほど漬ける。汁に生臭さがなくなり、まろやかな味になったら食べごろ。
【イカとキャベツのすし漬け】
 さっとボイルしたイカを食べやすく切り、キャベツと炊飯器で甘くした米麹と漬け込む
《SUPERオセン》
<御駒稲荷神社>
・奥羽山脈の湧き水
【鮭と鯛のすし漬け】
①鮭と鯛を切り、酢に漬ける
②エリンギはフライパンで弱火で20分焼く
③スティックブロッコリーは焼き過ぎず茎の食感を残す
④カリフラワーを房に分ける
⑤黄パプリカを切る
⑥昆布を水で戻す
⑦鯛、米麹、カリフラワー、パプリカを乗せ、昆布でフタをして笹の葉をかぶせ、酢を流しこむ、重石をする
⑧鮭、米麹、炒めたエリンギ、スティックブロッコリーを乗せる
https://www.nhk.jp/p/ts/8N3KPP95Y9/recipe/te/18RKKLLZ8J/rp/1000002849/

 だいぶ前の「365日の献立日記」は、昭和60年7/27の献立
https://www.nhk.jp/p/ts/DGZMN8GNRZ/
 中国ふう冷やし中華(生中華、きゅうり、ハム、干ししいたけ、ちくわ、玉子、ピーナッツバタのタレ)、うに、冷たいとりのスープ(とりと野菜いろいろの煮込み)
【冷やし中華】
①ハム、ちくわを切る。きゅうりは桂むきにして細切り。
②干ししいたけを切り、八角で香り付け。もどし汁、砂糖、醤油を入れ、甘く煮詰める
③卵を薄く焼いて、錦糸卵にする
④タレ:鶏スープ、みりん、砂糖、醤油を混ぜる。ごま油を入れる
⑤タレ:ピーナツバターに中華だれ(ごま油抜き)を加えて混ぜる
⑥麺を茹でて水で洗う。ざるに入れて氷水で冷やす
⑦お皿にのせ、具をのせる。紅しょうがをんそえる
【冷たいとりのスープ】
①鶏肉を切り、煮る。
②ニンニク、ニンジン、セロリを切る
③スープを冷やし中華用に取り分ける
④にんにく、にんじん、豆もやし、セロリを入れる
⑤ナンプラー、塩で味つけ
⑥氷水で冷やす
⑦パクチーをのせる
【ウニ】
 豆板醤でピリッと
『中掃除・小掃除』沢村貞子

 「ソースネクスト」より、メール。
 「YouTubeやゲームを広告なしで楽しめる「AdGuard」 <U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/adguard/?i=mail_yt_zu2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
 「PCをいつも快適に、ドライバ更新ソフトの決定版」。
https://www.sourcenext.com/product/1000002013/?i=mail_ot_sb&utm_source=sn&utm_medium=email
 「サストモ」より、メール。「「牛のふん尿」が地球温暖化を食い止める救世主に? 酪農業の''困りごと''を解決する循環型エネルギー」。
https://sdgs.yahoo.co.jp/originals/258.html?cpt_n=mailmaga&cpt_m=em&cpt_s=297&cpt_c=&cpt_k=ang_652114_221075301_20250419
 「祖の食庵」より、楽天メール。「凍らせて食べるアイス」。
https://item.rakuten.co.jp/sonoshokuan/940005/?scid=me_ich_pcn_301_20250418_7033163_002
エマさんのおしゃべり絵日記今年もイチゴの酵素シロップ完成
https://emaemasan.blog.jp/archives/27428518.html
小高千早の毎日生ハムオーロラロコモコそうめん
http://blog.livedoor.jp/odakaplus/archives/51611274.html
食生活日記お気に入りのコーヒー用具
http://blog.livedoor.jp/kitchen_obake/archives/52366847.html
メシニュースハンバーガーにトマトは必要か
https://meshinews.blog.jp/archives/44295891.html
gyu's shop blogスペインの蚤の市で買ったもの
http://blog.livedoor.jp/gyu2/archives/52337993.html
ポンコツ主婦つっちの子育てダイアリー影響を受けやすい私 きっとHSP
https://tucchinchi.com/archives/28526445.html
種子島のブログ執念の追跡 春を呼ぶ鳥を撮影
https://tanegashima.doorblog.jp/archives/28530893.html

 4/18(金) 6:51配信の「教師を目指す吃音の学生「誰もが安心して通える学校に」模擬授業で夢への一歩」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b7da547e9e7f1d88233aa151545319468921ee1

 4/19(土) 10:21配信の「名古屋「選択制給食」現状と意見」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fb4daa791e765b2e57809502f09c74bd1e6d458

 2025年4月18日 6時0分配信の「老舗天ぷら店 お金出すのも嫌に」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28580107/

 4/19(土) 8:42配信の「「ブタミントン」令和に復活 なぜ」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f395a5552a1545de58eaa64ac94a170abd647178

 2025年4月19日 8時0分配信の「猪木家を狂わせた…妻の豪遊ぶり」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28588717/

 4/18(金) 21:13配信の「ETC障害 後払いの申し出は4%弱か」。
 システム障害のせいで渋滞になり、日曜日を台無しにされたのだから払いたくもないんだろうね!!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/95e761dbe8cfed0370cf2d088ec5ec90ea303a52

 2025年4月16日 15時51分配信の「片言の英語で話しかけた駅員悲劇」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28568409/

 2025年4月19日 11時15分配信の「広末の件で感謝 思わぬ声上がる」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28589451/

 2025年4月19日 9時26分配信の「原作者無視 クレしん実写が物議」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28588984/

 4/18(金) 22:47配信の「万博 スマホアプリ乱立に不満の声」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23af08277cc1f21abe20f27c855f12c30f28d446

 2025年4月19日 11時41分配信の「広大な万博 歩き回り腰を痛めた」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28589621/

 2025年4月19日 10時0分配信の「現金給付見送りにブーイングの声」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28589144/

 2025年4月19日 12時0分配信の「命舐めんな 石破首相に批判殺到」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28589831/

 4/18(金) 21:06配信配信の「備蓄米、小売店に届いたのは0.3%のみ 3月の初回放出分調査」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d149a44f5b551f2e1a2bc310daacffb2eedad6d

 2025年4月10日の「この人」は、「ワシントンで美濃焼専門店を経営 宮島 智美さん(52)」。
 米国の首都ワシントンで美濃焼専門店「Tokiya(土岐や) Japan」のオーナーを務める。「米国で美濃焼だけを扱う店はおそらくうちだけ」と笑う。
 岐阜県土岐市に生まれ、美濃焼が当たり前にある環境で育った。実家は焼き物の原料を扱う陶料所。土のぬくもりを感じさせる手触りや渋みのある色合いは、食卓や学校、遊びに行った家などあちこちにあった。
 転機は地元の公立高校の英語教師を辞め、ロサンゼルスの大学院に留学した2000年夏。ふらりと入った日本食レストランで、出てきた食器の貧弱さに驚いた。「米国にはまともな器がないんだろうか。日本にはもっと良い器がたくさんあって使うのに」。世界銀行に職を得て開発途上国の教育支援に携わった後もその思いを抱き続け、20年にイマノ店を始めた。
 新型コロナウイルス禍に、美濃焼の器に入った懐石料理の出前を考案し、知名度を高めた。プロの作家から岐阜県立恵那特別支援学校の生徒の作品まで幅広い器を扱い、各国の人々の関心を集める。「手ごろなのに質が良く、使いやすい美濃焼を通して日本の文化を伝えたい」
https://toki-minoyaki.jp/

 2025年4月16日の「民俗芸能 アニメで紹介 担い手不足 子ども向け、関信持って」。
市がユーチューブ動画制作、公開
 浜松市は、市内の民俗芸能を紹介する子ども向けのアニメを制作し、ユーチューブの「はままつ動画チャンネル」で公開している。担い手が不足する中で関心を持ってもらおうと企画した。実際の映像を交え、祭礼の迫力や伝統を受け継ぐ地元保存会の思いを伝えている。
 キツネの仮面を着けた案内人「マツリ」が、子どもに説明する構成。入門編の「びっくり!浜松のふしぎなお祭り!」と発展編の「お祭りの継承問題って何?」の2種類を作り、気軽に見られるよう、いずれも15分以内の短い動画にした。
 入門編は、いずれも国重要無形民俗文化財の「川名のひよんどり」(浜名区)や「西浦の田楽」(天竜区)など五つの祭礼について、起源や開催時期、場所、演目の意味などを紹介。発展編では、人口減少や冠婚葬祭の簡易化で担い手が足りない現状を伝え、市指定無形民俗文化財「遠州大念仏」の保存会長や参加する小学生のインタビューを加えた。
 2025年度以降、小中学校の社会科授業で活用してもらう。市文化財課の担当者は「三遠南信地域は文化や歴史の宝庫。動画を通じて、知って見に来て参加してもらえたら」と期待していた。
008_20250419154401
 動画は参考資料とともに市のウェブサイト=QRコード=で紹介している。

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/movie/

トランプ大統領が夢に出てきちゃった!変化のとき、新しいワタシを始めるチャンス!
https://w.yumeuranai.jp/column/detail.php?seq=110
「大統領と話す夢」の意味【夢占い】占い師、瑞稀の夢占い
 「仕事運、金銭運、対人運上昇」の暗示
https://mizuki-9.com/?p=10697

 お出掛け。
 「LOTO7」を買う。

 スーパーで「レタス」138円を買おうと思たけどやめた。
 もう一つのスーパーに行く。「バナナ」108円、「バターピーナッツ」500g430円を買う。「d払い」にて支払い。

 ジムに行く。徐々に元の種目、元のウエイトに戻していかないとね!

 帰路に就く。
 こちらは交通規則を遵守しているのに、「・103」が追い越しをして被せてきた!!!こちらがブレーキを掛けなければ接触していた!!!まったく危ない車だった!!!

 昼食後は、先日買った「アイス」を食べました。
012_20250419154401
meiji

 ALMOND Chocolate Ice Bar
 明治アーモンドチョコレートアイスバー
 カリッと香ばしい 直火ロースト製法 アーモンドがおいしい!
6本入り
種類別 ラクトアイス 用冷凍
BHQX08
Since 1962のこだわりをアイスバーに
 1962年誕生のアーモンドチョコレートから皆様へ感謝の気持ちを込めて、おなじみのおいしさがアイスに生まれ変われました。チョコレートコートには、直火ロースト製法でカリッと香ばしくさせたアーモンドを砕いて活かし、アイスにもアーモンドをほんのり。元気になれるおいしさを、ぜひどうぞ。
おいしさはプレミアムナッツセレクトから
 使用するアーモンドは、U.S.D.A.(米国農務省)が定めるアーモンドの最高基準より厳しい基準で選ばれています。何度も繰り返し選別された粒ぞろいのアーモンドは、明治こだわりの直火ロースト製法で、カリッと香ばしい食感に仕上げられ、クラッシュ。おいしいチョコレートに混ぜ込みます。
※明治アーモンドチョコレートの文言より一部抜粋
【消費者庁】令和5年度「めざせ!食品ロス・ゼロ」川柳コンテスト受賞作品
・内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全)賞
 ままごとも 導入されてた てまえどり 岐阜県 三宅佑奈さん
・消費者庁長官賞
 食べたあと 光るお皿に 笑み溢れ 広島県 下村優羽さん
 完食の ごちそうさまは よく響き 栃木県 青柳婦美子さん
「他入賞作品はごちらでご覧ください」
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/food_loss/efforts/senryu/2023_winners_introduction
種類別 ラクトアイス
無脂乳固形分 8.0%
植物性脂肪分 10.5%
原材料名卯 準チョコレート(国内製造)、アーモンド、水あめ、植物油脂、乳製品、砂糖、粉あめ、ぶどう糖果糖液糖、食塩/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、アナトー色素
内容量 47ml×6本
1本(47ml)当たり 146kcal、たんぱく質 1.8g
販売者 株式会社 明治
東京都中央区京橋2-2-1
製造所 株式会社 やまひろ
群馬県伊勢崎市赤堀鹿島町933
TEL 0120-370-369
https://www.meiji.co.jp/
014_20250419154401
meiji

 パソコンから自分の「インスタ」が見られないのは、メタ社のバグなのか???!!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14312780504?sort=1
インスタグラム「キャプション」のルール
https://blog.hubspot.jp/marketing/instagram-caption#a

 除草をして、去年食べた時に取っておいたゴーヤーの種を蒔く。
 ちなみに、今日の暑さはもう夏か?

 「かんしんもって」を変換したら「関信持って」と変換された「関信」ってどういう意味???「IME」って、バカだね!!!
 「IME」って「勝手にAI」もするし・・・全くダメだね!!!

 夕方は、「とりあえずビール」!!!
 アテは、「ポークソテー」で一杯♪「レンチンもやし」を添えました。
002_20250419154401
アメリカ産豚肉ロースとんかつ・ソテー用

「100g当り 108円
イオンビッグ㈱ ザ・ビッグ浜松葵町店

010_20250419154401
緑豆もやし

【あっさりニラ焼そば】(4人分)
『材料』
・緑豆もやし・・・1袋
・ニラ・・・1束
・焼そば・・・3玉
・白ごま・・・大さじ2
・白だししょうゆ・・・大さじ3
・塩、こしょう・・・少々
・ごま油・・・適量
『作り方』
①ニラは4㎝の長さに切ります。
②フライパンにごま油を熱して焼そばを炒め、炒め上がったらもやしとニラを加えて手早く火を通します。
③白だししょうゆ、塩こしょうで味つけし、白ごまをふり混ぜます
名称 緑豆もやし
原料種子 緑豆
内容量 200g
1袋(200g)当たり 30kcal、たんぱく質 3.6g
生産者 株式会社サラダコスモ 養老生産センター
岐阜県養老郡養老町大跡561

006_20250419154401
 さらに今日買った「バターピーナッツ」♪これは、そんなにしょっぱくもなく、美味しいね!
 430円÷500g×100g=86で、100g当たり86円だな。
自然派感覚
 バターピーナッツ
 PEANUTS
NUTS IS NICE FLAVER AND TASTE
業務用
 おいしさたっぷり!
業務用バタピー
名称 豆菓子
原材料名 落花(中国産)、植物性油脂、食塩
内容量 500g
100g当り 592kcal、たんぱく質 25.5g
加工者 株式会社 加門食品
名古屋市中村区東宿町3-99-6

本日のカウント
本日の歩数:5,597歩
本日:57.9kg、16.7%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,341,050(51)

 

| | コメント (0)

«「クロダイやウナギ つかみ取りしよう」26日から湖西・海湖館